福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡で最強の立地はここだ!パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡で最強の立地はここだ!パート2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-11-09 01:32:46
【地域スレ】福岡市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが大きく1000件を超えていたため
新しくパート2のスレをたてました。
引き続き福岡で自分が最強と思うところを理由付きで教えてください。
ちなみに私は、百道浜・百道・愛宕浜あたりかな~と思います。
教育環境と景観が最高と思うからです。

[スレ作成日時]2011-05-22 19:08:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡で最強の立地はここだ!パート2

  1. 701 匿名さん

    >>699
    MJRを馬鹿にしている奴。何度も言うが、販売実績がすべて。MJRは、昨年分譲開始した室見・藤崎・大野城・新宮・大橋・鹿児島で1つ、長崎で1つ、すべて竣工を大きく前にして完売。どこも、初回の申し込みで8割以上売れている。立地も良い。市場のニーズに合致している証拠。
    しかもけやき通りはさらに良い。

  2. 702 匿名

    けやき通りが最強なわけ無いじゃん。
    マンションが売れてるかどうか知らんが、調子に乗り過ぎてて笑えた。

  3. 703 匿名

    リタイア組や賃貸目的なら最高なんじゃない

  4. 704 匿名さん

    不況で庶民は高いものは買えないから妥協に妥協に妥協を重ね、忍びがたきを忍び、耐えがたきを耐え、これで我慢するしかないとの選択で売れたと言うこと。ただそれだけ。金額が自由になるなら100人が100人、MJRなんかには手を出さない。いくつか見たけど、どれもショボい作りでガッカリしたぜ。MJRは消極的な選択で売れてるだけ。ぽっぽ屋さんのマンションがデカイ顔するなよ。

  5. 705 匿名さん

    >700
    けやき通りは、暮らす街として見てない人が多いですよ。

    >701
    初回申込み8割?竣工前完売?
    そんなの小さい物件だった有利でしょ。
    売れた戸数でいったら、ちょっと郊外の大規模物件の方が多くなっちゃうし。
    安普請マンションだったら、勢いよく売れるしね。
    それで立地が最強ってのとは違うでしょ。

    >701
    市場のニーズに合致してる。
    そうだね、安くて買いやすいから売れる。
    でも、それは立地が最強ってのとは違うでしょ。

  6. 706 匿名さん

    704さん、705さんに全て同意です。誰もけやき通りが最強なんて思わないよ。

  7. 707 匿名

    建物が普通でも立地が良ければ売れる。
    その理論からすると、今はけやき通りが最強でしょう。

  8. 708 近所をよく知る人

    けやき通りってバブルの時の話?
    営業お疲れ様です。

  9. 709 匿名さん

    >707
    そんなに人気、最高だって、書いてる人がいるのにだ完売じゃないね。

    けやき通りのMJR、買っちゃったけど、意外と周りから不評なんでしょ?
    一生懸命、方々に書き散らして買ったことを正当化しようとしているんでしょ?
    心の奥底にある、不安や後悔を解消しようとしてるんでしょ?

    そして、下層階は賃貸にながれちゃいそうだから、必死の買い煽り?

    そんな見苦しい姿にしか見えませんよ。

  10. 710 匿名

    必死なのは完売当分しそうにないから焦ってる営業の書き込みでしょ?
    夫婦二人世帯子の予定なしで検討してたけど、住人が賃貸の方が多そうでやめた。広い部屋も住むつもりで買った人は案外居ないのかもね。

  11. 711 匿名さん

    けやき通りの物件は、別に焦らなくても竣工前完売は確実です。
    7000万クラスから売れてますので安いわけではないと思いますが?

    千早とか西新とか言ってるより、けやき通りの方遙かにいいよ。

  12. 712 匿名さん

    けやき通りはいい場所だと思うけど、MJRけやき通りは微妙だな。
    立地がいいから高いのは分かるけど、いかんせん狭い。

  13. 713 匿名

    狭い? あんた大巨人(笑)

  14. 714 匿名

    残ってる部屋を狭くないと思ってる人は現在どんなアパート住まいなの

  15. 715 匿名さん

    これから、またけやき通りの時代がくるな。

  16. 716 匿名さん

    元々下層は賃貸を想定して建てたのでしょう。確かにファミリータイプではないな。残念といえば残念なマンションだよ。これから売れねぇだろ?誰も資産性なんて感じないよ。

  17. 717 匿名

    >>716
    もう売れてますよ。

    正直、少なくとも東の田舎のタワーのある場所や、西のブランド価格の入ったマンションのある場所よりマシですよ。
    けやき通りは良い場所ですね。

  18. 718 匿名

    でたよ。
    他を貶すことでしか、価値を表現できないやつ。
    そこの長所だけを書けば品があるのに。

  19. 719 匿名

    そうそう〇〇ハウスの△△君ね。低能な営業ですよ(笑)

  20. 720 匿名さん

    けやき通りのどこがいいのかわからん。
    国体道路から歩いてみるとわかるけど、歩道が狭い上に自転車はバンバン通る。
    仕事柄毎日通ってたけど、ストレス溜まるよ。

    以前テレビでも取り上げられてたけど、少なくとも子供には危なすぎる。

  21. 721 匿名さん

    けやき通りは、お洒落なお店が多くて魅力的です。
    子供育てが終わった世代や、子供のいない世帯にはけやき通りは評価される。

  22. 722 匿名

    今のリタイア組は裕福なんだから、もうちょいゆとりのある部屋割りにして欲しかった
    仕方ないからGM薬院平尾に期待する

  23. 723 匿名さん

    GMが福岡ナンバーワンマンションの地位を確立したのがラ・ルードけやきと赤坂門。残念ながらMJRでは役不足ですな。ここは評価なんかされないよ。今はマンションの数が少ないから消極的選択で売れたと言うこと。

  24. 724 匿名さん

    ホント、品がない掲示板ですね。
    まさにMJRそのものを示してる感じ。

  25. 725 匿名さん

    723
    もう古いよ。どんどん価値が下がってます。

  26. 726 匿名さん

    けやき通りがおしゃれな感じですか・・・
    そこらじゅうの歩道に自転車が放置されてるし・・・パチンコ屋まであるよね。
    短期で潰れるお店も多いし、またパチンコ屋が増える可能性もあるエリアだよね。

    先日は、歩道を占拠してフリーマーケットですか?
    おしゃれのカケラも感じませんが。

  27. 727 匿名

    住みたい人はたくさんいるらしいので、ご心配ご無用!

  28. 728 匿名さん

    公示価格を見て話をして欲しいですね。けやき通り、相当高額。
    大濠についで、価値が高いエリアであることを客観的指標が示している。

  29. 729 匿名さん

    最近のGMの契約者の一部、MJRを気にしているんだ。
    昔ならあり得ない、歯牙にもかけなかったのに。
    GMの質が、落ちたということですね。実際、万人が良いと言う場所に建てていない、2・3流の立地ばかり。

  30. 730 匿名さん


    スレ違い。なんか気持ち悪い。

  31. 731 匿名さん

    GM信者、質落ちたり。

  32. 732 匿名さん

    結局、けやき通りがいろんな世代に人気があるっていうこと。

  33. 733 匿名

    MJR最高!

  34. 734 匿名

    JRの天下は暫らく続くでしょう。

  35. 735 匿名さん

    恥ずかしくて鳥肌が…MJRの天下…

  36. 736 匿名

    福岡での販売実績No1。客観的な統計で証明済み。数字で論破してごらん。

  37. 737 匿名

    そっかん、そっかん。JR

  38. 738 匿名

    JRの皆様、スレ違いですのでお引き取りを。

  39. 739 匿名

    立地という点ではMJRの手掛けてるマンションは悪くはないですが…
    『最強』かと聞かれると
    うーん???って感じですね。

    かといってGMも違うような?
    西新のは完売したけど、他では売れ残り抱えてるしね…

  40. 740 匿名

    地価が一番高い天神が最強

  41. 741 匿名さん

    >728
    けやき通りが地価が高くて、人気?
    それって商業地域としてでしょ。
    住環境としては評価低い。何が良くて買うのか不思議。
    大濠と並んで??比べられる大濠も迷惑だね。

    建物が安いから買う時の消費税は安いんだろうけど、ずーっと高い固定資産税払ってなさい!

  42. 742 匿名さん

    それは、あなたの解釈。それに、今しか見ていないコメントですね。
    GMが2つ、ライオンズなども建っており、住居としてのニーズも非常に高いエリアである。けやき通りの良い点は、不動産価値が下がりにくいという点。少子高齢化社会になればなるほど、都市の中心部に近い方が廃れる率が低いし。
    電気自動車が普及してくると、騒音や排気ガスの影響が軽微になり、価値が飛躍的に上昇する可能性だってある。

  43. 743 匿名

    西鉄バスが全部電気バスになるのは何十年後だろうね〜。

    それから電気自動車になって、エンジン音はなくなっても、違う音を出す装置が義務化されますよー。
    静か過ぎて事故があるんだってー。

  44. 744 匿名さん

    西鉄は、いかん。福岡市の空気が汚いのは、大量にバスを走らせているのが大きな要因の一つ。
    数々のダメマンを市場に投入するより、電気バスへの早期切り替えが優先でしょ。
    エコ対応は、企業力を示す大きな指標。

  45. 745 匿名さん

    福岡で最強はグランドメゾンの大濠シリーズ。2011は強いよ!

  46. 746 匿名

    今日はポッキーの日

  47. 747 匿名さん

    大濠公園の近く、空港線駅近くのマンションが最強。大濠公園の眺望が良ければ更に最強!

  48. 748 匿名さん

    >747
    値段が最強なのは認めるよ。

    ただ、最近の出物でいい物件はないねー。
    売りやすく価格を抑えるために、狭かったり、内装がイマイチだったり。
    駐車場がまともになかったり・・・。

  49. 749 匿名さん

    グランドメゾン大濠2011、北側の外壁処理がタイルレスの塗装マンション≒見えない箇所を思いっきりコストダウンの三流マンション。

  50. 750 匿名さん

    PP大濠の最上階かGMLUXEだろ。

  51. 751 匿名さん

    LUXEに決まってんじゃん。グダグダ言ってんなぁって。

  52. 752 匿名さん

    うるせぇ! 具体的に書け。NO.1はPPの最上階だろ。このクラスは部屋はいいのは当たり前。眺望の差は大きい、断然PPの最上階だ。湖面を見下ろす高さ、接地面の広さなどに1億円以上チャージされている感じだぜ。

  53. 753 匿名さん

    パークプレシャスあり得ないよ。ばったもんマンションが最強のわけないじゃん。ぽっぽ屋は下がれよ!

  54. 754 匿名さん

    景観・眺望は、パークプレシャス >>> GM LUXE 。
    この点においては、勝負になりません。

  55. 755 匿名

    そうそう、良くわかってらっしゃる。このクラスは眺望の勝負だっていう事をね。金持ちの心理らしいですよ。眺望は内装と違って、購入後はお金使っても、やりかえられないからな。

  56. 756 匿名さん

    ぽっぽ屋のマンションなんて恥ずかしくて住めないよ。しかも破綻デベロ物件のばったもんマンションなんて。MJRは所詮安売りマンションだから、身の程を知れや。どっか行けよ!

  57. 757 匿名さん

    立地は自分の生活環境で選択、何処が良いとかは個人の見立てで確かではない、まともな文章で書きなさい

  58. 758 匿名さん

    大濠でもない! 西新でもない! 今川最強!

  59. 759 匿名さん

    井の中の蛙同士の争いは醜いな。
    首都圏、関西から見たら九州人なんて所詮、山猿だぜ。

  60. 760 契約済みさん

    首都圏は今後数百年は汚染地域。
    金積まれても住みたくはない。

  61. 761 匿名さん

    756は積〇の営業? まぁ、下品だこと(笑)。いつも、何とかの一つ覚えの表現だから、また、こいつが荒らしに来たと容易に分かるよ。具体的な情報は、知能が低いためか、相変らず皆無。

    大濠で最強はPP大濠とかザ・ハウスオブオオホリの最上階。高さが確か、33m位が許されているのは、敷地が広いので、高さ制限が緩和されている。あの広い高い部屋から湖面を見下ろすのは圧巻!!!
    LUXEとかでは絶対に味合えない醍醐味だ。眺望代自体が軽く1億円超えているだろうからな。ペントなので採光もベスト!!!

  62. 762 匿名さん

    PP大濠なんて恥ずかしくてよく言えるね。誰も相手にしてないよ。途中で建設止まって建材は雨ざらし。叩きに叩いて買ったぼっぼ屋のがMJR。鉄材は錆びて強度は?ではないの?そんなボロマンションが最強のはずないな。チーン!

  63. 763 匿名

    誰も相手にしないどころか殆んど抽選だったよ。人様の事はいいから、どこがLUXEが凄いのか具体的に書いてごらんよ。あっ、知能不足で無理ってか(笑)

  64. 764 匿名さん

    大濠でマンションの高さが異なる理由がわかりました。素晴らしい眺望は、あの九州一高価な住宅地で1000坪位の敷地を保有する物件だけに許される特権なのですね。

  65. 765 匿名

    最近、おとなりの県からの引っ越しを考えてます。
    まずは賃貸で探して、よい物件があればマンションを買いたいです。
    田舎者なので博多に憧れてます。
    天神近くのタワーマンションが思った以上に安くて街中で住みやすそうかと思っていますが、皆さまのアドバイスをお願いします。

  66. 766 匿名さん

    >762
    必死でMJRをけなしてグランドメゾンを気持ち悪いくらい褒め称えていますが、
    近年グランドメゾンの立地が非常に悪いと言っている様なもの。
    PP大濠の場所やけやき通りの場所を確保できなくなってきたグランドメゾン、
    建てている物件はどこも中途半端な場所で売残りが多い。ブランド力の低下は避けられませんね。
    近年まれに竣工前に完売したGM西新ステージも、土地の売主は照栄のJV。
    本業なんだから、MJRより良い立地を確保する様に、もっとしっかり仕事をして下さい。

  67. 768 匿名

    ゴミみたいな内容はもういい。マンションと立地に関わる有益な情報を書き込んでくれ!

  68. 769 匿名

    うーん、福岡の人は激しいですね。
    けなされそうで怖いので、他をあたります…

  69. 770 契約済みさん

    >>765さん?

    ここはデベの代理戦争してる雰囲気がありますね。

    天神まわりの賑やかなのがお好きなら良いと思います(コワイ人いるかなあ?)。
    ファミリーなら学区の問題とかありますので西か東か南かへ外れた方が吉。

  70. 772 匿名さん

    771は何なの? ほかのスレにも全く同じ文章を書き込んでいるみたいです。恐い!

  71. 773 匿名

    あっ、すみません、765、769です。
    770さん、ありがとうございます。

    ごめんなさい、スレタイ見て決まったマンションのスレじゃないのかなと思って書き込んでしまいました。

    天神のすごい街中なのに、家賃がものすごく安いマンションがあってびっくりしたものですから。
    単身で仕事柄中心地あたりがよかったので、地元の方はどう思われるかなと。

    ありがとうございました。

  72. 775 匿名さん

    ここのスレはパート1も酷かったからね。頭おかしいのがいるわけよ。あまり相手にしないほうがいいよ。餌をやるとのさばるからね。

  73. 776 匿名

    >773さん
    すみません。まだ見ていらっしゃいますか?

    ちなみに、お子さんはいらっしゃるんですかね?
    お子さんがいるなら評判のいい校区の方がいいでしょうし、独り身or夫婦二人or子供が独立した後とかなら天神に近い場所の方が楽しいかもしれませんね。

    自分も転勤で福岡に来ましたが、土地柄なのかよそ者に慣れてて皆さん優しいですよ。

  74. 777 匿名さん

    で、最強は荒戸。

  75. 781 匿名

    776さん、ご親切にありがとうございます。

    子供はおりませんが、猫二匹がパートナーです。
    元旦那に猫と俺とどっちを取るのかと言われ、猫を取った結婚生活脱落者です(笑)。

    ウチの地元と違い、都心部で家賃も安く、ペットもOK、人々もあたたかい。
    素敵な街だなあと思ってます。

    でも、ここに書き込んでいる方々はちょっと怖いです…

  76. 782 匿名さん

    最近、不動産の価格が下がってきていますね。知人が転勤になり、美咲が丘の住宅を売ろうと思ったのですが、全然売れなくて困っています。

    都心回帰が進んでいるようで、大濠公園の近くは、値段も下がらず人気が高いようです。大濠公園を毎日、散歩できる環境っていいなあと思います。

  77. 783 匿名さん

    その通り。荒戸最強のはずないな。

  78. 784 匿名

    警察からの安全登録してますが 南区の犯罪 だいたい高宮なんですが 治安悪いですか?


    校区が評判いいし南区の高級住宅街ときいたんですが かなりひったくりとか多いですね…南区は治安悪化してますか!?

  79. 786 匿名

    同じく下関は北九州の植民地ですよ

  80. 787 契約済みさん

    それは失礼だね。佐賀は福岡のパントリーだよ。

  81. 788 匿名

    昔はなわが歌ってたね。

    エスエージーエー佐賀♪って…

    福岡出身なら公表するけど、佐賀出身だと公表するの躊躇うのかなぁ
    松雪泰子…牧瀬里穂…(笑)

  82. 789 匿名

    福岡の犯罪率どこか忘れたけど外国の都市並みに悪いらしいですよね
    北九州とか筑豊も福岡の内なので引き上げられるんでしょうか
    高宮はお金持ち居そうと思って悪い奴等がやって来るんでしょうか
    南区でも中央区でも博多区でも襲われるのは深夜に帰宅するのに家の前までタクシー使えないお金がない人達か深夜に出歩くような生活の方でしょうから
    普通の生活時間帯にしか外出しないなら気にしなくて良いのでは?
    あと、たまに日赤通りから遠く爆走音が聞こえますよね。

  83. 790 匿名さん

    犯罪率は福岡市のが悪いよ!
    九州中のはぶけものが集まって来てるから!
    交通マナーも九州最悪!

  84. 791 匿名

    治安の面で考えると岡垣町。
    街角犯罪数は人口比で福岡県で最小
    財政状態も福岡県の町の中でもトップ5
     
    博多まで電車で40分、小倉まで30分の微妙な立地ですが
     
    数年前に売られた「サンパーク海老津駅前」は入居開始3ヶ月前に完売
    世帯主の半分以上が博多区への通勤だったそう

  85. 792 匿名さん

    岡垣と言えば「葡萄の木」と「松露」くらいですかね。
    思い浮かぶのは。

  86. 794 匿名さん

    葡萄の木はイムズにあったけど、今もあるんだっけ?
    ルクルにあったのはなくなったね。

  87. 795 匿名

    岡垣は福岡と北九州の両方の校区の高校が受けられるのが魅力
    しかし、ほんとに何もない。

  88. 796 販売関係者さん

    どこも似たような場所で福岡にはNO1はないけど、言えることは破産宣告者が全国NO1ローンの契約ができない数のNO1、安定収入者が少ない県と言えます。

  89. 797 匿名さん

    なるほど、だから飲酒運転最悪、交通マナー最悪なんだ!

  90. 798 匿名さん

    なんだか過去のスレが引っ張り出されて、部外者がスレ違いの話題してるのですが。

  91. 799 OLさん

    酒を飲む楽しみでウップンばらし、最低な男、将来が見えないグータラさん

  92. 800 周辺住民さん [男性 40代]

    やっぱり百道浜!

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
グランドパレス小倉砂津

福岡県北九州市小倉北区砂津1丁目

2,930万円~4,930万円

2LDK・4LDK

55.31平米~88.73平米

総戸数 73戸

サンライフ戸畑センターステージII

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

2,700万円~3,840万円

3LDK・4LDK

65.65平米~89.19平米

総戸数 64戸

MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,920万円・4,480万円

3LDK・4LDK

70.15平米・78.20平米

総戸数 88戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,930万円~5,080万円

2LDK・3LDK

60.27平米~86.86平米

総戸数 168戸

サンリヤン西鉄久留米ステーションプレミアム

福岡県久留米市西町字亀甲1139番12

2,590万円・4,540万円

2LDK・3LDK

44.85平米~74.02平米

総戸数 60戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,738万円~6,348万円

2LDK~4LDK

62.42平米~120.81平米

総戸数 116戸

グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク

福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

55.30平米~98.54平米

総戸数 104戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

未定

1LDK~2LDK

30.04平米~44.02平米

総戸数 78戸

グランドパレス大分田室町

大分県大分市田室町197番2

2,780万円~4,730万円

2LDK~4LDK

59.85平米~86.10平米

総戸数 89戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~98.18平米

総戸数 532戸

アクタス籠町グランミライ

長崎県長崎市籠町218、219

2,960万円~1億840万円

2LDK~4LDK

50.65平米~127.95平米

総戸数 79戸

プレサンスロジェ宜野湾我如古ヴォールタワー

沖縄県宜野湾市我如古三丁目

3,780万円・4,500万円

3LDK

70.84平米・82.17平米

総戸数 64戸

MJR大分サーパスコート

大分県大分市南春日町815番2

3,160万円~5,180万円

2LDK~4LDK

65.84平米~95.00平米

総戸数 220戸

アルファステイツ滑石II

長崎県長崎市滑石5丁目

2,810万円~3,800万円

2LDK、3LDK

62.20平米~81.08平米

総戸数 64戸

ザ・リバーサイドガーデン大淀河畔

宮崎県宮崎市松山二丁目

3,290万円~4,980万円

3LDK、4LDK

70.55平米~86.25平米

総戸数 56戸

プレサンスロジェ名護為又ヴォール

沖縄県名護市字為又湯比井原108番2 他13筆

3,290万円~3,820万円

4LDK

78.07平米~81.00平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア渡辺通南

福岡県福岡市中央区清川2丁目

3,258万円~4,488万円

1LDK・2LDK

34.30平米・45.82平米

総戸数 78戸

ザ・プレミアム長崎駅前

長崎県長崎市恵美須町1番2

2,980万円~1億6,880万円

1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

38.28平米~168.35平米

総戸数 163戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸