住宅なんでも質問「ミストサウナってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. ミストサウナってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-02-23 16:43:36

オプションで浴室につけるかどうか検討しています。
実際に使ってらっしゃる方、使い心地などを教えてください。

[スレ作成日時]2006-05-15 23:11:00

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
ジェイグラン京都西大路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミストサウナってどうですか?

  1. 37 30 2006/05/29 15:13:00

    >35さん
    いえいえ、カビを直接見たわけではないのですが、
    年に数回しか使わないし、使用後にエアコンみたいに乾燥運転するわけでもないので、
    内部がカビてるんでないか心配なんです。
    一年ぶりくらいで使う時には、前もって何時間か付けておいて、
    換気後改めて入浴してミストサウナを使っています。
    でも、面倒でうちではなかなか使いませんねぇ

  2. 38 匿名さん 2006/05/29 23:59:00

    ミストサウナ使うと、スポーツした後みたいにぐったりで、
    ビールがものすごく旨くなっちゃって、いつもの倍飲んじゃうから
    週1しか入る気しません。

  3. 39 匿名さん 2006/05/30 02:13:00

    >>38
    わぁー、家庭用のミストサウナでそこまでの状態になれるんですか!
    けっこうパワーがないんじゃないかと思ってました。
    うちも絶対つけよう。

  4. 40 38 2006/05/30 04:29:00

    パワーはそんなに感じません。温度も高くはないし。
    でも出た後に汗が噴出してくる。ずっとほてってる感じ。
    今流行の岩盤浴みたいなもんかな?デトックス効果抜群です。

  5. 41 匿名さん 2006/05/30 05:29:00

    ウチのは温度60度まで設定できます。ただ普通にお湯60度だすとあつくて触れませんがミストで60度に設定してもさわれます。熱いのも冷たいのも気持ちよいです。40度くらいにするとぬるーいかんじとなります。

  6. 42 匿名さん 2006/05/31 02:34:00

    うちもミストサウナをオプションでつけるかどうか悩んでいますが、”浴室のかび”がちょっと心配です。
    細かい霧状の温水が浴室内の隅々まで行き渡る(?)ということは、普段お掃除しにくい浴槽の裏の裏までしっかり湿気が届いてしまうのではないか?と思うのですが・・・?
    (その上、ミストサウナが楽しくて長風呂になったら長時間・・・)
    今は、浴室換気機能を使えば目に見えるところはかびなしですが・・・
    長期間ミストサウナと使うとやっぱり”カビ”は発生しやすくなるのでしょうか??

  7. 43 匿名さん 2006/05/31 02:54:00

    夏場は日本中がミストサウナ状態なので要らないかなとも思う。

  8. 44 匿名さん 2006/05/31 03:21:00

    >>42
    ミストサウナを使ったあとは乾燥機能で乾燥させます。
    換気じゃカビ生えるでしょうねえ。

  9. 45 匿名さん 2006/05/31 06:29:00

    うちはミストサウナ付けると、オプションで確か25万円だったから
    止めてしまいました。

  10. 46 匿名さん 2006/05/31 07:43:00

    ミストサウナなくても
    半身浴で20分バスタブに浸かっていれば
    もの凄い汗をかけます。

  11. 47 匿名さん 2010/11/11 06:58:41

    30分運転した時の電気代は1.6~2.4円です

  12. 48 匿名さん 2010/11/11 08:59:40

    若い女性にしか役立ちませんね
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    ミス&サウナ

  13. 49 匿名 2010/11/11 13:06:26

    面白くないです。

  14. 50 匿名さん 2010/11/13 06:36:11

    普段、お湯をはらずにシャワーなので、冬は体があったまっていいですよ。
    わたしは元々付いていたので、20万円以上かけるかどうかは微妙ですが・・・

  15. 51 匿名 2010/11/25 15:49:41

    ミストサウナを付けたいのですが、調べたらいろんなメーカーから出しているんですね。
    どこがいいとかありますか?

    今のところ、東京ガスのミスティが気になっています。

  16. 52 匿名さん 2010/11/26 17:33:37

    全部を試してるわけじゃないから、なんともいえないかなー。とりあえず、うちのは最初から付いてたんだけど、リンナイのもの。プラズマクラスターが付いてるのがポイントなのかなと。

  17. 53 匿名 2010/11/27 14:17:06

    最初からついていたんですね。
    プラズマクラスター、魅力的です!

  18. 54 匿名さん 2010/11/27 14:48:21

    リーマンショック直前までに販売開始してた物件だと、割と付いてる
    ところ多かったかもね。その頃の目玉だった気がする。同じデベ
    でも、リーマン直後〜のは付いてない。

    浴室がほどよく暖まるし、体も芯から温まるし、我が家は愛用してる
    んだけど、難点が1つ。浴室の中の物干しポールが錆びてきたorz
    水蒸気をモロに浴びるからなんだろうね。でもカビはほとんど発生して
    ないのになあ。

  19. 55 匿名 2010/11/27 15:36:06

    いらない機能にならないように、我が家でも愛用したいです。
    なるほど、錆びることがあるんですね。
    乾燥機を単体で購入予定なので浴室にはポールをつける予定はないので問題ないです。

  20. 56 匿名さん 2011/02/25 08:18:40

    これから新築予定です。

    ガス式と電気式には差はありますか?

    パナソニックココチーノに東京ガスのミスティって付けられるんでしょうか?
    HMは、同じ電気式のパナソニックのミストiでいいんじゃないかと言いますが、
    ガスの方がいいと小耳にはさみまして・・・

    教えて下さい!




  21. 57 匿名さん 2011/02/25 23:23:30

    乾燥機も兼任してることを考えると、ランニングコスト、暖まり方はガスの方が上。
    というか、電気式は付ける意味があまり感じられない。

  22. 58 匿名 2011/02/26 03:30:26

    オール電化物件ならもちろん、電気式だけどね。

  23. 59 匿名さん 2011/02/26 13:15:01

    うちのはinaxにミスティが付いてる。同じメーカー同士じゃないと付けられないってことはないよ。

  24. 60 匿名 2011/03/07 11:24:50

    ミストサウナはいいですよ〜。お肌の毛穴が綺麗になりもっちりしたお肌になりますよ。肌の色がワンランク白くなる感じ。
    うちは初めから付いてる大阪ガスのです。使った後、浴室乾燥で 室内乾かしたらカビもサビも生えないですよ。

  25. 61 匿名さん 2011/03/07 13:49:36

    乾燥肌が改善しました。
    私の場合、今年の冬はまったく出ませんでした。
    あの痒痒とオサラバできました。

  26. 62 匿名さん 2011/03/07 14:02:14

    ミストサウナなら東京ガスのショールームで無料体験できますよ。
    先日行って来ました。

  27. 63 匿名さん 2011/03/21 13:38:28

    サウナはいいなぁ・・・

  28. 64 匿名さん 2011/03/29 14:29:41

    ミストサウナの中では、週刊誌が読めます。高価な本とか好きな作者の本とかは入れる勇気はないけど、大丈夫のような気はしますね。けど、入れないけどね。

  29. 65 匿名 2011/03/30 16:21:45

    64さんミストサウナで本読むないですよ〜濡れますよ。どのメーカーですか?ナノのミストサウナかな?

  30. 66 匿名さん 2011/04/05 17:22:22

    ナノだと大丈夫そう。

  31. 67 匿名さん 2011/06/20 01:39:38

    ミストサウナなしが10万円、ミストサウナありが20万円みたいですが、
    交換された方とかいますか? いたら工賃含めていくらかかったか教えてください。
    ちなみにうちのマンションはミストサウナと保温浴槽がありません・・・

  32. 68 匿名さん 2011/06/20 15:41:02

    >65
    マイクロミストのモードだと本読めます。

  33. 69 匿名さん 2011/06/20 16:28:31

    私もマイクロミストで本読んでます。
    ミストサウナは本当にあって良かった。

  34. 70 匿名さん 2011/07/09 05:59:02

    ここのスレを読んで、うれしくなりました!

    契約したマンションがミストサウナ標準設備なのですが
    後発のマンションの方がよく見えてモヤモヤしていました。
    でもそこのマンションはミストサウナがついてないので・・・
    オプションでつけると書き込み見ると25万円とのことですし
    あっても使わない人が多いのかと思いきや、エンジョイしている人が多いようで。
    私も超乾燥肌で冬は入浴剤を入れてもお湯につかると肌がかゆくなってしまうので
    とても楽しみです!

  35. 71 匿名さん 2011/07/09 06:24:19

    乾燥肌で敏感肌の人が、ミストサウナでエンジョイできますか。

  36. 72 匿名さん 2011/07/09 09:05:12

    逆にできない理由を教えてもらおうじゃないか。えぇ

  37. 73 匿名さん 2011/07/09 13:01:23

    エンジョイってウケルww

  38. 74 匿名さん 2011/07/10 05:10:52

    最近見学した2つのマンションではミストサウナが標準ではなかった。出だしの頃はどこもこぞってつけてたんだけど、廃れ始めたのかな。

  39. 75 匿名さん 2011/07/10 05:23:24

    湿気も多いしメンテも大変
    サウナは外で入るものですよ

  40. 76 匿名さん 2011/07/10 05:58:11

    メンテって?使った後は普通に6時間換気して終わり
    ですが・・・

    >>74

    景気が悪いから、そういう物はつけずに安く見せて売る
    ようにしてるだけです。

  41. 77 匿名 2011/07/11 01:57:41

    76さんのおっしゃる通り。うちはミストサウナ標準でしたが、迷ってた家は浴室乾燥しか付いて無かったので、ミストサウナ有りで良かった。免疫力上げる為にも夏もミストサウナに入ってます。

  42. 78 匿名さん 2011/07/11 02:58:44

    うちは標準で付いていて、かなり活用している身です。でもミストサウナに限らず
    食洗機とか床暖とかなんかは、不要と思う人や実際使わないという人もそれなりに
    いる設備ですし、オプションにして物件価格自体を下げてもらった方がいいと
    思います。

    入れるなら、機種からこだわりたい場合もあるので、そうなると標準で低ランクの
    ものが入っちゃってると邪魔だというのもあります。

  43. 79 匿名さん 2011/07/11 16:47:39

    床暖
    高齢者や主婦など家に人が沢山いる家以外は不要

  44. 80 匿名 2011/09/04 08:00:07

    検討中のマンションはミストサウナ標準です。あまり使わないかなぁと思ってたけど楽しみになってきた。
    ところで頻繁にご使用の方はガス代どれくらいかかりますか?
    床暖、コンロ、給湯器がガスかどうかでも違うと思いますが。

  45. 81 入居済み住民さん 2012/02/09 23:04:39

    ミストサウナ、いいですよ。
    入居して2ケ月毎日使っていますが、温まりかたが全然違います。
    寝るときも起きた時も手足がぽかぽかしています。
    肩こりも治る気がします。
    真冬なので30分のタイマーでつけて、15分経った頃入ります。
    ミストサウナしながら髪洗ったり、体洗ったり。
    時間短縮にもなります。

    ただ我が家は夫婦2人なので一緒に入って一度ですみますが、
    家族多いとそれぞれが使うことになり、ガス代かかりそうな気がします…

    一日一度毎日サウナ、ガス床暖時々夜つける、キッチンはガスで毎日調理、で
    一か月真冬で5700円くらいでした。

    ミストサウナついてない時もほぼ同じくらいでした。(毎日お湯貯める)

    私はついててよかった~と思っています。

  46. 82 Canpos 2012/02/18 08:30:46

    ミストサウナを自分の家の2階に作るのに注意する点を教えて下さい。
    部屋は鉄筋コンクリートの4.5帖です。
    1部屋の材料は床は防水が必要ですか?
    2床の排水は必要ですか?
    3壁と天井の材料は防水性の高いものがいいでしょうか?
    4換気扇は必要ですか?
    5入口の扉は気密性の高いものにしなければなりませんか?

    宜しくお願いします。

  47. 83 契約済みさん 2012/02/27 11:57:53

    東京ガスのMistyを後ほど付けようかと思っていますが
    定価でしか売っていないもんなのでしょうか??
    ○○%引きとかを探してみてもネットでは見つからないので・・

  48. 84 sage 2014/12/13 13:34:52

    今資材費も人件費も高騰してますしね。

    マンション二階に住んでますが、ミストサウナに換気扇は必須でしょうね。

  49. 85 購入検討中さん 2015/01/02 14:53:04

    以前戸建賃貸でミストサウナ経験済みですが、どなたかも危惧してましたが、内部のカビ、菌の繁殖に対する対応が不十分な気がします。カワックのフィルター交換に対する質問の答えも、年数経つと無理みたいなコメントでそっけなく。賃貸ならいいけど、付けて不健康になるのも如何かと。レジオネラと抗酸菌、カビはかなり繁殖しそう。

  50. 86 住まいに詳しい人 [男性 60代] 2015/02/23 07:43:36

    東京ガスも業者割引がありますただし定価自体が割合が高いミストサウナ本体のみ東京ガスにして熱電機当他メーカーにしてやると総額がやすくなる








      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    リビオシティ神戸名谷

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

    大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

    3,488万円~4,998万円

    1LDK~3LDK

    53.77m²~80.08m²

    総戸数 75戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    7,358万円~8,478万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    プレイズ香芝五位堂

    奈良県香芝市瓦口2094-1ほか

    3,750万円~5,380万円

    2LDK~4LDK

    58.63m²~86.37m²

    総戸数 44戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    [PR] 大阪府の物件

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸