マンションなんでも質問「マンションの2階はなぜ安いの⁇」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンションの2階はなぜ安いの⁇

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-09 19:42:22

マンションの2階はなぜ安いのでしょうか?
よく人通りによる騒音や外からの目線のためと聞きますが、他にも何かあるのでしょうか?

あと、1階は湿気がすごいとも聞くのですがそれと2階が安いのは関係があるのでしょうか?

[スレ作成日時]2011-04-29 11:16:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションの2階はなぜ安いの⁇

  1. 302 マンション居住中さん

    >>301 匿名さん
    >走り回っても下の階に響かない

    意外と2階の部屋に1階の騒音(庭で発する嬌声や室内の音)が響くようですよ。
    1階の方々が、専用庭等で解放感を抱くのはよいのですが、
    自分たちが騒音源になっていることは、しっかりと自覚して頂きたいですね。

  2. 303 匿名さん

    悪い住民や役員、町内会の役員にぺこぺこしている管理会社109の管理のマンションは
    目に見えないところが取り返しのつかない事になる。

    2階の便器から汚水があふれだして1階にまで汚水が漏水する事故が多発した。皆さんな

    ぜか解りますか。分譲マンションの管理は高度な知識と社会性が要求されます。一連の109

    に対する告発を参考にして、分譲マンションの組合員は管理会社の管理に対する姿勢を真剣に

    考えて下さい。その他多数の事例があります。

  3. 304 匿名さん

     管理会社109は、マンション管理業協会理事長会社ですか? 本当に?

  4. 305 匿名さん

    マンションの立地、構造によっては2階はいいですよ。
    近所の以下のような2階は即売れてます。

    ・住宅街の中の大規模マンションで、周辺は閑静。目の前に大きな道路もなく(細い道路)、建物がない(公園とか)もしくは建物が離れている。
    1階はエントランスか集会室であり、駐車場や住居ではない。
    ゆえに静かで、普通の2階より少し高い位置にある。

    ようは、2階と言っても、立地、構造次第でさまざま。

    そりゃ、大通りに面していたり(騒音、排ガス)、1階が住居や駐車場、目の前に建物があれば、2階も安くなるのではないでしょうか。

  5. 306 匿名さん

    16階建ての2階に住んでいる。ほとんどエレベーターを使わない。
    非難の時や老後を考えて2階にした。
    バルコニー側は大きな川が流れていて、今後見晴らしを遮る高い建物は立たない。

    給排水管は特に調査してトラブルが少なく交換時工事が容易で簡単にできる工法で
    ある事を考慮した。

    騒音の問題もリフオーム時には割高になるのを覚悟して下階に音が少ない二重床に
    した。

    以前住んでいたマンションはバブル期でも1500万円~2500万円の割安マン
    ションで漏水等、マナー、騒音、悪質そうな組合員の増加等のトラブルが多発して
    大変でした。

    以前のマンションの管理会社は日本でも3本の迂美に入る大手でしたが、管理に対
    する姿勢は有893風の組合員を大切にしていたのでマンションが荒れる方向に向
    かっていました。

    現在の管理会社は財閥系で管理員も公務員リタイヤされた方で気品が有り安心しま
    した。

  6. 307 匿名さん

    一説によると、免/耐震構造マンションであっても、
    地震時のダメージは、2階部分に最も大きな負荷がかかるとか。
    (高さによっては2~3階だとも)
    アンカー価格である事に加え、それを認識している人々が忌避するから安価。

    ミニチュアでの地震の再現テストの映像などを、注視して見れば分かる。
    又、枝や簡易な構造物を水平方向に繰り返して揺らすと、下部で折れる事が確認出来る。

    でも、ダメージを受ける時は、全体が少なからず損傷していますし、配管等も機能しない
    可能性が高いから、結局はどの階だろうとリスクは同じか。

  7. 308 職人さん

    水難の恐れがあるからでしょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸