住宅なんでも質問「東西線って本当に便利?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 東西線って本当に便利?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-09-15 22:34:18
【沿線スレ】東西線沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

教えてください。
東西線沿線のマンションってどこも大手町や日本橋まで1本というのを
ウリにしているし、神楽坂在住の友人は「一回乗り換えればどこにでも
行ける」と言うのだけれど、乗り換えなくちゃ(JR駅などは)どこにも
行けないし、沿線には丸井やルミネなど、いわゆるショッピングセンターも
まったくありませんよね!? それでも便利なのでしょうか?
どうも、パッとしない印象が強くて家族が勧める沿線のマンション購入を
前向きに考えられません。

[スレ作成日時]2005-01-11 16:50:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東西線って本当に便利?

  1. 143 匿名さん 2015/05/16 03:58:32

    都営新宿線と比較するとどうでしょうか?

  2. 144 妙典住み 2018/03/21 10:52:52

    妙典始発で座れるからいいね〜とか言われるけども20分ぐらい並ばないと座れない。それだったら立ってて行った方が早いと思うし、並ばなくても手すりには掴まれる(端の棒みたいなやつ)。
    あと、東西線混む混む行ってるけど大げさでしょっていう人もいるけど1回乗ってみたらいいと思う。何もしてないのに息切れするから。帰りとかも座れないし25-30分ぐらいに立ってるのきついから。
    引っ越そうと思った人は是非一度乗ってみましょう。

  3. 145 144の者です。 2018/03/21 11:04:12

    >>142 匿名さん
    下総中山(総武線)、本八幡(総武線都営新宿線)、市川(総武線快速)が妥当だと思う。総武線だったら船橋まで1本。特に市川だったら快速で一駅。
    ちなみにこの三駅からは並行してる京成線まで歩けるのね、(下総中山は京成中山、本八幡は京成八幡、市川は市川真間)
    京成線は日本橋まで直通1本で行けるし座れないかもしれないけど混んでないd('∀'*)
    ちなみに京成高砂で降りて始発電車乗ったら座れると思う、とゆーか座れる
    総武線は船橋方面は朝空いてるし、京成線日本橋方面はそこまで混んでないし高砂で座れる!
    ちなみに本八幡は都営新宿線も通ってるし、しかも始発駅!
    おすすめは本八幡かな、結構今人気だし治安悪いって訳でもない。

  4. 146 匿名さん 2019/04/15 22:54:23

    西船橋使ってます。始発はあり便利は便利ですが混在が東西線の懸念材料です。でも便利ですよ!

  5. 147 通りがかりさん 2020/02/26 16:07:46

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  6. 148 マンション掲示板さん 2020/03/09 01:36:46

    >>123 匿名さん
    飯田橋は地盤がね…

  7. 149 通りがかりさん 2020/06/05 09:40:29

    東西線は便利だと思います。
    東陽町住、通勤神楽坂でしたが東西線沿線の人は基本的にJR利用に魅力感じないでしょうね。
    しかし、強風で荒川が越えられないことは多いので南砂町までですかね?
    特に東陽町辺りは南北はバスがすごく多いので便利かと。
    都営新宿線JR総武線沿線も住みましたが、やはり東西線のが便利だと思いましたね。

  8. 150 通りがかりさん 2020/07/08 09:19:05

    駅のある地盤だけで言うなら神楽坂駅のみが地盤良いでしょう。
    九段下も飯田橋も駅があるのは低地。ただ両駅とも駅数分で高台となるエリアで富士見や九段北、九段南辺りは地盤良好です。もちろん価格もずっと高くはなりますが。

  9. 151 匿名さん 2021/02/06 12:43:45

    なんたって千代田区。このエリアを買える人が羨ましい

  10. 152 匿名さん 2021/02/20 02:54:36

    東西線落合、大江戸線・西武線中井が最寄り駅です。ちょっとが歩けばJR東中野駅。
    東西線は、中野始発ですと、ウンが良ければ座って通勤できます。とても便利です。
    一番込み合わないのは、JR総武線各駅です。座ってすいすいです。

  11. 153 匿名さん 2021/02/20 04:55:35

    >>150 通りがかりさん

    箪笥町あたり講談社のうらあたりとか良いね

  12. 154 匿名さん 2021/03/11 17:51:41

    とにかく便利でしょ

  13. 155 eマンションさん 2021/11/08 10:55:05

    >>135 ルシアンサスさん
    東陽町止まりと快速and回送で葛西になかなか行けない。良い加減にしろって思うわ

  14. 156 通りがかりさん 2022/01/03 10:30:14

    東側詳しいので情報共有。
    地盤の悪さに目を閉じれば木場は素晴らしい。
    閑静だし、映画館付きのイトーヨーカドーはあるし、木場公園もある。
    陳麻婆豆腐、カマルプール、モンシェール、アタゴールなど都内でも有名店を抱えてるし、北側なら10分歩けば清澄白河のおしゃれエリアに到着。
    カフェ巡りしたりできる。
    東洋町も10分で着くが、こっちには市役所図書館とパン屋があって、これも重宝する。
    ただ江東区は待機児童が多く、保育料も高いので幼児育てるには向かないかも。
    シニアあるいは子なし夫婦なら最高かと。

    最悪は西船橋。治安悪くて子どもとはすみたくない。jr総武線はどこも大概だが、その中でも夜間に風俗逆引きの外国人がめっちゃ出現するディープすぎる駅である。

  15. 157 マンション検討中さん 2022/01/06 06:40:40

    浦安いいよー

  16. 158 名無しさん 2022/07/03 08:50:20

    JR東西線 
    最悪。

    この路線にすまないほうがベスト。
    この路線、最悪
    ほんとやめたほうがいい

  17. 159 通りがかりさん 2022/07/03 10:49:31

    都心で働くなら便利だと思います。

  18. 160 デベにお勤めさん 2022/08/03 15:06:34

    長年浦安に住んでいたけどラッシュの東西線は最悪ですね。
    ずっと並んで待っていても目の前で人が溢れてドアが閉まらず次の電車に乗って~ってこともザラにあった。10分以内なら平然と遅延するし。
    大手町・日本橋エリアで働いていて家賃を抑えたい人にしか需要がない。

    木場から千葉方面の各駅は大型商業施設が多いので電車に乗らない生活ができるならおすすめかな。

  19. 161 口コミ知りたいさん 2023/07/26 14:48:51

    終電oはい  あと1時間は遅くしても良い

  20. 162 マンション検討中さん 2023/09/15 13:34:18

    東京メトロ有楽町線延伸部(豊洲~住吉)の途中に設置する新駅工事に着手する。新駅は東京都江東区に位置する枝川、東陽町、千石の3カ所を想定する。同社は新駅設置の施工者を決める一般競争入札を14日公告した。新駅設置のための工事発注は初めて。延伸部の延長は約4・8キロ、総事業費は2690億円を見込む。2030年代半ばの開業を目指す。

    東京メトロ有楽町線延伸で新駅工事着手へ、30年代半ば開業目指す
    https://www.decn.co.jp/?p=156473

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【沿線スレ】東西線沿線の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    オーベル葛西ガーラレジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2