東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区のマンションは値上がりする。(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区のマンションは値上がりする。(その2)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-04-24 12:03:54
【地域スレ】23区のマンションは値上がりする| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

今後、マンションはほとんど売れなくなるでしょう。
そうするとどうなるか。
値上がりの要素しか見当たりません。

1.供給が大幅に絞られる。
デベの淘汰が進んできており、供給制限かけることが容易になりました。
大手が供給を絞れば、需要に見合った供給とすることができます。
抜け駆けするような中小デベは既に淘汰済み。

2.資材の高騰
鉄鋼などは去年の2倍。ここ5年でみると4倍もの価格に高騰しております。

3.人員確保の問題
東北の復興に人員が割かれていくでしょう。
人件費高騰が危惧されます。

4.中古売り出しが減る
不況下には中古が出ません。
新築に買い替えもいませんし、安く売りたい人もいないからです。

結論:
 安く買いたいなら、既存物件を買い叩く必要あり。
 今後、供給は大幅に絞られる。建設コストも高い。
 この状況でデベが利益を出すには、マンション価格を上げる必要がある。

過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158762/

[スレ作成日時]2011-04-13 20:15:54

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区のマンションは値上がりする。(その2)

  1. 538 匿名さん 2011/04/20 14:44:02

    過去に原発から放射線漏れて、地震が頻繁してる年なんてないよ。

  2. 539 匿名さん 2011/04/20 14:46:47

    国内有力証券では、政府が大震災の復興財源を確保するため消費税を8%とする方向で検討に入ったとの報道を受け、実現した場合は個人消費や住宅投資への負の影響を通じ、12年度の日本企業の利益が従来予想対比で約8%押し下げられると想定。早期の消費税増税決定なら「株価は低迷、震災の後遺症に苦しむ日本経済に追い打ちをかけることになる」とコメントしている。

  3. 540 匿名さん 2011/04/20 14:48:58

    真の東京の価値を理解している人や企業以外は、東京から出ていってもらっても構わない。
    それで不動産が安くなれば有り難い。

  4. 541 匿名さん 2011/04/20 14:50:24

    さて、マンションが売れるかどうか見物だな。
    買い煽り対下げ煽り。どちらが勝利するか。

  5. 542 匿名さん 2011/04/20 15:00:05

    じゃぶじゃぶ状態のMONEYがあっちに行ったり、こっちに行ったり右往左往しています。
    世界的インフレ傾向であるのは間違いないでしょう。

  6. 543 匿名さん 2011/04/20 15:00:21

    まあね、見てりゃわかるよ。

  7. 544 匿名さん 2011/04/20 15:01:49

    ↑よし、1年後か2年後にここで会おう。

  8. 545 匿名さん 2011/04/20 15:02:30

    >>541
    買える人が限られて来るから、買い煽りをしても無駄。
    各社広告は止めています。

  9. 546 匿名さん 2011/04/20 15:03:42

    しばらくは東北支援にウェイトが置かれるのは間違いないね。

  10. 547 匿名さん 2011/04/20 15:03:53

    ズバリ、
    5千万円のマンションが6千万円に上がっていたら、パンやお米の値段は2倍近くになっていると読んだ。

  11. 548 匿名さん 2011/04/20 15:08:07

    ネガの人達の理論では、MRが満員でも近所の人の情報収集であって売れている訳ではない、
    高台の物件が売れていても元々黙っていても売れる地域なので引き合いに出すのはおかしい、
    ということになるからね。
    都合よく解釈し、都合の悪い情報が出てくると、意味不明な理論を展開したり、
    例外扱いをで議論をすりかえるからな・・。

    この掲示板でいくら議論しても無駄だよ。ネガが正しいのか否か歴史が証明するのを待ちましょう。

  12. 549 匿名さん 2011/04/20 15:09:34

    原材料費の増加は賃金のカットでカバーするからインフレになりません。

  13. 550 匿名さん 2011/04/20 15:10:55

    消費税が上がったら賃金のカットでカバーするから値段は上がりません。

  14. 551 匿名さん 2011/04/20 15:14:47

    値上がり期待する人はどういう人なの?まさか購入検討者じゃないよね?
    検討者なら、安い方がいいに決まっているしね?

  15. 552 匿名さん 2011/04/20 15:15:08

    地震が多かった年のマンションだから見送るとか言ってる人はただの情弱
    価格の推移を見極めたいとか、収入の先行きが不透明だからとかなら
    まだ分かるけどね

  16. 553 匿名さん 2011/04/20 15:15:50

    賃金のデフレスパイラル。
    値段を上げないために賃金カット、
    消費者の可処分所得が減り消費が冷え込む、
    値下げ競争からさらに賃金がカットされる。

  17. 554 匿名さん 2011/04/20 15:19:14

    >>551
    インフレを賃金カットで吸収しようとしたら、
    賃金のデフレスパイラル。
    外部の価格上昇を国内価格に転嫁できないとそうなる。

  18. 555 匿名さん 2011/04/20 15:21:31

    ここでデフレを脱却できないと、日本は本当にお終いになるよ。

  19. 556 匿名さん 2011/04/20 15:22:34

    住んでるマンションが値上がりするより、近くにおいしい店ができるほうがよっぽどいい。
    値上がりすれば固定資産税が上がるだけだし、将来的には相続税も上がっちゃう。
    売ればいいっていうかもしれないけど、売ったら住むところを別に買わなきゃいけないからそこも値上がりした値段で買うことになる。
    業者に手数料を中抜きされるんだから、今住んでるところよりいいところに住もうと思うと持ち出しになる。
    値下がりしても、住んでりゃ関係ない。
    いいじゃん、別に納得して買ったんだからさ。

  20. 557 匿名さん 2011/04/20 15:28:04

    資材不足で価格が上昇するとは言わないけど
    竣工中の物件を除き粗悪な物件が増えるのは確実だろうから
    買わない人は4,5年まったほうがいいかもね

    鉄筋に関しては規格外のものが使われる可能性はかなり高い

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル西日暮里III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸