住宅なんでも質問「嫁に出たものは、親からの援助は×ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 嫁に出たものは、親からの援助は×ですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2020-04-02 02:59:54
【一般スレ】嫁に出たものへの親からの援助| 全画像 関連スレ まとめ RSS

私は36歳。主人も36歳です。今度マンションを購入することにしました。そこで私の両親に援助をお願いしました(お金です)。しかし親からの反応は×でした。
兄がマンションを購入したときは頭金を援助してあげたようです。600万円程。しかし私は嫁に出た者なので、援助はできないということらしいです。結婚したときに、家具やらいろいろ買ってもらったので、もうそれでお終いと言います。
私は間違ってますか?

[スレ作成日時]2005-03-21 03:52:00

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
グランド・サンリヤン甲子園三番町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

嫁に出たものは、親からの援助は×ですか?

  1. 942 匿名さん 2007/02/15 17:39:00

    「公平」って、単にお金を頭割りすることなんでしょうか?
    老親の介護をどうしていくかとか、お墓の問題とか、いろんな部分を含めて考えなきゃいけない問題では?
    私は別に名門なお家柄ではありませんし、比較的しがらみの少ない都内出身ですが、
    実家の親を見ていると、お墓とか先祖の法事とかお寺や親戚との付き合いとかいろいろありますよね・・・
    長男に限らず、そういうことをやってきた(やっていく)子どもは、
    他の兄弟と差をつけられてしかるべきなのではないでしょうか?
    ちなみに主人も私も長男・長女ですが、双方の実家から離れたところに住んでおり、
    実家のことは何かと兄弟頼みになっています。
    「差をつけられて仕方がない」方の立場ですね。

  2. 943 匿名さん 2007/02/15 22:35:00

    嫁に「出る」なんて古臭い考え方をするなら×です。
    個人と個人の結婚という感覚なら○も“あり”かもしれませんが。

  3. 944 匿名さん 2007/02/15 23:26:00

    面倒をみた人が多くもらう、法律にそって分配する、いろんな考えがありますが、
    お金で親や兄弟でももめますよね。人はお金が大事だと思います。
    もちろん、もめない場合もあります。

  4. 945 匿名さん 2007/02/16 02:43:00

    みなさん、先進国における婚外子(結婚していない母による出生子)の割合って
    ご存知ですか?
    社会保障制度が充実している北欧諸国が軒並み5割以上なのは当たり前ですが、
    米、英、仏あたりでも約4割あるいはそれ以上。お堅いドイツでも25%。家族
    を大切とするといわれるイタリアでも10%です。
    日本の約2%が異常なんですよ。
    個人の自由を求めていけば、結婚制度が否定されるのは必然です。少なくとも
    先進諸国は確実に、法定婚から事実婚へ移行していくでしょう。

    # 嫁とかいっている場合じゃないですよ

  5. 946 匿名さん 2007/02/16 04:33:00

    >>945
    >日本の約2%が異常なんですよ。
    これを異常ととらえず
    >米、英、仏あたりでも約4割あるいはそれ以上。
    これを異常ととらえる考え方もある。
    なぜ、欧米の文化を善とするのか?。

    欧米文化の押しつけが、イスラム世界と紛争を起こす原因の一つでは?。
    日本には、日本の文化がある。

  6. 947 匿名さん 2007/02/16 05:03:00

    自立できてるか、出来てないの問題なんじゃない?
    結婚してもあたりまえのように自分の親に甘える娘ってどうかと思う

  7. 948 匿名さん 2007/02/16 06:20:00

    945の論点スリカエは947で簡単に見抜かれました。

  8. 949 匿名さん 2007/02/16 08:10:00

    えー、いいと思うけどなあ。事実婚。
    夫婦別姓はあたりまえ。離婚も簡単だし。ちょっとお金がある人なら絶対得だと思う。
    親子関係は変わらないんですよ?夫婦関係がより自由になるだけじゃないですか。

    で、唐突に話を戻しますが、「嫁に出た者なので…」っていつ頃からいわれている常識
    なんですかねえ。江戸時代の武士なんか、嫁(娘)やその子にさんざん援助しているみた
    いですし。農民や町人の文化?明治以降から?戦後?

  9. 950 匿名さん 2007/02/16 09:30:00

    だから自立出来てるか出来てないか、なんだよ。
    欧米だの江戸時代だのはおいといて。

  10. 951 匿名さん 2007/02/16 09:54:00

    >江戸時代の武士なんか、嫁(娘)やその子にさんざん援助しているみた


    政略結婚で13歳くらいで嫁にいかされたごく一部の話だろ それ。

  11. 952 匿名さん 2007/02/16 12:52:00

    >結婚してもあたりまえのように自分の親に甘える娘ってどうかと思う

    ???ですねー。何で、ダンナさん側の親に頼るのは自立していて、
    奥さん側に頼るのは甘えですか〜?

    親に頼らないことが自立なら、ダンナさん側の親に頼るのも
    どうかと思いますけど。

  12. 953 匿名さん 2007/02/16 14:00:00

    >>952
    どっちも、でしょ。
    たぶん947さんはスレタイが「嫁に出た娘は…」だから、そう表現しただけだと思うけど。

  13. 954 947 2007/02/16 14:27:00

    私はどっちの親にも甘えてないですよ〜
    あたりまえのようにスネかじるのはやめた方がいいですよ。恥ずかしいですよ。
    結婚したんだから自立しましょうね〜

  14. 955 匿名さん 2007/02/16 14:45:00

    働いているからって実親や義親に子の面倒を見させることも依存の一種だと思うよ。
    「甘えているわけではない、親もそのほうが喜ぶ」と言ってみたところで何か変。
    この現象、アジア特有のものらしいね。

  15. 956 匿名さん 2007/02/16 16:40:00

    そりゃ、「俺様が獲物しとめてナンボ」の狩猟国家・欧米に対し、
    日本をはじめアジアのほとんどがもともと農業国家だから。
    農作業は1人より大勢。家族みんなが労働力。
    働ける者は男も女も田畑へ、働き手にならない年寄りや子どもが赤ん坊の面倒を見て、と
    大昔から力を合わせて暮らしてきた。これは甘えというのとは違うわな。
    現代でも、子夫婦はみんなの生活費を稼ぐから、じっちゃんばっちゃんは孫の世話、と
    みんな納得づくの役割分担ならいいんじゃね?と思う。
    子夫婦、勝手に稼いで勝手に使う。
    親には「孫なんだから、見返りはないけどよろしくね〜。
    ベビーシッター頼むと高いけど、親はタダだからラッキー☆」
    だったら、いい年して甘ったれるんじゃね〜!!と思う。

  16. 957 匿名さん 2007/02/16 16:43:00

    うちは主人の両親からは一切援助してもらってません(お祝いも)。
    「少し貸してくれるとラクなんだけど…」と冗談半分で言ったところ・・・
    「なんで、あんたにやらんといけんの〜?逆にこれからはあんたが親孝行(援助)
    してくれる番やろ?」と言われたくらいです。
    主人は就職してからずっと、毎年ボーナスが入る度に10万づつあげてたのに・・・

    その反面、私(嫁)の両親からは「ちょくちょく遊びに行きたいから、1部屋分出してやるわ〜」
    と一部援助してもらいました。

    その後、まだ入居間もないですが、
    私の両親は気軽に遊びに来てますが、主人の両親はいまだ呼んでません。

  17. 958 匿名さん 2007/02/16 17:24:00

    いやな嫁の典型ですね。
    旦那さんがかわいそうだ

  18. 959 匿名さん 2007/02/17 02:19:00

    はあ?どこが嫌な嫁?当然じゃん。嫌な義親の典型だよ。子どもに依存する気マンマン。

  19. 960 匿名さん 2007/02/17 05:58:00

    NO957=どっちもどっちだな。
    あえて言うならまだ旦那さんの親のが正しい。

  20. 961 匿名さん 2007/02/17 06:45:00

    親孝行の名を借りて金銭援助を強制するような親は最低

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

プレイズ奈良新大宮

奈良県奈良市大宮町七丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.68m²~62.00m²

総戸数 72戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

4500万円台~7800万円台(予定)

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~74.72m2

総戸数 97戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸