管理組合・管理会社・理事会「総会決議の有効性」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 総会決議の有効性

広告を掲載

  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2012-04-20 23:33:21

総会の案内が来ましたが、果たしてこれで決議されても有効になるのか疑問なので質問させてください。

まず、議決権行使票なのですが、

(1)総会に出席する
(2)議長に一任する

のみで、賛成・反対はありません。

あと、未提出者は議長に一任と見なすと書いてあります。

これで決議された場合有効となるのでしょうか?
規約には特別の定めはなく、区分所有法に準じて解釈して下さい。

[スレ作成日時]2011-04-18 19:08:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

総会決議の有効性

  1. 81 匿名さん

    民法上
    議長が賛成の票を持つことは違法である。
    よって
    議長に一任などありえへん

  2. 82 サラリーマンさん

    ↑私も厳密にはそうなのだと思いますよ。
    議案提出者に委任するのは、双方代理になると思います。
    下記の「同一の法律行為については」というのは議案を決議する行為。
    「相手方の代理人となり」というのは、欠席した区分所有者の代理になること。

    「本人があらかじめ許諾した行為については、この限りでない。 」という部分の「本人」というのは「区分所有者全員」だと思われ、誰も文句がなければ議長への委任には問題がない。
    逆に、誰かがおかしいと言い出したら、議長への委任状は無効になるでしょう。


    (自己契約及び双方代理)
    民法第百八条  同一の法律行為については、相手方の代理人となり、又は当事者双方の代理人となることはできない。ただし、債務の履行及び本人があらかじめ許諾した行為については、この限りでない。

  3. 83 匿名さん

    まぁ議事進行権限を議長に一任したと解す程度ですね

    それを議案賛成と解釈するのは法律違反です。

  4. 84 マンション住民さん

     この組合はやり方が下手。

    出席票と、委任状だけ作って、議決権行使書なんて面倒なものは利用しない。
    で、委任状には、名前を誰も書かない場合は議長に一任すると書いて作って
    おけば、どんな観点から見ても合法的だろうに。

  5. 85 匿名

    その出席票や委任状を提出しない人の分まで票が欲しくなってしまったのでしょう。

  6. 86 ハチャメチャ爺さん

    スレ主さん 
    >規約には特別の定めはなく、区分所有法に準じて解釈してください。と言われて、おられますが、
    議決権行使書は最も大切な部分ですから、『総会』『議決権』など規約部分を、もう一度確認されたら良いと思いますよ。

  7. 87 ハチャメチャ爺さん

    NO,78の私の発言は、間違っていました。 申し訳ございません。
    NO,80 byサラリーマンさんのお答えが正解みたいです。

  8. 88 サラリーマンさん

    ひさびさにみたけどサラリーマンのコメントすごいですね

  9. 89 匿名

    携帯電話アンテナ基地局セッチも多数決で極めることできますか?

  10. 90 匿名さん


    〈書面投票の例〉と〈委任状の例〉

                         平成○○年○○月○○日
              決議投票書(議決権行使書)
     私は都合により、○月○日開催の第○回通常総会に出席できませんので、本書をもって下記のとおり議決権を行使いたします。

             記

        第1号議案○○○の件(賛成 反対)
        第2号議案○○○の件(賛成 反対)
        第3号議案○○○の件(賛成 反対)

                  室番 △△棟 △△号室
                  氏名 ◇ ◇ ◇ ◇ 印
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
     
                  平成○○年○○月○○日
             委任状
                      (住所)
    私は (住所) (氏名)  氏を
    代理人と定め、○が○日開催の通常総会のおいて議決権を行使することを委任いたします。

                             室番 △△棟 △△号室
                             氏名 ◇ ◇ ◇ ◇ 印


     

  11. 91 匿名さん

    サラリーマンのコメントは単なるコピペじゃないの?

  12. 92 サラリーマンさん

    え?コピペじゃないですよ。
    オリジナルだけど、民法総則はやっぱり基本中の基本だよね。
    >>81
    のコメントを解説するとやはり奥が深いです。

  13. 93 匿名さん

    なんで81が深いんだろう。

  14. 94 サラリーマンさん

    >民法上
    >議長が賛成の票を持つことは違法である。
    >よって
    >議長に一任などありえへん


    81は自己契約・双方代理の禁止を的確に理解しているんだよ。

  15. 95 匿名さん

    議長一任であれば、議長(理事長)に任せるべきでしょう。
    ただ、総会の議案は、理事会の案を承認するかしないかを決議する場ですので、
    議長一任ということは、その議案に賛成とするのが道理です。

  16. 96 サラリーマンさん

    ↑ありえんといってるんだよ

  17. 97 匿名さん

    一任なんて委任はありません。

  18. 98 匿名さん

    >96
    理事であれば、民法第104条で、委任による代理人は、本人の許諾を得た時又は、やむおえない
    理由がなければ、復代理人を選任することはできないとなっているけど、一般組合員だからね。
    49条第3項では、理事会又は集会の決議によって禁止されてない時に限り、特定の行為の代理を
    他人に委任することができる、つまり理事の代理出席はできるということ。
    委任行為である理事でさえ、代理出席や委任ができるとなっているんだけどね。
    総会の出席通知は、出席、欠席、代理人を選任とし、欠席する者は、議決権行使書で賛否をし、
    議決権行使書を行使しない者は、議長一任又は○号室の○○さんに委任しますとすればいいだけのこと。
    難しく考えすぎだよ。

  19. 99 匿名さん

    勉強不足ね、もう一歩頑張ろうね。

  20. 100 サラリーマンさん

    自己契約・双方代理の意味わからんみたい

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸