マンション雑談「有明に初のスーパーマーケットが誕生」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 有明に初のスーパーマーケットが誕生

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-07-19 18:19:21
【地域スレ】有明の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

この歴史的な瞬間を皆さんと分かち合いたい。
有明はどんどん変わっていきますね。

[スレ作成日時]2011-04-22 07:47:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明に初のスーパーマーケットが誕生

  1. 112 匿名さん

    何も無さ杉にも程がある。交通網もルート書くだけで
    すごい記述になる。。

  2. 113 匿名さん

    ティファ有明でプロレスでしょ
    国際展示場でコミケでしょ
    フジテレビ近い・・・

    すんごく便利!

  3. 114 入居済み住民さん

    私は都心に近くて何も無いのが気に入ってここを選びました。
    私が来た2004年当時はホントに何もなかった。
    今は徐々に改善されている状況。

    何もなくはないけど、人によっては必要最低限以下だろうね。
    でも、スーパーやコンビニ公園もあるし、ネットのサービスも活用すると
    まぁ暮らせるね。必要最低限以上の用事は豊洲・銀座・新宿・渋谷で済ませれば
    問題ない。車があるとなおいいが、無くても暮らせてるよ。

    価値観の違いなので、議論の余地はないかと。

  4. 115 匿名さん

    >>114のような議論の仕方なら良いが
    現実に有明スレで頑張ってるのは>>109の類だからねぇ

  5. 118 匿名さん

    祝!が付いたスレタイがいくつかあるね。IPアドレスが全部同じなんで、君がどんな属性の人かばれてるから気をつけた方がいいよ。

  6. 119 匿名さん

    ディファ有明の騒音って、数年前に話題になって確か近隣マンションからの要望で解決したんじゃなかったっけ?
    結構話題になったよね。

  7. 120 匿名さん

    安全・安心で選ばれる街って事でしょ。



    臨海副都心 最先端のインフラが整備された街
    http://token.or.jp/magazine/g200806.html

    安心安全な街 臨海副都心
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/toppage/anzen_rinkai.htm

    災害に強い街
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/syokai/security.html

  8. 123 匿名さん

    どの辺の写真だろ・・

  9. 124 匿名さん

    >どの辺の写真だろ・・
    拡大してみましたが、微妙ぉぉですね。
    有明小学校前から北東方面のCTAを正面に写した感じでしょうか?

    液状化というより、地盤沈下した感じですかね。
    あの付近の道路はここ数年なんども工事してますし、表層土壌が沈下しても不思議ではありません。
    どちらにせよ、実害なくこれから最終的な道路整備でしょうから心配無用だと思います。

  10. 125 ご近所さん

    これは単なる工事中の道路ですよ。

  11. 126 匿名さん

    別に地盤が脆弱でも土地改良すれば問題ないよ。
    工事してくれるのはありがたいです

  12. 127 匿名

    また共同溝を拡張するのかな

    共同溝の建材が大量に運び込まれてたけど(笑)

  13. 129 匿名さん

    スーパーが一軒できただけで革命的なこととして住民がおお喜びする先進的な未来都市が有明です。完成は100年後ですかね。それまではただの未開の土地ですが。

  14. 138 匿名さん

    >専用の駐車場も14台分あり、大量に買っても楽々運べます!
    これは知らんかったし参考になった。
    しかし写真見る限り無法駐車の対策は大丈夫なのかね。
    コロシアムやデファーでのイベント時は使えないんじゃない???

  15. 139 匿名さん

    今のうちは結構空いてそうで、買い物にいいですね。

  16. 140 匿名さん

    平成版ゲタ履き団地

  17. 141 匿名さん

    >131
    目をひきすぎですね
    調和ていう物を教えた方がいいんじゃないですか?

  18. 142 匿名さん

    有明ではポイントが高いと思います。

    旦那さんはオシャレなタワマン生活が好きでしょうが、奥様のほうはやはり生活利便性でしょう。
    徒歩1分圏内でほとんどのものが揃うというのは嬉しい事ではないでしょうか。

  19. 143 匿名さん

    お肉や野菜が安く買えるようになったのは嬉しいです。

  20. 144 匿名さん

    スーパーは近所にあるのはうれしいけど、自分のマンションの中にあるのは嫌だなあ。
    なんか団地みたいじゃない?貧乏人にはわからないでしょうけど、高級マンションにはスーパーが一階にあるところはないよ。セキュリティの面からもあり得ないので。
    あ、高級マンションってのは湾岸埋立地にニョキニョキ生えてるタワマンではないですよ。あれは全然高級ではないので。
    都心にあるような低層マンションのことね。
    田舎者は言葉を知らないからいちいち説明しないといけないから困るなあ。

  21. 145 匿名さん

    まぁまぁ。

    ここも十分高級ですよ。
    プールもあるし、ラウンジも庭もある。
    買い物など利便性も十分ですし、申し分ないです。

    そういう価値観の人が選べばいいだけですよ(にっこり)

  22. 146 匿名

    144の必死さがかわいい。
    肩の力抜いて生きろよ、お坊ちゃん(笑)

  23. 147 匿名さん

    >144
    君には何の余裕も感じられないね。可哀相な人生だね。
    成功者になってみないと分からないだろうけど。他人を貶して自らを高めても結局は自己暗示にすぎない、虚しいアホ行為だよ。背伸びし過ぎず、いろいろがんばってね。

  24. 148 匿名さん

    >ここも十分高級ですよ。
    >プールもあるし、ラウンジも庭もある。
    うーん、田舎出身のデベ営業には高級の意味が理解できないようです。まあ育ちが悪いからこういう成金的な発想になるんでしょう。

  25. 149 匿名

    スーパーの話がマンションの格の話にまで飛んでる…!


    クレジットカードが使えないのがすごく不便なのですが…。
    クレジットカード使える文化堂ってないのかな?
    使えるようになったとしてクレジットカードとポイントカード併用もナンセンス!

  26. 151 匿名さん

    クレジットカードは豊洲店だけだそうです。
    何度か要望書を書いてますが、まだ対応してくれる気配はないですね。。

  27. 152 匿名さん

    店として未だカード対応するほど儲かってないんですよ。

  28. 153 匿名さん

    銀行が近所にないので現金を使わないと支払いができないのは大変なんですね。
    有明は銀行もない不便な田舎なんですから早くカード決済ができるようにしないとみんな困りますね。

  29. 154 匿名さん

    私はエディカードつかってますよ。
    事前にお金入れておけば支払いも楽ですよ。

    良いスーパーできてよかったですね。(笑)

  30. 155 匿名さん

    今日もお買い物してきました。

  31. 156 匿名さん

    野菜が安いよね。

  32. 157 匿名

    アボカド、もうちょい食べ頃の黒いやつ売ってほしい。
    まあ、特売品だから仕方ないけど。

  33. 159 匿名

    いやぁ江東区らしい話題だらけ

  34. 160 匿名さん

    159さん、会話に参加したいなら素直にそう言えばいいのに...

  35. 161 匿名さん

    野菜が安い日もありますよね。
    助かります。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸