中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パーソンズフェリーチェ津島西坂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 岡山県
  5. 岡山市
  6. 北区
  7. 北区
  8. パーソンズフェリーチェ津島西坂ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-07-19 20:17:17

パーソンズフェリーチェ津島西坂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


公式URL:http://cercle-af.co.jp/index.html
売主:セルクル・エイエフ株式会社
施工会社:株式会社藤木工務店倉敷支店
管理会社:日本住宅管理株式会社


[広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板から中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板へ移動しました。2018.4.20 管理担当]

[スレ作成日時]2011-05-16 19:11:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パーソンズフェリーチェ津島西坂ってどうですか?

  1. 242 匿名さん

    あ~ぁ、福武や加計のことね。
    あれは別格やん。

    山陽道の北側のことを言っているんじゃないのかな?

  2. 243 購入検討中さん

    理大側。岡北学区との境くらいの中古の一戸建ては、お手頃でしたよ。

  3. 244 購入検討中さん

    売主が、ケチで、たちが悪い、悪どいと聞きましたが、契約が完了してからも、売主と接点てあるんでしょうか?
    何か困ることはありますか?
    知り合いが、フェリーチェの建設に携わってて、辞めといた方がいいよって言われたので気になって。

  4. 245 主婦さん

    岡山の新築マンションと書いてもここだけ出てこないのはなぜ?

    京山学区って交通が激しいし、いつも混んでいて、排気ガスの問題があるし本当に子供のことを考えたら住む場所じゃないと思うよ。
    近くにある岡山中央病院だって医療関係者の中では評判悪いし。


    ここにメリットを感じて買った人は悪くない。
    でもねここを売る業者さんどこまで収益を見込んでたてたんだろ?


    そんなに売れていないなら、買った人にワンフロアすべて利用可にしちゃえ!

  5. 246 匿名

    ここってそんなに売れてないのかな?

  6. 247 不動産業者さん

    売れてないよ。
    社長おかしいし。

  7. 248 匿名

    社長ってどうおかしいのでしょうか?

  8. 249 匿名

    取引先を待たせる、人を待たせる マンション買いたい人がいても社長が気にいらない職業や人種なら客を断る ヤバすぎ!

  9. 250 匿名

    みんな ボロカスに書くけど

    外面はいいよ

    他の分譲マンションよりは個性はあると思う


    それにしても、内装イマイチ

    なぜに設備も最高級にしなかったのか?


    細かいことにケチなオーナー


  10. 251 不動産購入勉強中さん

    マンションについて気になり覗かせていただきましたが、
    マンションの事よりもオーナーの方に対しての事が多いのはどうしてなのか不思議です。

    正直最近のスレッドにはとても悪意を感じますし、
    関係ないようにも思いました。

    削除なりされたらいかがですか?

  11. 252 ご近所さん

    駅近のマンションに住んでますが、全然騒がしくないですよ。
    津島の幹線道路と大差はないと思います。
    お店が近くてほんとに便利で楽しいです。
    あくまで個人的意見ですけど。

    でもフェリーチェの外観はかっこいいなって思います。

  12. 253 匿名

    確かに外観はいい感じだか、ベランダのべラボーにはビックリだ。

  13. 254 匿名

    そろそろ入居が始まるころかな?
    予算があれば買いたかった。

  14. 255 匿名

    もうすぐ入居してますよね?


    半分くらいしか売れてないみたい

  15. 256 匿名さん

    入居、まだですよ。

  16. 257 匿名

    今日辺りから、入居?

  17. 258 匿名

    入居始まりましたね。

  18. 259 購入検討中さん

    昨夜、5部屋くらい、電気ついてました。

  19. 260 入居済み住民さん

    >>昨夜、5部屋くらい、電気ついてました。

    監視されているなぁ…
    人気ものはつらいぜぇ。

  20. 261 匿名

    260さん

    住み心地はどうですか?

  21. 262 ビギナーさん

    岡山中央病院に出入りする、救急車等は気になりませんか?

  22. 263 匿名

    あと30近くは残ってるよ

  23. 264 購入検討中さん

    そんなに残ってないですよ!

  24. 265 匿名

    もぅあんまり残ってないかな?


    住み心地はどうですか?

  25. 266 匿名

    最上階はもぅ売れたんかな?

  26. 267 匿名さん

    中部屋の安いところはもうほとんど埋まっているようですが、
    角部屋はほとんど空いているようですよ。
    最上階も億ションのほうはまだ入居されていないようですね。
    売れてないのか、売れてるけどお引越しがまだなのか・・・・・
    なかなか売れないのかもね。

  27. 268 匿名

    ひどいな

  28. 269 ご近所さん

    夜、あそこの前通るけど、角部屋はほとんど灯りが点いてないね。普通は角部屋から売れるのにw

  29. 270 匿名

    残りの角部屋は全て中部屋と同じぐらいの価格に
    価格改定して早く完売するって方法がいいのでは?
    ずっと販売してるのも経費が掛かるでしょ。

  30. 271 検討

    購入検討してますが、実際はどうなんでしょうか?値段は少し高い感じ。装備は確かにリビングコートと比較してよくはないような気がしますし。マンション前の空き地も将来マンション建つ?市街地調整区域と営業マンいってましたが???????

  31. 272 土地勘無しさん

    お部屋の広さに対して収納が少なめに感じるんですが、どうですか?
    全体に広々としてバルコニー多いのがいいですね。
    すぐ完売なんでしょうか。悩んでます。

  32. 273 よく売れ残ってます。

    場所はいいですが、正直高い。
    販売会社自体、しょぼいし。

    作ったのも藤木工務店だし。

    見送りが正解だと思います。
    この時代に良くこの値段設定で売り出したなぁ、というとこでしょうか。
    たいした会社じゃないくせに。
    マンション完成後に部屋が残っているマンションは、だめです。

  33. 274 不動産業者という名の詐欺師

    すごくきになるのですが、
    あれだけ売れ残っていた場合の、
    修繕積立金

    固定資産税
    はどうなるのでしょうか。

    売れ残った部分の負担は誰になるのでしょうか?

  34. 275 匿名さん

    普通は売れ残ったぶんは売主が負担すると思うけど、
    半年とか1年とか期限付きの場合もあるよ。
    まぁ販売会社によってそれぞれだから、直接聞いてみんと分からんね。

    でも空いた駐車場代なんかは負担しないだろうから、将来的に修繕費不足になるかも。

  35. 276 業界ウォッチャー

    竣工から1年?
    かな。
    新築とは
    言えなくなった?。

    相場以上のこの物件は予想どうりの状況だった。
    予想に反するサプライズもなかった。

    やっぱり金持ちは賢いな。

  36. 277 ご近所さん

    外観は素敵だと思います。外廊下のライトが下に付いてて他のマンションとちょっと違う気が。遠くからいつも綺麗だなぁと思って見てます。

  37. 278 まさか

    連休中の広告がすべてのタイプの間取りが広告にのっていたんだけど・・・・。まさか全タイプ残っている??
    値下げされるのも癪だけど修繕金が不安です。。。

  38. 280 匿名さん

    しかし今後どうやって売っていくんかね?

  39. 281 匿名さん

    値下げすると思いますけどね、普通は。
    あと数戸ならともかく、HPによるとあと25戸みたいですし。

  40. 282 ご近所さん

    値下げされたのでしょうか?
    中古価格になれば買いたいなと思っていたんですが・・・。
    先月行ったら下がってないなって・・・おもって。

  41. 283 不動産購入勉強中さん

    10月で一年越すんでしたっけ。先月ダイニングテーブルやレースカーテン付けるサービスしてましたね。売れ行きどうなんでしょう。

  42. 284 ご近所さん

    叩き売りが始まったようです。
    住んでる方には気の毒な1000万引き。
    値段の付け方が間違ってるようですな。
    まあ夜にあれだけ電気が付いてないなら仕方がないですか。
    やっと相場に近づいたから買い時かもしれないが、
    でも今時あの設備はないですわ。
    バブル?ってあんな感じでしたっけ?
    折角買っても恥ずかしくて誰も呼べません。

  43. 285 匿名さん

    築後1年6ヶ月経過して、残りが16戸。

    総戸数67戸で、うち、16戸残り・・。
    もし、自分がこの企画を出して、1年半で約4分の1売れ残りを出したら、会社辞めなきゃならないでしょうね。

    企画出したとき、誰も止めなかったのかな?場所も中途半端、ブランド力もなし。
    (伊島で、三井辺りが手がけたら、この値段で完売の可能性があったかもしれません。いや、でも高すぎるか。)
    売り出しを高くしてるから、今さら、値下げして売るのも難しいし。(実際は理由をつけて値下げしてるのでしょうが)
    同じ学区のリビンコートプライム京山は、完成前に完売してますからね。
    完全に企画倒れですね。


    少なくとも、ここ10年、岡山市内で販売したマンションの中では最も企画倒れと言っていいでしょう。
    5000万出せるなら、伊島でもどうにか戸建てが可能ですからね。

    1年半で、4分の1売れ残り><。

    マンション建てるときは、デベは、銀行から借りて土地代、建物代を出して戸数で割って、売出し価格を決めます。
    16戸残りで、1部屋平均5000万とすると、8億円。

    まだ、全額は返せてませんね。金利だけでもとんでもない額です。
    モデルハウスの運営費、人件費、広告費。
    おそらく、土地建物で25億程度借りてるかな?
    月のランニングコストが、仮に400万程度かな?どうするんでしょうね。



  44. 286 匿名さん

    >>285
    なるほど。わかりやすい解説だな。

  45. 287 匿名さん

    >>285
    全くのデタラメです。

    >マンション建てるときは、デベは、銀行から借りて土地代、建物代を出して戸数で割って、売出し価格を決めます。
    常識的に考えてそれは無い。逆。大まかな売り出し価格を決めてから建築費用と用地取得費用を決める。
    >土地建物で25億程度借りてるかな?
    総事業費丸ごと貸す銀行は無い。
    >月のランニングコストが、仮に400万程度かな?
    そんな訳ない。どこをどうすれば月400も掛かるのか?

  46. 288 287さんへ

    1 そうですよ。
      大体の売り出しは決めます。
      当たり前ですよ。

      1戸5000万円×67戸で、33億5000万円
      土地と建物、おそらく25億というのは、私の経験から誤差はそうないと思います。
      建物は、大体見当がつきますが、土地を相場より高く仕入れていたらわかりません。

      ただ、マンション1つにつき、2割は粗利がないと商売にならない、というのが実情ですので。
      
      もちろん、企画段階で、この辺りの額でいこう、はありますよ。
      で、第一期で様子を見ると。

      だから、第一期目は、相場から外れることもあるんですよ。
      下につけたら、すぐ売れて失敗、というのもあるし、上につけたら売れずにあれ?次は下げようとか。
      大まかにはペイする価格は当然ありますよ。
      もし、これをみていて、マンションを買う人に言っておきます。
      第一期は、多少相場より強気につけます。
      なぜって?
      第一期で買う人は、どうしてもその地域でマンションが欲しい人用だからです。
      第2期からが相場ですよ。


    2 全部貸すわけない。
      マンションのデベは、意外と全額借り入れてますよ。 
      だって、1年だけの短いサイト予定ですから。
      そのために、現金を手出しする良し、全額借り入れのほうが効率いいですし。

    3 ランニングが月400
      これは当たりですよ。
      モデルルームの土地、駐車場代で40万、人件費が2人×25日=45万
      広告費、空き家の管理費、修繕積み立て
      加えて、金利考えてみてくださいよ。
      8億を年利2.5パーセントだと2000万円。
      2000÷12=200弱
      広告費が月50としたら、350万円。
      だいたい、1つ建設して、それに1人がかかわると、それだけ売り上げが上がらないわけですから。
      マンションが売れ残るのは、本当に痛いんですよ。  
      金も、だし、人も取られるから。

      すくなくとも、「デタラメ」というのであれば、「常識的」とかそういうあなたのフィーリングではなく、もう少し根拠がないと、笑われますよ。
     

      
      

  47. 289 デベにお勤めさん

    明らかに社長が決めて、社長が内装なども決めるので、社員の責任ではないでしょう。
    あの1990年代のバブル時代 っぽい内装は社長がいいと思うセンスのようです。

  48. 290 匿名さん

    もう売主による入居者審査は、やってないよね?

  49. 291 物件比較中さん

    お風呂に高温さし湯機能が無いらしいよ。
    場所はいいけど、部屋(中身)が価格とあっていないんですね。
    値引きはいくらくらいしてるの?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国・九州の物件

全物件のチェックをはずす
アーバンパレス新飯塚

福岡県飯塚市新飯塚2036番1

2,610万円~3,720万円

2LDK・3LDK

66.00平米~83.80平米

総戸数 84戸

グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク

福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

55.30平米~98.54平米

総戸数 104戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

5,080万円

2LDK

58.06平米

総戸数 262戸

ヴェルディ・ザ・タワー野田

岡山県岡山市北区野田二丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.79平米~89.86平米

総戸数 117戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,738万円~6,348万円

2LDK~4LDK

62.42平米~120.81平米

総戸数 116戸

ブランシエラ道後樋又

愛媛県松山市道後樋又1192番9

2,690万円~4,720万円

2LDK~4LDK

62.27平米~87.49平米

総戸数 149戸

ブランシエラ高松 西の丸タワー ザ・レジデンス

香川県高松市西の丸町14-1

4,250万円~1億1,200万円

3LDK~4LDK

78.70平米~137.65平米

総戸数 81戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,040万円~3,290万円

2LDK、3LDK

64.51平米~68.28平米

総戸数 81戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

総戸数 620戸

グランドパレス黒崎マークスタワー

福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

2,540万円~5,130万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.46平米~89.81平米

総戸数 139戸

ヴェルディ・ザ・タワー呉

広島県呉市中央三丁目

3,198万円~4,248万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.31平米~81.08平米

総戸数 94戸

プレミスト岡山ザ・レジデンス

岡山県岡山市北区昭和町145-17

4,158万円~7,108万円

2LDK~4LDK

65.45平米~91.45平米

総戸数 293戸

ジオ高松常磐町 J.CRESTタワー

香川県高松市常磐町1丁目

2,840万円~9,200万円

2LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。

62.72平米~130.23平米

総戸数 98戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

2LDK~4LDK

60.27平米~91.72平米

総戸数 92戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,610万円~6,250万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,138万円~8,700万円

2LDK~4LDK

53.07平米~100.87平米

総戸数 138戸

シティテラス宮崎

宮崎県宮崎市錦町154番地1

3,400万円~5,200万円

3LDK

70.14平米~75.30平米

総戸数 204戸

オープンレジデンシア渡辺通南

福岡県福岡市中央区清川2丁目

3,258万円~4,488万円

1LDK・2LDK

34.30平米・45.82平米

総戸数 78戸

ソシオ西風新都 COMFILL EDITION

広島県広島市佐伯区石内北一丁目

2,690万円~4,270万円

2LDK~3LDK

57.92平米~82.37平米

総戸数 184戸

MJR浦上ザ・レジデンス

長崎県長崎市三芳町2-9

3,790万円~6,790万円

2LDK+S+2WIC~4LDK+N+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

66.12平米~98.91平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸