住宅設備・建材・工法掲示板「太陽光発電 エコスタイル(エコの輪)御存知ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 太陽光発電 エコスタイル(エコの輪)御存知ですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
希望 [更新日時] 2020-10-23 03:10:42
【一般スレ】太陽光発電のメリット・デメリット(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

ネットで太陽光の事を調べていたら数社、安い所を見つけたのですが
その中でもエコの輪が良さそうだったので御存知の方いましたら教えてください。

公式URL:http://www.taiyo-co.jp/

[スレ作成日時]2011-04-16 21:56:16

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

太陽光発電 エコスタイル(エコの輪)御存知ですか?

  1. 41 匿名さん 2011/07/26 09:43:02

    エコの輪・・激安過ぎ。。
    どういう仕入方なのか興味深い。

  2. 44 株式会社エコスタイル 2011/07/27 14:34:21

    お客様および当社関係者様

     
     当社をご選択していただき、当社にてご設置いただきましたお客様に心より感謝申し上げます。また、当社関係者様には平素より格別なご高配をいただき厚く感謝申し上げます。

     この度、当掲示板にて当社を誹謗中傷する書き込みがございましたことにつきまして、お客様および当社関係者様にご不安を与えてしまいましたことを心よりお詫び申し上げます。

     まず、当社は行政処分を受けたことは一切ございません。経済産業省商務流通グループ消費経済対策課でご確認いただけます。
    また、私共は、私共が欲しいと思う製品とサービスを私共が欲しいと思う価格で販売しているからお客様に買っていただいていると認識いたしております。当社の営業社員は他社の悪口を言う必要がありませんので他社の悪口を言いません。
    クーリングオフにつきましては、法定の8日を経過したクーリングオフにつきましても、設置前であれば当社は快く受付けいたしております。設置したくないお客様に無理やり設置していただこうとは私が思っていないからです。
    設置後のアフターサービスに係るお客様とのお約束につきましても、当社のアフターサービスは長いのですが私はまだ42歳です、私共を選択していただきご縁をいただきましたお客様に対する責任は私が命をかけて果たします。
    あと、当社は太陽光発電およびオール電化の販売・施工業務を今後も継続的に事業展開し、日本一になることを目指しております。当社で設置いただいたお客様のためにも必ず達成します。

     この度の、当社に対する誹謗中傷につきましては断固とした法的対応を行います。

     当社にとって良い評価も悪い評価も真摯に受け止め、更なるお客様サービスの向上に繋げてまいる所存であります。当社カスタマーセンター(0120-633-715)または私個人の携帯(090-4283-1471)まで是非お気軽にご連絡いただきましたら幸いです。

     今後ともあんしん太陽光発電 エコの輪をご愛顧いただきますようお願い申し上げます。


    株式会社エコスタイル
    代表取締役 木下 公貴

  3. 47 匿名さん 2011/07/28 16:12:54

    見積もり取ったことあります。
    結局Y社にしました。
    メール等の対応も他社のほうが丁寧でした。

  4. 51 購入検討中さん 2011/08/07 14:55:10

    現在、注文住宅購入に向けて思案している者です。新築時には太陽光発電も設置しようと思い、いろいろ調べていたらここのサイトを見つけました。

    内容も一通り読んで情報が飛び交う今の時代にありがちな内容だと思います。何を信じればいいのか消費者はわかりませんからね・・・。はじめは一般的な書き込みから業者同士の潰し合いに発展しているようにも思われます。純粋にエコの輪さん?で設置された方やY社さん等で設置された方の書き込みもあるかもしれないのでこれ以上はコメントしませんが私個人的には一度、エコの輪さんでもお話を聞いてみたいと思っております。まだ先の話ですけど。

    現に悪い会社であればすぐに突付かれて今頃、会社自体がないと思いますし私も分野は違いますが商社に勤めているので問題の多い会社には物は下ろしたくありません。実際に社長さんのコメントにもあるように詳しく調べればわかることですので・・・ただそれでも消費者としては不安になってしまうものです。特にこういった書き込みは尚更です。

    私としてはありがちですがどの業界でも気に入らない人には頼みませんし、ほとんどを担当の方または営業マンの質で決めるのではないでしょうか。担当の人がやめたりしたら自分に見る目がなかっただけの話で、いくら大手の販売会社で高いお金払って設置しても機械の保証はメーカーするわけですし。

    じっくり考えて出した答えが一番だと思っています。まだ知識不足なのにもかかわらず、生意気な書き込みで申し訳ございません。

  5. 53 匿名 2011/08/17 15:25:25

    エコの輪さんばかり何故か叩かれてますけど、それだけ周りからライバルが多いんでしょうね。
    こういうやり方で、ライバル会社を落とすやり方はわたしは賛成しません。

    何故かエコの輪さんばかり、他の会社はどうなんでしょう!?
    太陽光発電する際に、サンサンショップととくとくショップさんなどで見積りさせて頂きましたけど、見積り内容、営業さんの対応なと一番良かったです。
    ある会社は契約を迫られて大変でした。
    仮にこのお話が本当でも、太陽光発電ってメーカーさんの指定品ですよね。
    騙したりなどできないって言ってました。
    もっと高く売り付ける会社もたくさんあると聞きます、それから考えると安く売っておられるエコの輪さんは凄い良心的で私たち達、購入者には味方じゃないですか。
    ちなみにわたしの主人、太陽光発電のメーカーの人です。

  6. 54 匿名 2011/08/18 09:09:34

    もっと真摯にユーザーの声を聞いた方が良いのではないでしょうか?

  7. 56 株式会社エコスタイル 2011/08/27 11:56:55

     当社のお客様の書き込みを「ヤラセの書き込み」とはお客様に対してあまりにも失礼な書き込みです。
     
     当社のために書き込みをしていただいたのに不快な思いをさせてしまいまして本当に申し訳ありませんでした。
     IPは開示されています。当社に対する営業妨害は断固とした法的対応を行います。

     今後ともお客様のために精一杯努力してまいります。これからも応援宜しくお願いいたします。本当にありがとうございました。

    株式会社エコスタイル
    代表取締役 木下 公貴

  8. 58 匿名 2011/08/30 12:07:42

    エコの輪さん!頑張れ!

  9. 63 匿名さん 2011/09/04 04:29:40

    気づきませんでしたが、そう言えばすごく番号が飛んでる・・・

  10. 64 入居予定さん 2011/09/04 21:23:23

    私も購入前はいろいろと激安ショップを物色していましたが、結局工務店と激安ショップの調整やら県の補助金の申請やらいろいろと面度臭いことが多く、工務店の進めるところと少ししか変わらなかったので工務店の勧めるままにしました。

  11. 67 管理担当 2011/09/14 14:20:18

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    嫌がらせを目的とした発言や、暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
    関連レスの一斉削除を行っております。

    削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
    ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

    当サイトでは、住宅に関するマイナスの情報、ネガティブな情報などにつきましては、
    住宅の購入検討にあたって大変重要なものであると考えており、
    すべて掲載させていただいております。

    一方、事実であるそれらの情報を含む投稿を掲載される方の中には、
    販売妨害や、関連業者、購入検討者への嫌がらせを目的として
    投稿を行われている方が、一部にいらっしゃることも事実としてございます。

    当サイトでは、情報交換や住宅の購入検討を阻害する目的であると判断できる
    それらの書き込みにつきましては、全てご遠慮いただいております。

    当サイトのご提供趣旨を十分にご理解いただいた上で
    ご投稿いただけますようお願い申し上げます。

  12. 68 購入検討中さん 2011/09/20 00:49:09

    良いコメントばかりで、信用性に欠けます。

  13. 69 契約済みさん 2011/09/20 13:47:23

    エコの輪さんに見積り依頼したことがあります。
    地元の業者よりも安く、担当の方の言葉も丁寧でした。

    エコの輪さんを選ばなかったのは、居住県内に営業所や施工センターがないため、設置後の4回の無料点検等にかかるエコの輪さんの負担が重いと思われ、提示された価格で本当にエコの輪さんに利益が出るのか疑問だったことです。
    考えすぎかも知れませんが、その分の負荷が施工にしわ寄せにならないか不安に感じました。

    また、ホームページに紹介されている施工事例の写真がケーブルが屋根の上に露出している事例が多いのに対し、地元の業者の設置方法の提案が屋根のパネル以外の外装が変わらないもの(配線瓦と接続箱屋根裏設置)だったため、結局は少々高いですが地元の業者と契約をしました。

  14. 70 株式会社エコスタイル 2011/09/21 14:14:53

    ご指摘ありがとうございます。

    屋根から接続箱までのケーブルの露出につきましては、屋根に配線瓦を設置し、屋根裏に接続箱を設置することでケーブルの露出を少なくすることは可能です。当社では、栄信製および屋根技術研究所製の配線瓦を使用しております。http://www.yanegiken.co.jp/material/wiring/index.html

    配線瓦は約1万円程のものです。ただし、お家の構造上、屋根裏から分電盤までケーブルを通過させることができるお宅であることが条件になります。現地調査を経て配線瓦使用の可否が判断されることになります。
    ご希望の場合は、営業担当にお申し付けいただきますようお願い申し上げます。

    当社は、15年の施工補償(雨漏り補償)を行っている以上、手抜き工事は一切できませんのでご安心ください。

    当社の価格の安さは、多くのお客様にご選択いただいている結果であります。販売勧誘に係る人件費がほぼゼロであり、そして、大量仕入れが可能で仕入価格が安いから私共(私および社員)がほしいと思う価格で販売することが可能なのです。

    営業所・施工センターにつきましては皆様のご期待に添えるよう順次拡充を図って参ります。

    今後とも あんしん太陽光発電 エコの輪をご愛顧いただきますようお願い申し上げます。

    株式会社エコスタイル
    代表取締役 木下 公貴

  15. 72 匿名さん 2011/09/22 05:24:51

    エコの輪に工事を決める前に他社にも何件か見積もってもらいました。
    相談中、エコの輪の話をしたらエコの輪の悪口を凄い勢いで言われて正直引きました。
    そんなに目の敵にするならもっと安くしてくれればよかったのに~。イメージ悪いです。

    今はエコの輪でやって正解だったと考えてます。
    少しでも参考になれば。

  16. 73 匿名さん 2011/09/23 14:39:22

    先日見つけた否定的なコメント、早速削除されてますね。内容的に問題なかったように感じたのですが、何を基準に削除されているのでしょう。
    エコさんのコメントはもっともにも思えるし、でも、否定的な意見がないことにも不安は感じますね。
    HPや、エコさんのことを個人的に書かれている方のHPを見て、良い会社なんだなぁと思ったり。
    メーカーの指定工務店さんは、どこも、IDがあって、施行ミスによる雨漏りなどの損害賠償保険も入らないといけなかったり、特色のように取れる内容も、実はどこもそうであったりと。
    結論を言えば、???って感じです。

    やはり、値段で皆さん決められているのでしょうか。

    私としては、どんな悪口、誹謗中傷を言われているのか知りたいです。
    根拠がないのなら、削除する必要はなく、でんと構えて欲しいですね。

  17. 74 購入経験者さん 2011/09/27 02:33:41

    >NO.73さん

    私は安さで選びました。
    大手はどうしても宣伝費などをかけるので金額も上がると聞いた事があります。

    エコの輪が安いのは特にネットに長けてるからだと考えれば納得いきませんかね?
    自宅も建て替えの際お世話になりましたが、本当に某大手さんに比べて30%近く安くしてもらえました。
    これで15年保障もついてきますし、申し分ないと思いますよ。

    エコの輪さんも頑張って下さいね。

  18. 75 匿名さん 2011/09/30 04:03:31

    >当社は、15年の施工補償(雨漏り補償)を行っている以上、手抜き工事は一切できません

    エコの輪さんで導入した沢山の依頼主のためにも、この気持ちを施工する全ての作業員まで大切にしていただきたいと切に願います。(大切にしていただいていると信じています)

    賠償責任保険での保証ですので賠償保険契約期間内(通常1年更新)の賠償は全く問題ないと思いますが、賠償が必要な施工ミスが相次ぎますと、損保会社から見放されて次年以降の保険契約が結べなくなる可能性は否定しきれません。

    そうならないように、一歩一歩着実に経営をしていっていただきたいですね。

  19. 76 匿名さん 2011/09/30 04:50:32

    No.75 by 匿名さんへ

    書かれている内容が、よく理解出来ないのですが、質問してもよろしいでしょうか。

    >賠償責任保険での保証ですので賠償保険契約期間内(通常1年更新)の賠償は全く問題ないと思いますが、賠償が必要な施工ミスが相次ぎますと、損保会社から見放されて次年以降の保険契約が結べなくなる可能性は否定しきれません。

    これって、そうなるかも知れないということですか。以前に雨漏りがあったとか。
    施工する作業員は、不安ってことでしょうか。

    それとも、保険契約が継続されなくなったら困るから、ご本人様もエコスタイルで施工されているかで、15年よろしくという意味で応援されているということでしょうか。

  20. 77 匿名さん 2011/09/30 09:08:02

    No.75です。

    もちろん15年よろしくと言う意味です。
    15年を過ぎてもシステムは残るのですから、30年でも40年でも安心できるように堅実に経営をしていただきたいと願っております。





      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】太陽光発電のメリット・デメリット(一戸建て)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレミアムレジデンス武蔵浦和
    バウス新狭山
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸