住宅なんでも質問「ベランダにタイル バーセアかセライージーか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. ベランダにタイル バーセアかセライージーか
  • 掲示板
あんず [更新日時] 2024-09-11 22:31:38

戸建ての2Fベランダにタイルを敷こうと思います。
現在、候補にしているのはTOTOバーセアとINAXセライージーです。
質感、デザイン等は好みだと思われますが、
水はけや、施工の簡単さなど、機能の問題でお勧めはありますか。
また、タイルを敷かれてから数年経った状況などはいかがでしょう。
バーセアとセライージーでは、バーセアの方が厚みがあると聞いたのですが、
ご存じの方、是非教えてくださいますか。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-04-25 02:09:00

[PR] 周辺の物件
リビオ堺グリーンアベニュー
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダにタイル バーセアかセライージーか

  1. 2 匿名さん 2006/04/25 00:37:00

    厚みはお店で比べてください。

  2. 3 匿名さん 2006/04/25 01:57:00

    セライージーは普通のお店では売っていません。
    ショールーム又はネット販売で見本を送って貰えます。

  3. 4 あんず 2006/04/25 09:24:00

    ありがとうございます。
    03さん、セライージーはお店では売っていないのですか。
    ホームセンターなどで販売している物は、種類が違うという事でしょうか。
    見本を送って貰えるとのこと、検討してみます。

  4. 5 匿名さん 2006/04/25 09:39:00

    http://members.jcom.home.ne.jp/03682386011/index.htm
    セライージーの見本は↑で無料請求できます。

  5. 6 匿名さん 2006/04/25 12:18:00

    05さん指摘のお店でバーセア購入しました。親切なお店で
    安心できます。

    私はバーセアのみしか知りませんが、ほとんど差はないようです。
    (自分なりにいろいろ調べた範囲で、ですが。)
    施工は一人で十分にできますが、どうしてもサイズが合わない部分が
    ありますので、その辺の処理にはかなり時間と、労力が必要です。

    私はサイズの合わない部分にはおしゃれな玉砂利をかって、敷き詰めました
    がかなりおしゃれにできました。

    施行後1年で、かなり雨など吹き込む場所ですがなかなかきれいにしています。
    あえて言うなら1枚タイルが土台から外れたくらいでしょう。
    (瞬間接着剤できれいに修復できましたが)

    結論としては、どちらでも同じ程度の満足が得られると思います。

  6. 7 匿名 2006/04/25 13:01:00

    TOTOバーセアをネットで購入しました。
    最近発売された保水タイプです。
    今までのタイルのようにピカピカ?してません
    どちらかといえばレンガ?のような感じです。
    夏の暑さを水を撒いて乗り切ろうと考えてます。
    (現物は写真で見るより色が若干暗いです)

  7. 8 匿名さん 2006/04/26 01:30:00

    セライージー、コーナンにあったと思うけど、違った?

  8. 9 あんず 2006/04/26 15:37:00

    05さん、
    リンクをありがとうございます。
    ここは安いですね。少しでも節約できたら嬉しいので助かりました。
    06さんも、
    こちらのお店で購入されたんですね。
    いろいろと体験談をいただき、ありがとうございました。
    施行の端処理の玉砂利っていいですね。
    バーセアのHPで見ました。とても素敵です。
    タイルの外れも瞬間接着剤で修復できて良かったですね。
    07さん、
    HPで保水タイプを見ましたよ。
    私はどちらかというとピカピカよりザラッとした感触が好きなので、
    保水タイプも検討してみます。
    写真と現物は、やはり多少の色の違いがありますか。
    08さん、
    コーナンとはホームセンターでしょうか。
    うちは東京の西部なんですが、島忠しか思い当たらなくて・・・
    TOTOとINAXを数点置いてあるとのことで現物チェックに行ってみます。

  9. 10 匿名さん 2006/04/27 01:09:00

    保水タイプここより安いところありますかねぇ。
    出来ればクレジットカード払いしたいんですが。

    http://www.tantan.co.jp/detail/AP10MT01UFJ*10

  10. 11 あんず 2006/04/28 10:09:00

    今日、近くのホームセンターで、
    バーセア・セライージーを見て来ました。
    どちらかというとバーセアの方が、どっしりとしていて、
    落ち着きがあるように思えました。
    値段は種類により違いましたが、
    05さんが教えてくださったネットショップの方が安い物もありました。
    まだ迷いはありますが、
    我が家はバーセアの300角タイル仕様にしようかと思っています。

  11. 12 匿名さん 2007/02/21 10:07:00

    保水タイプはどのような使用感でしたでしょうか?
    南〜西日が当たる所でガーデニングもしたいので保水タイプ?と思いましたが
    夏場涼しいのでしょうか?
    普通のタイプは熱くなるのでしょうか?

  12. 13 匿名さん 2007/02/22 11:16:00

    横レス失礼します。
    我が家では、一番考えたのが色でした。
    白すぎる色や濃すぎる色は、汚れが目立ってしまうので、一応考えておいた方がいいかも知れませんね。。

  13. 14 匿名さん 2007/02/22 17:09:00

    白いと太陽光反射がきますか?

  14. 15 匿名さん 2007/02/23 09:18:00

    >>14
    13です。
    まず本当の真っ白という選択肢はないと思いますので、薄いベージュなど何らかの色はついていると思います。それであれば、反射はそれほど気にならないと思います。
    (というかメーカー側の方で、反射がきつくなりすぎない製品にしているはずです)

    現物が見られるのであれば、見るのが無難ですね。ただし、パーツを手にとってみる場合と、それをバルコニーに敷き詰めた場合とでは、バルコニーに敷き詰めた場合の方が、色がだいぶ明るく見えますのでご注意ください。

  15. 16 匿名さん 2007/02/24 01:42:00

    色が明るくみえるのですか・・・情報ありがとうございます

    バーセアのレンガの様な触りのものか、保水タイプを見てみましたが
    白っぽく無い方は敷き詰めると暗いかな?と思っていました。

  16. 17 購入経験者さん 2010/12/24 08:44:39

    過去にバーセアとセライージー両方の使用経験があるのですが掃除やメンテナンスはセライージーの方が楽ですよ。
    今はセライージーを利用しています。

  17. 18 匿名さん 2011/07/21 11:09:19

    この夏の暑さに、バーセアMTセサミオレンジを買いました。ホームセンターで色を確認し、楽天で購入。重いから、玄関まで運んでもらえてよかった。
    打ち水効果は確かにあります。飛散防止材は外側のみ。東京都ですが、先日の強風でもとりあえず平気でした。
    マンションのゴミ捨て場にダンボールを捨てにいったら、同じバーセアMTの箱が捨ててあり、笑えました。
    オプション20万円台を見送り、自前で7~8万。同じマンション買う人って、似たような価値観ですね。ちなみにオプション会では、バーセアよりセライージーを薦められました。

  18. 19 匿名さん 2012/08/18 05:24:16

    我が家も9月にマンションに移りますが、バルコニーにバーセアを敷こうと考えています。
    このレスが役に立ちました。
    助かります。

    うちの場合は、保水タイプのセサミキャメルにしようと思っています。
    これって、冬場はどうでしょう?
    また、数年使った場合、タイルの下のコンクリートは、コケやカビなど生えたりはしませんか?

    また自分で敷く場合、何が一番大変だったでしょうか?
    施工体験された方のアドバイスがあると助かります。
    よかったら、色々と教えて下さい。
    よろしくお願いします。

  19. 20 購入者 2013/08/20 02:34:07

    バーセアMTの保水効果、打ち水効果に期待して昨年買いました。結果、とても後悔しています。夏場は表面温度が70度近くになり、素足では火傷します。クロックスのサンダルも熱で変形し履けなくなりました。打ち水をしても10度ほど低下するだけで、はっきりって、敷かないコンクリート面の方がよっぽど涼しい。最悪なのが、輻射熱で室内も蒸し風呂状態。撤去するしかないと思っております。検討中の方、絶対やめた方がいいです!

  20. 21 匿名さん 2013/08/20 04:06:11

    コーナンのサザンタイルなら1枚398円。

    機能的にどこが変わるのかわからん。

  21. 22 購入経験者さん 2013/08/22 13:02:57

    >>21
    マンションネタじゃなくて悪いが
    聞いたところによると、材質によりベランダのシートの劣化が早まるとか何とか。

    詳しくは知らんが、うちをやりかえるリフォーム屋が言ってた。

    どうしてもクレガーレを敷かせたいらしかったので
    理由をきいたら防水シートに触れるパーツのペーハーがナンタラ…
    まあ防水工事は高いんで言いなりになっといた。

  22. 23 購入経験者さん 2014/07/04 00:03:58

    バーセアを戸建のベランダに敷いて10年です。タイルは台の部分からボロボロとれています。
    タイルの質感や色は素敵です。綺麗で劣化は感じません。
    土台は劣化してタイルからとれますよ。
    これからどうしたものかと考えています。もったいないのでベランダから剥がして庭に敷くとか
    ほかのかたどうされてます?

  23. 24 匿名さん 2014/07/04 00:43:57

    うちも、戸建てだが、7年前に屋上に敷いたバーセアが数枚剥がれてきた。
    タイル用接着剤で直そうかな。下地はまだよく見てないけど。

  24. 25 24 2014/08/11 13:57:23

    バーセアは剥がれて無かった。

    プラスチック台座部分を切ったのを忘れてて、上を歩いたらカパカパなっただけでした。
    一応まだまだ大丈夫そうだった。

  25. 26 匿名さん 2016/09/12 04:37:10

    バーセア、年々、樹脂部分が改良されていて、最近のものは劣化しにくくなっているそうです。わたしの家は5年経っても問題ない状態ですよ。

  26. 27 匿名さん 2016/09/15 02:52:06

    ベランダにタイルはあまり貼らない方がいいと営業さんに聞いたことがありますが、貼っている方は劣化などはどうでしょうか。
    MRだとタイルなどを貼っているMRが結構多い気がします。
    隙間にゴミが入ってしまったり、下がかびてしまったりするそうです。見た目は良いんですけどね。タイルを張った場合の掃除はどうしてるのでしょうか。
    水で流しても大丈夫?

  27. 28 バーセア残念でした。 2024/09/11 13:31:38

    マンションを買ってしばらくしてからバーセアを買ってベランダに敷き詰めました。
    最初は良かったのですが、しばらくするとバーセアの下にゴミやほこりが
    たまり掃除ができないことに気づきました。水圧ホースで埃や砂を定期的に
    取り除き結構手間がかかりましたが、一番残念だったのは掃除をしようとしてバーセアのジョイントを外そうとして持ち上げたところタイルを貼り付けている下地のプラスチックが非常にもろくてポロポロとジョイント部やタイル底がとれました。それも軽く持ち上げただけです。プラスチックが劣化して腐っているような感じでした。ホームセンターで売っている物の2倍や3倍の値段がしていましたので非常に残念です。
    こんな程度の物ならホームセンターで売っているもので十分だと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    ワコーレ堺東レジデンス

    大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

    3,490万円予定~6,480万円予定

    2LDK~4LDK

    51.07m²~70.21m²

    総戸数 51戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    4198万円

    3LDK

    62.16m2

    総戸数 72戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    5790万円・6190万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.6m2・68.9m2

    総戸数 143戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

    大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

    3,488万円~4,998万円

    1LDK~3LDK

    53.77m²~80.08m²

    総戸数 75戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    [PR] 大阪府の物件

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸