住宅なんでも質問「タワーマンションの戸境壁の防音機能」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. タワーマンションの戸境壁の防音機能
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-01-02 06:55:00

はじめまして。
お伺いしたいのですが、
タワーマンションは戸境壁にコンクリートではなく乾式壁(石膏ボードその他で作られた壁)を採用しているところがほとんどのようなのですが
防音機能はどれくらいなのでしょうか?
家の中の壁のように隣の部屋の声やテレビの音が聞こえるような状況なのでしょうか?
ちなみに今検討しているマンションは
 遮音性能D−50 TLD−55
 クロス、強化石膏ボード、石膏ボード、鋼製スタッド、グラスウール合わせて136mm
の乾式壁です。
どなたか詳しい方、または乾式壁のタワーマンションにお住まいの方がいらっしゃいましたら教えてください。
お願いします。

[スレ作成日時]2005-03-13 19:31:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タワーマンションの戸境壁の防音機能

  1. 5 匿名さん 2005/03/14 01:39:00

    04さん、お返事ありがとうございます!
    とっても詳しいですね。
    建築や設備系のお仕事の方でしょうか?
    音の聞こえ方、気になり具合は人によって違うと思いますが、
    コンクリート18センチ厚がTLD50に相当する、というのは
    客観的に判断しやすい言葉だと思うので
    主人に話してみます。
    ちなみに施工は竹中工務店で、来週設計施工の説明会(未購入者聴講可)があるそうなので
    聞いてみようかとも思っています。
    (ただ、聞いたら当然『しっかり施工します』というでしょうが・・・)
    詳しい説明ありがとうございました!

  2. 6 匿名さん 2005/09/29 07:50:00

    客観的な意見は04さんのおかげでよく分かりました。
    この手の住宅に実際にお住まいの方の意見が聞きたいものです。

  3. 7 匿名さん 2005/09/29 08:53:00

    私も以前1997年築のタワーに分譲賃貸で住んでいましたが、音は全然聞こえませんでした。換気扇からはたまに
    歌声などが聞こえてきたことがありましたが・・。

  4. 8 匿名さん 2005/09/29 14:44:00

    >07さま
    参考までにお聞きしたいのですが上下両隣のどのような家族構成だったのでしょうか?
    以前、低層マンションに住んでおりましたが上下両隣は年配の方が住まわれていたので
    騒音問題はありませんでした。
    今回タワーマンションを購入したので生活騒音に悩まされるのか心配です。

  5. 9 ウサピョン 2005/10/24 05:43:00

    もう購入しちゃったのですか?
    うちはそのタワーマンションから引越しを考えています。
    音は非常にウルサイです。
    テレビ・話し声などは聞こえません。たまに子供の奇声は聞こえます。
    でも、衝撃音は並大抵以上に響きます。
    足音・家具の開閉などです。フローリングなのでなおさらです。
    特に上階はどこに誰が居て何をしているかが手に取るようにわかります。
    うちは賃貸で何箇所か住んできましたが、今の前の住居は低層でした。
    低層と比べると高層の高い階は、電車や車・サイレンなど、遠くの音も近くに聞こえて夜中はうるさいです。
    うちも住んでみてから騒音に悩まされ、いろいろ勉強しましたが、
    要するにタワーは軽量化をはかるため壁も床もスカスカと思った方が良いです。
    だから衝撃音は空間を全部響かせてしまうので、
    上階のリビングで騒ぐ音が下階では家中に響きます。
    脅すようで申し訳ないですけれど、それが現実です。覚悟したほうがよいです。

  6. 10 匿名さん 2005/10/25 05:55:00

    >>09
    あのう、日本語の読めない方ですか?
    ここは「戸境壁」について議論しているスレッドです。
    上下階の騒音に戸境壁はほとんど影響しません。上下階の騒音に関係するのはスラブ(床板)です。
    デマを巻散らかさないようにしてください。

  7. 11 匿名さん 2005/10/25 11:13:00

    ≫09
    あなたは、何を考えてるのですか?
    嘘はやめて下さい。
    みんなの迷惑です。

  8. 12 匿名さん 2005/12/07 15:24:00

    ≫09さん
    困った人ですね。どーしようもないですね。
    最近の施工がしっかりしたタワーマンションの静かさを知らないんですね。

  9. 13 匿名さん 2005/12/08 15:08:00

    >09
    その物件は姉歯元建築士が設計したタワーマンションではなかろうか?

  10. 14 匿名さん 2005/12/12 11:48:00

    >>09
    本当に何も知らない哀れな人だ。。。

  11. 15 匿名さん 2005/12/14 08:56:00

    やっぱりタワーはやめといたほうがいいね。

  12. 16 匿名さん 2005/12/17 12:05:00

    うんうん
    やめといたほうがいいよ。

  13. 17 匿名さん 2005/12/18 01:33:00

    >>9
    そのタワー築何年位?。
    戸境壁の厚さは?。
    確かにタワーの出始めは今ほど防音性能の高いボードとかなかったからね。
    俺の記憶が正しければ、今と同等程度の防音性能の乾式壁が出始めたのって5年位前からじゃないかな。
    ちなみに分譲or賃貸?
    スラブ厚はいくつ?
    ボイドスラブ?
    2重床、2重天井?
    確かに音は上に上がるけど何階にお住い?。

  14. 18 “ 2005/12/18 09:00:00

    軽く眺めた感じ、タワマン信者の必死なスレって所か。
    タワマンは要は経済設計なんだろ?

  15. 19 匿名さん 2005/12/19 01:48:00

    碓井先生がタワーは遮音性能に問題ありと
    著書に書いてありますよ。
    タワーは止めたほうがいいよ。

  16. 20 匿名さん 2005/12/19 22:32:00
  17. 21 RENNKON 2006/01/01 14:23:00

    2年後に28階に入居予定の者ですが、この乾式壁には次のような不安を感じております。

    この乾式壁の標準断面部分の遮音性能は、スレに記載のとおりのものですが、床スラブや梁下等との接合部の施工次第では、遮音性能が大きく下回るとのことです。

    それよりもっと心配なことは、入居後に、この壁に穴をあけられることが一番の心配です。例えば、無知な内装業者が壁付きの家具の取り付けのためにビス穴をあけるとか、無知な入居者が地震対策として家具の転倒防止用金物取り付けのためにビス穴をあけること、などです。

    この穴が何箇所あけられれば遮音性能がどの程度低下するのか、未だ確認は取っておりませんが、目下の一番の心配ごとです。

    どなたか、この件について御存じの方はいらしゃいませんか?

  18. 22 匿名さん 2006/01/01 16:04:00

    そりゃ遮音性能は低下するでしょう。
    コンクリートじゃないんですよ。
    私はタワーマンションは遮音性能で心配でしたので、
    昨年低層マンションの最上階角を購入しました。

  19. 23 匿名さん 2006/01/01 21:55:00

    無知な内装業者や入居者が、コンクリート構造壁に穴を空けてしまう方がよほど怖い。

  20. 24 匿名さん 2013/01/02 21:43:02

    友人がタワマンで生活してますが、騒音に悩まされてますね

    ただ、お隣さんは片方が少々物音がする程度で戸境壁はまぁ、うるさい人が居れば普通に聞えるようです
    それよりも上階に子供がいる夫婦が引っ越してきたとたん地獄だそうです

    もう一人は賃貸で騒音問題に悩まされ続け5回も引っ越していて
    今は戸建て買いたいと言ってますね・・・

    賃貸といっても普通に分譲されたマンション住まいです

    やはり団地である以上騒音は聞えるもので
    マンションで気を使わない人がいる・・・という事が最大の騒音問題なんでしょうね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    リビオ亀有ステーションプレミア

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸