匿名さん
[更新日時] 2024-06-06 05:35:56
新築で建てて一戸建てに引っ越しました。みなさん町内会や自治会の活動
などどんな感じですか?
[スレ作成日時]2006-01-24 22:47:00
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
町内会 自治会 などの活動について
-
1722
匿名さん 2019/09/24 00:01:18
-
1723
匿名さん 2019/09/24 00:02:29
>>1721 匿名さん
俺の実家の**さ、農家じゃないのに農道林道整備だよ。
地図に出てるから公道だね。
-
1724
匿名さん 2019/09/24 00:03:09
なぜ しゅう らく が差別用語なんだ?
運営おかしくないか?
-
1725
匿名さん 2019/09/24 00:54:38
>地図に出てるから公道だね。
公道の整備を自治会の素人役務でやる地域があるのか?
-
1726
匿名さん 2019/09/24 01:03:52
-
1727
匿名さん 2019/09/24 01:05:36
>>1725 匿名さん
素人とはいえドカタ上がりのジジイどもが多いからプロだなw
-
1728
匿名さん 2019/09/24 01:09:55
公共事業を自治会の無償役務でやる?
ピンハネしてる輩がいるでしょ。
-
1729
匿名さん 2019/09/24 01:10:48
-
1730
匿名さん 2019/09/24 01:13:47
>>1728 匿名さん
公共事業の予算がつかないから材料支給らしい。
俺は逃げたから親父が出ている。
-
1731
匿名さん 2019/09/24 01:15:42
ここで聞きたいんだが、町内会入らんとゴミ収集所を使わせないことあるじゃん?
あれどう思う?
-
-
1732
匿名さん 2019/09/24 01:29:30
>>1731 匿名さん
いまだにゴミ集積所があるんだ。
行政の手間を省くためのルールなんか廃止して、戸別収集にすれば問題なし。
自治会から行政に強く要請すれば実現する。
-
1733
匿名さん 2019/09/24 01:49:59
自治会や町内会が、利権としてごみ集積所を管理してる地域がまだ多いのかな。
そんなものをなくす活動をするほうが住民のためになるのに。
-
1734
匿名さん 2019/09/24 03:25:57
個別収集の方がはるかに少数派だよ。
ゴミ収集を人質にして町内会を組んでるようなもの。
-
1735
匿名さん 2019/09/24 03:32:10
戸別回収を推進してるのは東京都だね。福生とかあきる野みたいな山梨に近い田舎でも戸別回収だもの。こういうのって都道府県毎大きな括りがあるんじゃないかな
-
1736
匿名さん 2019/09/24 04:37:37
東京以外の首都圏の自治体ではゴミの戸別回収実験が始まってるところもある。
地域格差が自治会活動にも反映されるということか。
うちの地域の自治会費は月100円なのに、行政の予算の一部負担などできるわけない。
-
1737
匿名さん 2019/09/24 05:19:48
>>1736 匿名さん
ほえー安いな。
うち2000円。
田舎から人が出て行くわけだ。
-
1738
匿名さん 2019/09/24 05:27:20
自治会費が高いと甘い汁を吸おうとして役員が長期間居座るんじゃない?
月100円の会費だと自治会役員はほとんどボランティア。
-
1739
匿名さん 2019/09/24 05:43:16
-
1740
匿名さん 2019/09/24 06:38:39
-
1741
匿名さん 2019/09/24 07:28:06
うちの自治会の役員は会長はじめ8割が女性。
働き盛りの女性も多くて大変そう。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)