住宅なんでも質問「嫁に出たものは、親からの援助は×ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 嫁に出たものは、親からの援助は×ですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2020-04-02 02:59:54
【一般スレ】嫁に出たものへの親からの援助| 全画像 関連スレ まとめ RSS

私は36歳。主人も36歳です。今度マンションを購入することにしました。そこで私の両親に援助をお願いしました(お金です)。しかし親からの反応は×でした。
兄がマンションを購入したときは頭金を援助してあげたようです。600万円程。しかし私は嫁に出た者なので、援助はできないということらしいです。結婚したときに、家具やらいろいろ買ってもらったので、もうそれでお終いと言います。
私は間違ってますか?

[スレ作成日時]2005-03-21 03:52:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

嫁に出たものは、親からの援助は×ですか?

  1. 2 匿名さん 2005/03/20 19:31:00

    親御さんは老後を世話してくれる可能性のある子供には金を出すが、
    そうでない子供には金を出さないと決めたのだと思います。
    また、世話するつもりのない子供、あるいは世話になるつもりのない子供に
    金を使うくらいなら、その金を手元にキープして置くことを選んだということでしょう。
    その考えが間違っているかどうかは分かりませんが、一つの見識だとは思います。

  2. 3 匿名さん 2005/03/20 21:18:00

    01氏は自分の親が間違っていると言いたいのかな。
    援助してくれと自分から言ったというのもちょっとオイオイだが
    それを断られたからと言ってその鬱憤をこんなところに書くんじゃないよ。
    断られたからと言って今まで育ててくれた恩を忘れるな。

  3. 4 匿名さん 2005/03/20 21:47:00

    お兄さんには援助してるのに、自分にはなしというのが納得いかない気持ちも
    わからなくはありませんが、仕方ないと思います。
    旦那さんも義理のご両親も、嫁の実家に頼るなんて内心おもしろくないと思いますし。
    >結婚したときに、家具やらいろいろ買ってもらったので、
    これだけで十分じゃないですか。
    援助は諦めて、親御さんに感謝して親孝行した方がいいですよ。

  4. 5 匿名さん 2005/03/20 22:29:00

    >私は間違ってますか?

    いえ、あなたは間違っていません。600万は無理でも、半分の300万は援助して
    もらえる権利があると思います。
    どうしても、ご両親が同意されないなら家庭裁判所に訴えることをお勧めします。

  5. 6 匿名さん 2005/03/20 23:31:00

    >05
    無茶苦茶

  6. 7 匿名さん 2005/03/21 00:02:00

    真面目に意見します。
    ここに言及されてませんが、ご両親はお兄さんの結婚のときにもいろいろされたのかもしれませんね。
    でもやっぱり援助とは「助けてあげるよ」「ありがとう」で成立するもの。04さんの意見に同意ですね。

    ちなみに私は弟よりも多く援助してもらいました。というのは高校生の時からバイトした給料を家に入れてたからです。弟は自分でやりたいことがあり、自分で稼いだものは自分で使ってました。でも親に迷惑掛けないで自分のやりたいことをする弟も立派だと思ってたので、両親に弟のときはどうだったのか聞いて、同額だけもらって残りは返しました。

  7. 8 匿名さん 2005/03/21 00:38:00

    自分で住むための家なら、自分たちの稼ぎでなんとかするのが真っ当な考え方ではないですか。親が支援してくれないから、ひどい・・というような考えは自立した大人と言えません。私は、病気で苦しむ親を支援しあげたくて何度もさまざまなアプローチをしましたが、受け入れてもらえず、悲しんでいます。自分を育ててくれただけで、もう十分です。

  8. 9 匿名さん 2005/03/21 00:38:00

    私も近いうちにマンションの購入を予定しているので
    先日親に援助のお願いをしました。
    少し考えさせて・・・ということでまだ返事をもらっていないのですが
    言った後でいやな気分になり、いろいろ考えてしまいました。
    言う前は、ほしいマンションのことで頭がいっぱいで
    親のことなど考えていなかったのですが
    年をとった親にお金の心配をかけて。とか
    ことわればこれからの付き合いにも影響する。
    なんて考えて、金策考えてるのかな?
    とか考えると、やるせなくなってしまいました。
    また今回、2回目の購入なので一回目も多少援助してもらってますし。
    親の援助をあてにして、初めから資金繰り考えてる自分がいやになりました。

  9. 10 匿名さん 2005/03/21 01:01:00

    余ってる金から援助ならともかく金策させてまで援助強要ですか。
    守銭奴ですな。

  10. 11 匿名さん 2005/03/21 01:37:00

    恐縮ながら、スレ主さんの見識がどうしても理解できません。自分の家を買う
    ための資金調達はあくまで自己完結が大原則。いまは住宅購入のための
    資金贈与特例などで税金が優遇され、よくその手の本にも親からの贈与を
    有効に活用云々と書かれていますが、あくまで>07さんの言われるとおり先方
    の好意にこちらが甘えるという形が本来のものだとわたしも思います。
    ご両親にも自分たちの生活があるのです。嫁入り時に家具その他を色々買って
    やったのだからというご両親の言い分は至極ごもっとも。
    いったい何がご不満なのか、真意が読み取れません。

  11. 12 匿名さん 2005/03/21 02:54:00

    スレ主さんって甘えてますね・・。
    私も嫁に行った身だけど、親に援助してほしい、なんて言えなかったわぁ。
    そもそもお宅のご主人、嫁がそんなこと言ってるの知っていてよく平気でいられるわね。
    男として恥ずかしくないのかしら・・。

  12. 13 匿名さん 2005/03/21 02:58:00

    なんか釣りっぽいにおいがぷんぷんする。

  13. 14 匿名さん 2005/03/21 05:25:00

    釣りかもと思わせる文面、、、だけど

    たんにお金がなくて援助できないってことも
    たんに援助したくないってことも
    反対に援助してもらうと困ることも

    間違ってるとか以前に
    親にお金返しつつ暮らしたほうがいいと思います

  14. 15 匿名さん 2005/03/21 07:31:00

    36歳にもなって、小学生並みの発想ですねぇ。。。

  15. 16 匿名さん 2005/03/21 08:54:00

    ローン破綻するのはこういったタイプの人でしょうな (--;

  16. 17 匿名さん 2005/03/21 09:40:00

    スレ主はなかなかいい脳味噌おもちですな。

  17. 18 匿名さん 2005/03/21 09:48:00

    スレ主さんの所は遺産相続のときかなりもめそうですな。

  18. 19 玉葱 2005/03/21 09:59:00

    >>8
    偉いなあ・・・なにもかも。

  19. 20 ラッツァーブルー 2005/03/21 10:14:00

    理由はともあれ、断られたのですから、答えは×です。
    はい、これ正解!

  20. 21 匿名さん 2005/03/21 10:17:00

    で、スレ主さんのコメントやいかに?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】嫁に出たものへの親からの援助]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸