一戸建て何でも質問掲示板「オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その5】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-06-05 11:27:31

【反原発派】のみんなは、なるべく原発に依存しない生活を目指そう。

オール電化派もガス派も、反原発派のみんなは、
原発依存度の高い方法を選ばないようにしよう!

原発は今も熱を出し続けてるように24時間止まらない。
みんなが休む深夜は原発のメインステージ!

それで何をイメージするかは、各自の判断だね。

無理してまでどうこうじゃないけど、できるところから!

原発依存度に対するイメージは人それぞれだね。
真っ先にエアコンやホームシアターを思いつく人もいれば、
エコキュートと思う人もいるね。

我慢するか、省エネ品を買うか、節約するか、代替手段をとるか、
いろいろやってみるかは、人それぞれだね。


【原発推進派】はご自由にどうぞ。マイノリティーとしての意見を頑張って主張してくださいね。

★前スレ最後は結局、オール電化派は苦し紛れに原発擁護に回りました★
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/159557/

[スレ作成日時]2011-05-15 17:54:56

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その5】

  1. 664 匿名さん 2011/05/24 23:52:39

    >>661

    一般に良く知られた一酸化炭素の害と、とんでも科学のヒートポンプ低周波をいっしょにされてもなぁ。
    まぁ風車の騒音問題くらいならあるけどね。

  2. 665 匿名さん 2011/05/25 01:12:48

    >>659
    >深夜料金が廃止された訳でもないのに、あたかも決まったが如く話を
    >するガス屋さん。(笑

    どうしてオール電化派はランニングコストしか考えないのかね?
    深夜料金が上がればもちろんランニングについても痛いけど、環境負荷が
    高い中途半端なシステムを導入してしまったこと自体がお金の無駄ってこと。

  3. 666 匿名さん 2011/05/25 03:00:07

    >>665
    655や656を見てコスト以外の内容が含まれているようには見えないが?
    勝手な脳内補正掛けられてもみんな困る。
    書いた本人ならまずは人に正確に伝えられる文章を書けるようになろうな。

    大体さ、何の環境負荷だい?
    CO2ならガスの敗北だろ。

  4. 667 匿名さん 2011/05/25 03:23:15

    発電所でのCO2排出は無視か。。。

  5. 668 匿名 2011/05/25 03:26:37

    これからは発電で火力の占める割合が高くなりますので発電に伴うCO2排出量も激増します。

  6. 669 匿名 2011/05/25 03:35:48

    放射能の元凶オール電化。

  7. 670 匿名さん 2011/05/25 04:09:56

    またまた一人で書き込みご苦労さん。
    ガス屋って大変だね。

  8. 671 匿名さん 2011/05/25 04:10:56

    ガス屋の文章脳内補正は無視か・・・

  9. 672 匿名 2011/05/25 04:16:07

    ガス屋さん
    お勉強嫌いでしたか?

  10. 673 匿名さん 2011/05/25 05:02:03

    皆さん、そうカリカリするのは止めましょう。
    これがガス屋のレベルなんですから。
    扱ってるものと一緒で、ガス屋自信も思考や発想は進化しない化石レベル、
    毒ガス巻き散らかしてバット燃えて、しばしば周りの人にまで火傷を負わせる。
    いくらオール電化を口撃したところで、ガスの売り上げは伸びないし、
    そんな風評では逆にガス離れを促進させかねないよ。
    と言っても理解できないだろうけど。

  11. 674 匿名さん 2011/05/25 05:12:45

    オール電化が使う電力の大部分は石油とガスで発電されている。

    わざわざ電気で深夜にお湯を沸かして、お湯を使い切らず余らせている。
    どれだけ環境に悪いんだ。

    電気でお湯を沸かすほうが効率がいいなら、
    石油やガスを使わず電気を使って発電しろ。

    いい加減、オール電化はやめてくれ。

    CO2を撒き散らすな。

  12. 675 匿名さん 2011/05/25 05:16:33

    そうだよ!
    エコキュートって空気の熱をつかってお湯を沸かすんでしょ!!
    それって凄い効率がいいんでしょ!!
    東電がCMしてたじゃん!!


    じゃ、エコキュートでお湯を沸かして発電すればどんどん電気が増えるじゃん!!

    なんで環境に悪いガスや石油で発電してるのさ!

    さ、みんなで空気の熱で発電しようよ!!

  13. 676 匿名さん 2011/05/25 05:18:19

    化石燃料を否定するやつは、ガスや石油で発電した電気とか使うなよ。

  14. 677 匿名 2011/05/25 05:22:28

    電力会社がオススメできない代物…

  15. 678 匿名 2011/05/25 05:24:27

    お前らが死ぬ頃には自然エネルギーの時代さ

  16. 679 匿名さん 2011/05/25 05:25:02

    原発あってのオール電化だよね。 放射能とか自分が浴びなきゃいいって感じ?

    原発オール電化ってピッタリだよね。


    ■ガス併用住宅
    ガスでお湯を沸かす(必要な量だけ)

    ■オール電化住宅
    ガス・石油でお湯を沸かす -> タービン回して発電(熱量ロス・送電ロス) -> 電気でお湯を沸かしてタンクにためる -> お湯を余らせる。


    ※CO2排出量
    石油 > 天然ガス

  17. 680 e戸建てファンさん 2011/05/25 05:31:35

    >679

    ためてから使う間に逃げる熱が抜けてるぞ!

  18. 681 匿名さん 2011/05/25 05:31:36

    オール電化さんはさー。

    電気で湯沸ししてお湯を余らせたりすんじゃねーよ。
    無駄なCO2を排出すんじゃねーよ。
    環境に悪いだろ。
    オール電化は世界の敵だ。

    このご時勢、近所から白い目で見られちゃうよ。

  19. 682 匿名 2011/05/25 05:37:15

    ガスの人には分からないかも知れないですが、エコキュートの使い方も工夫できるのですよ
    学習してギリギリお湯切れしない使用量を設定したりね

    浴槽に余らせたお湯と同程度だと思います

  20. 683 e戸建てファンさん 2011/05/25 05:40:30

    >浴槽に余らせたお湯と同程度だと思います

    結構な量ですよ。100リットルくらいある。

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸