マンションなんでも質問「自分ちのマンションを貧乏臭く感じた時」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 自分ちのマンションを貧乏臭く感じた時

広告を掲載

  • 掲示板
周辺住民さん [更新日時] 2012-07-11 05:45:50

貧乏臭く、生活の底辺を見ましたって事は無いですか?

[スレ作成日時]2011-05-30 11:29:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

自分ちのマンションを貧乏臭く感じた時

  1. 1 匿名さん

    ありません。

  2. 2 匿名さん

    黄色のポロシャツにジーンズの創価クリーニング店店主がニヤニヤウロウロしている点。

  3. 3 匿名さん

    竣工当時は駐車場の車がすべて輸入車だったのだが、築10年近くなって
    住民層が入れ替わってくると国産車と子供用自転車が増えてきて貧乏くさく
    なってきた。


  4. 4 匿名

    「自分で髪をカットしてるの」と堂々と言う人がいたとき。

  5. 5 地元不動産業者さん

    俺から言わせてもらえばお前らなんて序の口だ!

    おれんとこは入口に掲示板があって、犬の糞の始末とかゴミがどうのこうのって1年以上貼りっぱなし、まではいいが、その横にパンツやらシャツが画鋲でさしたる。
    エントランスもどきには寿司屋の出前の返却皿があってハエがたかってる。
    管理人居るだろ?と思うかもしれないが、管理人室に人影見た事無い。
    これで築5年だぜ!
    参ったかといわんばかりの有様だ!

  6. 6 匿名さん

    エントランスに猫よけのペットボトルが置いてある。

  7. 7 匿名さん

    >3
    ガクガクブルブル・・・いま、うちのマンションほとんど輸入車だが10年でそこまで住民が変わったらたまらないな・・・

  8. 8 匿名さん

    韓国車でも輸入車だよね

  9. 9 匿名

    韓国車って安いの?

  10. 10 匿名

    >>5さん、ご愁傷様です。
    私なら、即転売します。
    建物が良くても、オーナーレベルが低い場合、犯罪や事故が生じやすい、早めに転売しないと売れなくなる。

  11. 11 匿名

    10年で生活レベルが変わったんでは?高級賃貸じゃあるまいし、分譲で極端に住民が変わる事は無いでしょ。

  12. 12 匿名さん

    インドのタタ自動車乗っていても外車は外車。

  13. 13 匿名さん

    高層階の億ションの住人が、夜にジャージとサンダルで歩いているのを見かけた瞬間。

  14. 14 匿名

    スーパーの閉店間際のセールお惣菜ゲット自慢をエレベータ待ちで耳にしたとき。

  15. 15 匿名

    >11>5に築5年と書いてある。
    自分のマンションは鍵引き渡し即日から自転車とベビーカーと出前の器と食品配達問題と騒音問題がありました。
    管理組合が発足して改まりました。
    が、食品配達は、業者を変えて、半年事あります。
    騒音問題も周期的にあります。

  16. 16 匿名さん

    管理費等の滞納、競売物件が出た時

  17. 17 匿名さん

    下の階のオバサンが、朝マンション内の新聞配達をしているのを見た時。

    新聞屋が部屋まで新聞を届けますと言ったから取ることにしたけど、オバサンのアルバイトだったのか。

  18. 18 匿名

    管理組合がモラルハザードのモンペの言いなりだと、いくら高額な物件でも残念なマンションになるよ

  19. 19 匿名

    >>17、どこの新聞?
    マンション内だけならあたいもやりたい。

  20. 20 匿名さん

    エレベータで出会った子供の髪型が、ヤンキーカットだった時。

  21. 21 匿名さん

    引き渡し半年後に妙な臭いがして、マンション内にゴミ屋敷が出現したことが判明したとき。

  22. 22 匿名さん

    抽選だった機械式駐車場がたった1ヶ月で1割空いて再募集になったとき。
    支払い始まった途端に目が覚めたのかなー。

  23. 23 匿名さん

    >>17 
    オートロックで配達員出入り不可のマンションの場合、
    住人に配達をお願いすることで戸配を可能にするんですよ。
    もちろんバイト料は払ってると思うけど、それは底辺というのとちょっと違うと思います。
    私は早起きが苦手だから、お小遣いになるといわれてもできないです。
    うちのマンションも誰かやって欲しい。

  24. 24 匿名さん

    都内で駅近交通至便、地域一番の高級マンションというのが売りだったのに住んでみたら
    年寄り夫婦と40代以上の独身女性がとても多かった。
    彼らは、やっぱり金持ちなんだと実感した。
    おかげで、駐車場は半分以上空いている、デベに上手に売り逃げされたという感じ
    「管理費の4割も駐車場収入見込んで、どうしてくれるの?」と文句を言いたい。
    近い将来管理費の値上げは必至だから、資産価値下がるだろうな・・

  25. 25 匿名

    いつのまにかコンシェルジュが居なくなった事。

  26. 26 匿名さん

    入居当初は友人のマンション訪問の際「勝った」と思った。
    いつの間にか「負けてる」と毎回思うようになった。
    テレビで社会弱者を扱う番組があるが、最近は彼らの住居より見劣り
    しているのではと思うようになった。

  27. 27 匿名さん

    主婦は具体例がない文章しか書けないのね・・・

  28. 28 匿名さん

    管理組合の理事が、管理会社の言いなりに活動している。修繕積立金を勝手に使われる様な事があったらイヤだな。

  29. 29 匿名さん

    ヤンキーカットはたしかに勘弁…

  30. 30 匿名さん

    >いつのまにかコンシェルジュが居なくなった事。

    うちのマンションもそうだけど、いつの間にかではなく、総会で議決したからです。

    あなたは、借家人ですよね。
    所有者なら、総会の案内があり、あらかじめ資料も配布されています。

  31. 31 匿名さん

    借家人でもべつにいいじゃん。
    自分の住んでいるマンションを貧乏くさく感じたんでしょ

  32. 32 匿名さん

    輸入車といわれて韓国車も輸入車だからと主張して何になるんですかね?
    高級車とでもいえばいいんですか?
    でもマンションに比べると車なんて安いもんですね。1000万じゃ
    ワンルームマンションしか買えませんが、車なら市販されているものの
    うち98%くらいは買えるんじゃないでしょうか。

    家具なんかもそうですね。超高級といわれるソファだってせいぜい70万
    くらいなものです。マンションの価格の一割とは言いませんが
    7%くらいは家具代に当ててもいいと思いますが、5000万のマンション
    で350万以上インテリアに遣っているしている人は少数派ですよね

  33. 33 匿名さん

    ↑当たり前のことを長々と語って何になるんですかね?ってレスされそう

  34. 34 匿名

    1000万で車の98%もカバーできる?
    高級ソファって70万クラスのもの?
    5000万じゃないけど、350万はインテリアにかかってるし、多少のブレはあるだろうけど、知ってる中じゃ同じくらいの金額をかけてる人は多いと思う。
    家電も家具もインテリアだろうし、戸建てだって中身にお金をかける割合は同じくらいだと思ってるけど、戸建てはお金をかけてマンションはお金をかけない人が多いの?

  35. 35 匿名さん

    うちのマンションは新築時坪単価350万くらいのマンション
    なんですが、最近中古で買った夫婦は車を持たず、自転車
    の後ろに子供用のシートつけて朝子供を保育園に送っていく。
    ローン返済のため必死で2馬力なのね~根拠もなく思いましたが
    とれも貧乏くさく感じます。

  36. 36 匿名さん

    いや、高額マンションあるだけ貧乏くさくないじゃないの。
    築30年の団地型狭小マンションにポルシェ停めてる方が真の貧乏臭い。
    近所の人に「運転中はリッチになれるよ」だって。

  37. 37 匿名さん

    いろんな扉を開けっ放しにするやつ。
    家でもケツふけない開けっ放しでしょうね。
    なんか育ちが悪くて貧乏くさい。

  38. 38 匿名さん

    普通は分譲価格の7%が家具代に消えるのか、うちはアメリカ製のダイニングと食器棚
    マッサージチェアーとソファーセットで100万円位しか買ってない、あと700万円も買えないよ。
    頑張って繰り上げ返済でもしようと決意しだけしとく。

  39. 39 匿名さん

    エレベーターにヤンキーが。住人にヤンキーがいるなんて貧乏くさいと思ったのに、それが最上階の住人だと知ったとき、超ショック。いくら売れ残りそうだからって、協力会社の建築作業員に安く売りつけたのか・・・

  40. 40 匿名さん

    分譲価格の7%が家具代????
    すげ~~
    と言ってる自分が貧乏くさいのかなぁ

  41. 41 匿名さん

    >39
    最上階の住民は金持ちというイメージをもっていることが
    貧乏くさいかも。
    あっ、自分も貧乏くさいかも。

  42. 42 匿名さん

    そんなにここにいるみんな臭いんだーw。

  43. 43 匿名さん

    俺、最上階の一番広い部屋に住んでいるけど
    どこへでもジャージで行くし、国産のコンパクトカー乗ってるから(というか外車乗りたいか?)
    みんなに迷惑かけてるのかな?

  44. 44 匿名さん

    >>38

    1億以上のマンションなのにダイニングセットとソファで100万
    いかないのですか?
    もとから家具を持っていれば別ですが、せめて500万くらいは
    かけないとバランス悪いのではないでしょうか?

  45. 45 匿名

    家具付きだから関係ないかな?

  46. 46 匿名さん

    同じマンションの同居人を観察して
    「こういうところが貧乏くさい」と言っている人が住んでるマンションが貧乏くさいw

    所詮同じ建物の住人なのに。

  47. 47 匿名さん

    >>43

    気合いの入り方が違います。

    作業着(ニッカポッカ)、キティ柄のつっかけサンダル、
    そして金髪だったんです・・・

  48. 48 匿名さん

    >44
    2LDKから3LDKへの買い替えでした。
    クローゼット、ウォークイン、シューズイン、納戸などなんやかんやで合計16㎡位
    収納があるので。
    書かなかったけど、イケアとニトリでベッド2つと机を2つ買いました。
    貧乏性だからこれが限界?
    バランスより、ローン返済だと自分に言い聞かせてますよ・・目標は15年です。

  49. 49 匿名さん

    1億2千万のマンションで家具はニトリとIKEAかよ。
    バランスっていうかそんな空間で満足できるのか?
    っていうはそんな安いベッドだと腰悪くするぜ。
    まあかのB・N・F でもコンビニ弁当だっていうからね。

    とはいえ家具の品質はかなり正直に値段と比例するから
    あんまり安物買うと体に悪いぜ。

  50. 50 匿名さん

    ダブルベッドマットはシモンズでフレームはニトリです、けっこう気に入ってます。
    子供の分はベッドも学習机も全部ニトリ、 貧乏性だから仕方ない・・

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸