名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「徳重と南大高どちらがいい街になるか?(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 徳重と南大高どちらがいい街になるか?(その2)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-12-08 18:38:45

地下鉄開業の徳重、JR駅開業の南大高
どちらがいい街になるのか?

[スレ作成日時]2011-05-10 14:03:18

スポンサードリンク

プラセシオン瑞穂弥富通
マストスクエア金山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

徳重と南大高どちらがいい街になるか?(その2)

  1. 162 匿名さん

    高速乗らなくても、星崎から1本道で栄に着くけど・・・。

    速さはそんなに変わらないような気もする。

  2. 163 匿名

    金持ちは金額に関係無く対距離で無駄な高速料金を生涯払い続ける田舎には住まないよ。

  3. 164 周辺住民さん

    どうでもいい金持ち論はツイッターかなんかでお願いしますw

  4. 165 匿名

    そのレベルの人間が400円にこだわるか、との事ですが。
    そのレベルの人は高級外車数台に豪邸とポーンと買っても徳重の主要高速までの緑区内の短距離で片道400円、往復800円、年間292000円と形に残らないものにはそのレベルの人は個人の収入源からは出したがらないし、そのレベルの人は時間も気にするので名古屋高速まで30分も信号渋滞の302号下道とかまず無理でしょう。

  5. 166 匿名さん

    じゃあ、そのレベルの人に聞いてきて報告して下さいねw

  6. 168 匿名さん

    >>159さん

    徳重でも、駅から歩いたりバスを乗ったりすることを考えれば、自動車で行くのはわかる気がします。

    デパートでお買いものをした後、手荷物も増えるのでそれをそのまま自動車に入れてスッキリ。

    もし、地下鉄で帰ってくるなら荷物を抱えて家に到着するころにはへとへとですよ。

  7. 169 匿名

    デパートで大きい物買ったら送るでしょ?

    送れば手ぶらダヨ。

    まぁ、そのレベルの人やらは、運転手付きで車に積んでもらえば住むのでしょうケドね。

  8. 170 周辺住民さん

    だから金持ち論やそのレベルの人論はツイッターやらでやってちょーだいb

  9. 171 匿名

    運転手付きで足腰弱った年寄りレベルの方は徳重+400円などきにしないわな
    車は自分で運転してこそ楽しいレベルの方々しか若い緑区には住まないでしょうけど

  10. 172 匿名

    日本人って比べるの好きだよね
    近いってだけで全く特色の違う街なんだから、個々の好みや事情で決めればいいじゃん
    間違いなく2つとも良い街で人気があるんだし

  11. スポンサードリンク

    プラセシオン瑞穂弥富通
    ライオンズ桑名八間通マスターフォート
  12. 173 匿名さん

    運転手つきの人っているんですか?
    このあたりは当たり前?

    庶民なので、見たことありません。

  13. 174 匿名さん

    結局、徳重と南大高、どっちもどっちということでよい?

  14. 175 匿名

    全く別物

    比較自体がナンセンス

  15. 176 匿名さん

    南大高→マンションが多い
    徳重→一戸建て主体

    そんなイメージがする。

  16. 177 匿名さん

    徳重→10年前、高額恐喝事件の内訳は親が住宅ローン返済の為ほとんどの家庭が共働きで
    中学生達は裏でやりたい放題だったみたいだから戸建て主体なのかな?あのニュースから怖くて近寄れないのですが、現在は徳重周辺で結婚、世帯、子供も出来てるのでしょうか?また同じ事が次の世代で繰り返されない事を願います。

  17. 178 匿名さん

    >>177さん

    知り合いが神沢学区にいます。
    そして、同世代です。

    あの時、徳重のいじめられた子は母子家庭で、だから目をつけられたっていうのもあったみたい。
    親の財布からお金をとっても、親は気づかなかったという話でした。
    働くのに大変で無関心だったか、知ってて知らないふりをしたのか・・・。

    お金がどんどん出てくるからエスカレートしたっていう話。

    食うのに困る家庭だったらすぐバレるのに、中流が多いからああいうことになったんだって話してたのを聞きました。

  18. 179 匿名さん

    徳重周辺の40人位のワルが関わってるようですから、あの辺りは流されやすい方々が集まってるんでしょーか。

  19. 180 匿名さん

    地震&津波・台風被害を考えるなら徳重で決まり。

    江戸時代は遠浅の海だったところを干拓した地域ですよね。
    伊勢湾台風でもかなりの被害を出していますし、地震による液状化とか問題ないのでしょうか?
    緑区の位置と伊勢湾台風時の浸水被害図を張って置きます。

    http://www.kasen.net/disaster/19590926/minami1/index.htm

  20. 181 匿名


    大高は
    アベック殺害事件ですか?

  21. 182 匿名さん

    >180
    そんなこと猿でもわかるよ。

    もっともらしく南区のデータありがとう

  22. 183 匿名さん

    いじめは人によって起こるんでしょうね。

    あのころ、徳重学区は飽和状態で生徒数も多くなってたっていうから、教育も行き届かなかったところがあったのでは。

  23. 184 匿名

    徳重周辺は行き止まりや激しい高低差や死角、地下鉄開業まで長期的に中途半端な区画が沢山広がり悪いひと隠れやすく悪い人々が根強きやすい土地柄と独身時代に住んでいて肌で感じていました。

    私たちが選んだのは子供と家族の将来を考え南大高にしました。南大高はなだらかな見通しの良い区画、わかりやすい街並みが全域に広がって、どこにいても死角が無く悪い人々には優しくない住みにくい住環境です。私の知る限り危ない人は住んでない地域です。

  24. 185 匿名さん

    誰がどう見ても、様々な面で徳重の方が良い街だと思うよ。
    人気も価格も全ての面で徳重が勝っている。

    ただ、南大高の方が安いので、徳重や他の地域で買えない人が、南大高を選んでいるように思う。

    かく言う私も、徳重に戸建てを買いたかったが、予算が合わず、
    南大高なら予算内で戸建てが建てられるため、南大高を選びました。

    もし、お金に余裕があり、徳重に建てれるなら、そりゃ欲しかったですよ。

    だから、南大高の方の必死に徳重と比較しようとするコメントを見ていると、とても惨めな気持ちになります。

  25. 186 匿名

    体験談を話しましたが、南大高を選択して良かったのではないですか?
    悪は子供も大人も同じベースはスキを狙う、隠れる、逃げる…
    やりやすい町は仲間の基準さえも下げていきます。

  26. 187 匿名さん

    徳重は悪の**である、と。なるほど怖いですね。

    なにがあったのか知らないけど、
    過去のトラウマが消えるといいですね。

  27. スポンサードリンク

    ローレルコート瑞穂汐路
    Tステージ 豊田四郷 レガリア
  28. 188 匿名さん

    南大高の人は徳重をダメと思ってる
    徳重の人は南大高をダメと思ってる
    それ以外の人はどっちもダメと思ってる。
    この議論の解決はないな。

  29. 189 大府市民

    徳重の人は南大高をダメと思っている×


    徳重の人は南大高の事など全く気にしていない○

    南大高の人と徳重の人をそれぞれ客観的に見てると、俺にはそう感じるんだが…。


  30. 190 匿名さん

    徳重の人は南大高の標高13メートルが気に入らない。
    南大高の人は徳重の5000万恐喝事件に40人もの人々が関わったのが気に入らない。

  31. 191 匿名さん

    徳重も南大高もそれぞれ独自の特色を持ちながら、
    同じ緑区内で共に繁栄できる地区だと思います。

    私は神の倉に住んでいますが、南大高イオンモールにちょくちょくお世話になってますし。
    私の友人も、南大高方面から、徳重地区に良く来ます。

    302号が開通してから、凄く行き来しやすくなりましたしね。
    来年、3月の全面開通が待ち遠しいです★

    南大高地区から徳重地区までの302号の沿線沿いも今は何もないですが、
    そのうち大きなお店、特に飲食店ができ始めると思います。

    名二環がもっと安くなってくれたら、足代わりに頻繁に使っちゃうのですが。
    贅沢言っちゃいけませんね。

  32. 192 匿名さん

    Google Arthで確認すると、南大高標高13mに対して、徳重は標高30m越えてますね。

  33. 193 匿名さん

    もちろん徳重も南大高もいいところですが、いい住環境は住めば納得しますが、新規で家を購入する前に悪いうみを出して悪い住環境も納得して住めたら最高ですね。

  34. 194 匿名さん

    親が緑区に住んでいます。

    住所は徳重寄りですが、徳重ではありません。
    私も学生時代は緑区でした。

    小さいころは、何もなかったのでこうなるとは予想さえせず。

    緑区に住んでいたものとしては、便利になって良かったといった気持ちでしかいません。

    現在は遠くなりましたが、実家に帰るときは親をつれてイオンにも行きますし、ヒルズウォークにも行きました。
    どちらもいいですよ。特にどちらがいい街になるかというより、どっちもいい街になってほしい。

  35. 195 不動産購入勉強中さん

    これでこのスレッドもおしまいかな。

  36. 196 匿名さん

    どっちもどっちという結論で。

  37. 197 匿名さん

    私は徳重派ですが。

  38. スポンサードリンク

    ローレルコート瑞穂汐路
    プレディア瑞穂岳見町
  39. 198 匿名

    まあ、どちらかと言われれば、街並み等を見れば当然ですが、大半は徳重が良いと思うでしょう。

  40. 199 匿名さん

    徳重は、便利+さらにお洒落な店が増えてきてますね。

    我が町、南大高は、相変わらず周りに洒落た店が全くなく
    イオンと高速道路とラブホ群のある所といった印象が、どうしても強くなってしまいますね…。

  41. 200 匿名さん

    >>199

    ダーシェンカがあるじゃないですか。

    あのお店はおしゃれだと思う。

  42. 202 匿名さん

    終わってしまうのが?

  43. 203 買い換え検討中

    別のスレッドで南大高の周辺環境について盛り上がっているけど、
    それってこのスレッド使うべきじゃないの?。

  44. 204 入居予定さん

    誘導します。
    引き続き。

  45. 205 匿名さん

    南大高エリアのスレはこれとこれって、まとめてわかるといいのにね。

    街情報はこれ、マンション情報はこれ、といったようにね。
    これは他の街との比較のスレ?

  46. 206 匿名さん

    知人が徳重に家を買っていたことが判明!
    すごく高かったんだろうな。

    話していると、ハロウィン時期には家をまわってお菓子をもらう行事をしていたらしい。

    それを聞いて、近所づきあいも大変だなと思ったりした。
    お菓子を用意しておいて、家に誰かいて渡さなくてはいけないってことでしょ?
    その日は不法侵入もいいってことなのかしらん、と皮肉っぽく思ってしまった。
    本心は羨ましいんだけど、戸建も大変だよなぁといった気分。

  47. 207 キャリアウーマンさん

    徳重にそんな文化は残っていないでしょ。

  48. 208 匿名

    ハロウィン菓子配りを2、3軒やった時案を徳重全体で解釈されると迷惑
    勝手にやってろ

  49. スポンサードリンク

    サンメゾン徳重
    MID WARD CITY
  50. 209 匿名さん

    2,3軒じゃないですよ。

    見せてもらったのはデジカメの写真で、こんなにお菓子が集まって子供が喜んだって言ってたので。
    それを見ると2,3軒のお菓子の量じゃありませんでした。

    自由参加なのかなと思いましたが、そんなこと言うと批判的?と思われるかもと黙っていました。
    実際に徳重に住んでいる人から、そんなイベントはないと言われるとよかったと正直思います。
    (その人は、そのイベントを楽しんでいるみたいでしたが、私自身はちょっと・・・・・・。)

  51. 210 匿名

    南大高はこれから大きく発展していきます。徳重はこれで打ち止めです。

  52. 211 匿名さん

    またこんなこと書いたら荒れるって。

    自然消滅するトピだと思っていたのに。

スポンサードリンク

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
ライオンズ桑名八間通マスターフォート

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マストスクエア金山
スポンサードリンク
Tステージ 豊田四郷 レガリア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア代官町
スポンサードリンク
オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

[PR] 周辺の物件

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51m2~100.03m2

総戸数 19戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~4630万円

3LDK

66.72m2~77.04m2

総戸数 95戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍3丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK・3LDK

62.24m2~82.85m2

総戸数 37戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK、3LDK

105.70m2~158.85m2

総戸数 35戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所3丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45m2~59.12m2

総戸数 28戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池町箕ノ手2番219ほか

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82m2~73.66m2

総戸数 42戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18m2~63.84m2

総戸数 42戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31m2~114.44m2

総戸数 29戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄3-2122

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

[PR] 愛知県の物件

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39m2~81.92m2

総戸数 131戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸