住宅なんでも質問「腰痛持ちの方ベッドはどんなものを?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 腰痛持ちの方ベッドはどんなものを?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-02-03 17:28:46

皆さんの中にも腰痛で悩んでおられる方多数いらっしゃると思います。
私もその一人です。

新居購入にあたり、ベッドもいいものをと頭を悩ませています。
今の候補はAisinのハイブリッドマスターを考えていますが、コイルはいまいちという
話も聞きました。

腰痛に悩んでおられる方は自分はコレを使っているよ、など参考にさせてもらえないでしょうか?

[スレ作成日時]2006-02-10 15:08:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル京王八王子
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

腰痛持ちの方ベッドはどんなものを?

  1. 2 匿名さん 2006/02/11 06:24:00

    時々ヘルニアで痛みがある私。
    ベッドはそれなりに良い価格のものを購入しました。
    そして、なんと布団をその上にしいて寝ています。
    どんなスプリングのしっかりしたものであってもまっすぐのところに寝るほうが
    腰にはよいと、主治医に言われました。

  2. 3 匿名さん 2006/02/11 06:47:00

    >>02さん
    スプリングが沈む上、布団が更に沈むので腰に悪そう、と、思うのは私だけでしょうか?

    私は整体で購入したマットレスを使用しています。
    日本ヘルス工業 ヘルスウェーブ すややか
    マットレスの上にシーツを敷いて利用しています。

  3. 4 匿名さん 2006/02/11 19:45:00

    腰痛が一番ひどかったときは、ベッドの上にベニヤ板を置いて、
    その上にベッドパッドで寝てました。
    少しマシになったらパッドを敷布団に変えました。
    15歳のときです。
    小さい頃からやわらかめのスプリングのベッドで寝ていたので
    医者にはベッドが原因だと言われました。
    それで痛みは治りましたからいいとは思いますが
    やはり寝心地は悪いです。

  4. 5 匿名さん 2006/02/12 15:53:00

    ベッドより床にマットレス敷いて、布団で寝たほうが調子がいいような気のする微ヘルニアの私。
    ベッドもあるけど家族はベッド、その横で自分だけ床寝です。
    腰痛にはどっちがいいんでしょうね?

  5. 6 匿名さん 2006/02/12 15:56:00

    5に追随するけど私は床にせんべい布団で腰痛を治しました。

  6. 7 2 2006/02/12 23:26:00

    いえいえ、スプリングマットは使ってません。
    しっかりした板を使ったベッドの上にせんべいフトンを敷いて寝ています。
    以前通販の安物のベットでそれをしていたら、ベニヤ板がバキーンと割れてしまったのです。

  7. 8 匿名さん 2006/03/02 05:36:00

    ベッドは横向きで寝る人に向いています。
    仰向けに寝る母が腰痛もちなんで、畳ベッドがほしいと言っています。
    でも、畳ベッドって結構ダサいのが多いんです。

    家具蔵のモデルノのヘッドレスタイプ
    ttp://www.kagura.co.jp/bed_mode_lp.htm
    SAJICAの畳台や畳ベンチ
    ttp://www.okawajapan.jp/newbrand/sajica_sho.html
    などを、考慮し始めています。
    昼間はフトンはしまって、ベンチにしておくとおしゃれだし。

    また、スノコの上に直接フトンを敷くタイプもいいかもしれません。

  8. 9 匿名さん 2006/04/09 19:12:00

    畳ベッドを考えています。でも畳が傷んだとき、それだけ買いなおすことはできるのでしょうか?枠は決まってしまっているし、ちょっと心配です。

  9. 10 匿名さん 2006/04/14 01:00:00

    >>09
    ちゃんとした畳は、すべてサイズを測ってから作るオーダーメード品だから
    問題ないのでは?

  10. 11 匿名さん 2006/04/14 03:55:00

    ウォーターベッドにして以来、夫婦ともに腰痛から解放されました。
    旅行などでスプリングのベッドに寝ると、翌日はふたりとも全身がだるく感じます。

  11. 12 匿名さん 2009/10/05 22:50:04

    アイシン精機のスーパーフレックスフィットのベットマットを利用されている方いませんか?ウォーターベットに近いと聞いたので興味ありです。腰にも良さそう?

  12. 13 匿名さん 2009/10/06 06:55:08

    今年腰椎ヘルニアの手術をして、このスレの仲間入りした新参者です<(_ _)>


    以前から寝ながらTVを見れるよう、上半身部分と足元部分が電動で動くベッド(安物)を使ってました。
    スプリングの強さだけでなく、足部分があがると腰への負担が少なく楽になりますし、下手な寝返りはしなくなるので、ちょっぴりお勧めです。

    ベッドの型番不明でごめんなさい。

  13. 14 匿名さん 2010/02/05 14:58:00

    スウェーデンのものがよかった
    調節できる魚の骨のようなやわらかスノコ状のものです。

  14. 15 暴走族 2010/04/24 14:07:29

    寝たきりのオヤジが亡くなったんで そのおさがりの介護ベッドで寝ている。

  15. 16 匿名 2010/06/25 07:50:12

    畳ベット利用している。腰痛なくなった。畳ベット10年使用しているか畳変えは後10年先です。

  16. 17 健康な息子 2010/06/30 03:16:34

    やはり親が亡くなったんで、寝たきりだった介護ベッド。男のロマンだ

  17. 18 匿名 2010/07/03 15:59:50

    やっぱテンピュールのマットじゃない?

    私、顎関節症なんだよね。普通の枕で寝ると、翌日、アゴがガクガクいうんだけど、テンピュールに変えたら、顔の形に綺麗に沈んでアゴに負担がかからないのか、ガクガクがかなり軽減されたんだよね。
    腰も同じじゃない?
    腰に負担がかかるマットは、良くないでしょう?
    体全体で支えるマットにしたら?

  18. 19 匿名 2010/07/03 16:28:47

    凄く良く熟睡できるベッドを、MRで以前紹介されて
    新居に買って寝たら確かに熟睡できた。

    ところが、朝起きたら口の中を噛んでて血だらけ…
    噛んでも気が付かない程の熟睡だった。

    起きてる間は口の中が痛くなるので、そのベッドで寝るのを止めた。

  19. 20 匿名さん 2010/07/04 12:56:13

    板の上とか床の上に寝たほうが腰には良いよ
    フワつくのはだめですね
    畳も良いかな 

  20. 21 匿名 2010/07/04 15:45:04

    ハンモックで寝られるのってすごいと思うのは私だけかしら?
    あんなバナナみたいな姿勢で良く寝られるわよね

  21. 22 ポンチョ 2014/02/03 08:28:46

    私は最近マットレスを購入し、マニフレックスにしました。

    私も腰痛持ちで、毎朝腰の痛みに悩んでいたのですが、このマットレスに変えてから腰痛が改善されました。

    どうやら寝ている時の筋肉疲労や血流不良が原因だったようです。

    マニフレックスは安くて良い製品ばかりなのでおすすめですよ☆

    是非参考にしてみてください。

    http://sunset-house.seesaa.net/article/385680272.html

  22. 24 サラリーマンさん 2014/02/10 12:38:00

    私も腰痛持ちですが、腰痛に関係無くベッドはどうしても苦手です。
    就寝の時は、布団を敷いて寝ています。
    ベッドで寝ると、翌日には身体中が痛くて頭もぐしゃぐしゃで、寝起きも優れません。
    なので、ベッドより、堅い布団の方が好きなんです。これは私の場合ですが。

    ベッドを探しているなら、低反発のベッドなんてどうでしょうか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    リーフィアレジデンス八王子北野

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    3548万円~4398万円

    2LDK・3LDK

    60.01m2~74.1m2

    総戸数 112戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸