マンション雑談「23区 湾岸タワマンはスラム化しない!?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 23区 湾岸タワマンはスラム化しない!?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2019-11-22 17:39:32
【地域スレ】東京湾岸地区のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

都内の湾岸タワマン購入を検討しています。

安くなりそうなので期待しているのですが、その反面、悩んでいることがあります。

「3.11」以後、湾岸超高層のマンションが不人気、値崩れを起こすことにより、
ハード面よりも、ソフト面、というか「入居者の質」が落ちるのではないか?
と懸念しています。

つまり、

中古市場崩壊 → 低所得層の流入 となると、、、

「思想・育った環境の違い」がありすぎる多様な層がひとつ屋根の下で暮らすことに

なると苦労も多くなるのではないか、と。

素人ながら、例えば、こんなことを予想してしまいます。
・モラルの低下
・自転車の共用部放置
・ベランダ喫煙
・ゴミ出しマナー荒れる
・エントランス等で子供が山賊状態→ 怒らない親
・共用施設の乱暴な扱い、破壊 → 壊した本人申し出ず → 「壊したもの勝ち」「やった者勝ち」の雰囲気蔓延
・給与低下・リストラに伴う管理費修繕積立金滞納続出

出れる人は泥舟マンションからどんどん旅立ちますよね。。。

有識者のみなさま、忌憚のないご意見ください。ご指導お願いします。

【スレッドを雑談板に移動しました。 2011.07.18 管理人】

[スレ作成日時]2011-05-24 21:30:32

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区 湾岸タワマンはスラム化しない!?

  1. 697 匿名さん 2014/05/23 03:36:05

    人口増とスラム化は両立するから、どうでしょうさんのデータは意味ないと思う。

  2. 698 匿名さん 2014/11/02 09:11:39

    このスレ
    >>602-645
    ここあたりに、gal氏がいるね。

  3. 699 2018/12/22 22:43:40

    そんなのしらないわ。

  4. 700 匿名さん 2018/12/23 01:34:34

    >>698

    その指摘は『嫌煙さんが敗北しててワロタ』のeマンションでたった一人の人物だけ。
    そのHNは自分で名乗っているし、ニコチン依存症における認知機能が異常なのがそのHN名に現れている。
    つけられたHNも生命体とは関係ないのに異常なHN名だし。

  5. 701 匿名さん 2018/12/24 17:21:36

    築21年の湾岸タワーマンションに住んでいますが、何故か子供の数が減っていきません。子供用駐輪場はいつもいっぱいです。

    ・モラルの低下 →特に感じていません。建物のデザインが地味なせいか、静かで落ち着いた住民層です。
    ・自転車の共用部放置 →来客用駐輪場が広いので放置は殆どないです。
    ・ベランダ喫煙 →時々掲示板に注意書きが貼り出されます。
    ・ゴミ出しマナー荒れる →4カ国でゴミの出し方が表示してあり、監視カメラがモニター画面付きで設置してあるので、特に問題ありません。警備員さんがこまめに点検して下さるので目につかないだけかもしれませんが。古新聞などもきちんと縛られる方が多く、きちんとした方が多いマンションだと思っています。
    ・エントランス等で子供が山賊状態→ 怒らない親 →子供が多いはずなんですが、騒ぐ子供が何故かいません。エントランスやエレベーターホールでお母さんたちが井戸端会議をしていて、つい大きな声になると管理員に注意をうけます。
    ・共用施設の乱暴な扱い、破壊 → そもそも壊れそうなものは置いてないし、静かなマンションなので、破壊行為は滅多にありません。エレベーターの扉に傷を付けられたことが一度あります。
    ・給与低下・リストラに伴う管理費修繕積立金滞納続出 →以前に滞納者がお一人いらっしゃいましたが、解決して今は滞納者はいません。

  6. 702 マンコミュファンさん 2019/10/16 00:17:31

    タワマンの意外な落とし穴が話題になってますね

    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571183053/177,195,241

    177 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 09:01:57.27 ID:K0rRJieu0
    >>92
    トイレ使用禁止の理由をイラストで解説するとこう
    https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191014195311_59757a7639.png 

    195 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 09:03:00.14 ID:Dk0PniCb0
    >>177
    これは悲惨だわ。
    もう既にこんな事なったのかな?

    241 名無しさん@1周年 sage 2019/10/16(水) 09:06:32.35 ID:K0rRJieu0
    >>195
    なってる
    https://i.imgur.com/C1jPBfx.jpg

  7. 703 マンコミュファンさん 2019/10/16 02:33:55

    武蔵小杉のタワマン

    こんな投稿まで!

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12214931442

    武蔵小杉のタワーマンションに住んでいます。
    皆さまご存知の通り、武蔵小杉駅周辺は今回の台風19号で浸水してしまい、
    私のマンションも例に漏れず浸水しました。

    そして、電気や水道が使
    えなくなったため、大変な思いをしています。

    階段を使って水を買いに行くのが大変だったので、Amazonで水をいくつか購入しました。

    エレベーターは使えないので、宅配の人が階段を使って届けてくれたのですが、帰り際に
    「もう二度とこのような事はしないで下さい」と嫌な感じで言われました。

    水なんて普段からAmazonで買っていましたし、別に普段と同じ行動をとったまでです。
    確かに、30階の部屋まで階段で来てもらったのは大変だったと思いますが、怒られるような事ですか?
    配達員の仕事って配達する事ではないのですか?

  8. 704 マンション比較中さん 2019/11/04 07:03:31

    最近マスコミが手のひら返したようにタワマン否定に走ってるけど、戸建てが絶対と思ってる団塊じじいが口挟んできたんじゃねぇの?w
    戸建てとなればまたとんでもない僻地にしか家持てなくなるし車がなければ何もできなくなるし環境破壊に手を貸すことになるしでいい事何もないと思うのだが…

  9. 705 匿名さん 2019/11/04 07:51:01

    タワマンって30年後、40年後、50年後はどうなるのかなぁ。
    建て替えるの?
    建て替えている間、全住民はどこに住むの?

  10. 706 匿名さん 2019/11/05 03:09:08

    >>705 匿名さん
    最近のタワマンは修繕さえしてれば100年以上持つ。
    逆に言えば修繕が重要なので、地方のタワマンは結構リスクが高い。
    まぁ住宅は3、40年住めば元はとったようなもんだけど

  11. 707 匿名さん 2019/11/05 09:32:51

    >>706 匿名さん

    問題は住民の高齢化でしょう。

    相続人がいないと、国による競売?

  12. 708 匿名さん 2019/11/05 09:39:35

    >>707 匿名さん
    需要がある不動産は住民層も入れ替わっていくよ
    それは戸建てもマンションも同じこと

  13. 709 匿名さん 2019/11/06 22:46:56

    問題は多分、相続する人もいない孤独な老人がどんどん亡くなっていくこと。
    そのような物件はどうなるんだろうか?

  14. 710 匿名さん 2019/11/06 23:06:47

    >>709 匿名さん

    そんな人はタワマン買わないよ。

  15. 711 匿名さん 2019/11/06 23:23:18

    数千戸数のタワマンだと、数年経過したら確実に数戸には未発見の死体が存在していると思います。管理費など自動引き落としなら気づかれないだろうが、新聞でもとってればたまるから気づかれるかな。最近は新聞とってる人はすくないけど。

  16. 712 中古マンション検討中さん 2019/11/20 15:04:59

    戸建てには土地があるが、タワマンには土地がない。出口の資産価値はゼロ。

  17. 713 周辺住民さん 2019/11/20 23:27:13

    >>712
    タワマン住んでる人が、土地持ってないと思ってるの?

  18. 714 周辺住民さん 2019/11/22 08:19:01

    今、マンションを購入できるのは日本人だけじゃねーんだよ。
    普通に7000万クラスぐらいだったら中国人が購入できるんだよ。
    あそこの国は土地が買えないから、ここぞと日本のマンション
    購入している人がいる。

  19. 715 通りがかりさん 2019/11/22 08:33:57

    もはや昔ながらの純然たる日本人村だけで成長は難しい時代になったしね。ラグビー日本代表の活躍を受け入れたように、これから日本で成長期待できるグローバル特区の湾岸エリアには新しい価値観を受け入れなきゃだね。

  20. 716 通りがかりさん 2019/11/22 08:39:32

    都心・臨海地下鉄新線構想、前進してるようですね。

    令和2年度 国の予算編成に対する東京都の提案要求
    道路・鉄道
    https://www.seisakukikaku.metro.to...

    17 都市鉄道ネットワーク等の強化
    →P.110-112

    18 BRT整備推進のための制度の創設・拡充
    →P.113-114

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】東京湾岸地区のマンション市況]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ光が丘ガーデンズ
    プレディア小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸