住宅なんでも質問「鎌倉市の土壌汚染の物件」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 鎌倉市の土壌汚染の物件
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2012-09-20 07:28:16

内見して気に入った建売物件があって、資料を取寄せたところ、
土壌汚染があったということがわかりました。
市の焼却灰を埋め立てていて、基準の3倍以上の鉛が検出されたとのことで、土壌を1.5メートル掘って入れ替えたので問題ないとの説明を受けました。
その程度の土壌改良で大丈夫なものでしょうか?
水質調査の資料も取寄せ中なのですが・・
ちなみに、鎌倉市は前所有者の許可の下、適切に埋め立てたとのことで土壌改良の責任を持たないという回答書がついていました。
市の情報公開も期待できそうもありません。。

[スレ作成日時]2007-11-23 01:47:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鎌倉市の土壌汚染の物件

  1. 2 匿名さん 2007/11/23 11:17:00

    だめだな。
    焼却灰の埋め立て地って灰を埋めて土をかける作業を何度も行うのが普通。
    1.5m掘っただけじゃあだめでしょ。
    その下を掘ったらさらに焼却灰の層があるかもしれない。
    そもそも、埋立地は、地盤がフカフカで、「支持層」まで掘って基礎を造るか、支持杭を打ち込まなきゃいけない。
    そうでないと、家が傾いてしまうよ。
    自分なら買わないが、「購入検討中さん」が気に入って買うなら、その辺の問題がクリアされてるか確認したほうが良いと思う。

  2. 3 買い換え検討中 2007/11/23 14:51:00

    鉛だけしか調査してないんだろうな。環境ホルモン、ダイオキシンは?
    なんでわざわざ土壌汚染物件を買おうとするのか不思議・・・

    ・沈黙の春(レイチェル カーソン著)
    ・奪われし未来(シーア コルボーン他著)
    この2冊は最低でも読もうよ・・・

  3. 4 購入検討中さん 2007/11/24 04:39:00

    アドバイスありがとうございました!

    最後の最後で重要事項で言われたので知らなかったのです。
    その他は気に入っていたのに残念ですが、
    健康被害や地盤沈下のことを考えるとやめたほうが良いですね。

    それにしても、施工主といい、不動産屋といい
    調子のいいことを言うので気をつけないといけないですね!!

  4. 5 2です。付け加え 2007/11/24 06:11:00

    付け加えると、焼却灰の埋立地は、造成前(焼却灰を搬入する以前)に防水シートを施工して埋め立てを開始する。
    なぜなら、雨水の浸透により汚染水が周辺に漏れるのを防ぐためである。
    東京都の日の出町の埋立地では、防水シートが破れて、汚水が周囲を汚染している、として付近住民による訴訟騒ぎにまで発展した。
    したがって、理論的に支持層まで掘ったり、杭を打ち込むのは不可能だろう。
    ベタ基礎の船で埋立地にプカプカ浮かぶ家を造る事になるだろう。

  5. 6 購入やめました 2007/11/24 10:13:00

    おそろし・・相談してよかったです
    既に3棟は居住しているのですが
    その方々には重要事項として伝られていないということなので
    驚きました!かわいそうです。
    知らないものがバカをみるのですね、、
    信用できる不動産屋さんかどうかも調べないとですね。

  6. 7 匿名さん 2007/11/24 11:08:00

    >>06
    現在の居住者には、黙っててやるのが武士の情けです。
    知らぬが仏、住めば都といいますからね。

  7. 8 買い換え検討中 2007/11/25 07:02:00

    >>07、その通り。
    親切心で教えてあげると、教えてあげた人が怨みを買うことになります・・・

  8. 9 匿名さん 2007/11/25 12:54:00

    武士の情けってのは、明らかに誤用だろ。
    この場合は、スレ主がデベに対して情けを掛けたときだけだろ。

  9. 10 匿名さん 2007/11/25 13:05:00

    >>09
    んじゃ、「知らぬ顔の半兵衛」かな?

  10. 11 半兵衛 2007/11/26 10:36:00

    今更ながら試掘調査報告書が今日届きました。
    「鉛・ダイオキシン類が指定基準値を超過して検出されており
    汚染があることは明白である」
    でした。。。。。
    あと、上位水(宙水)が確認されたとあるのですが
    これって汚水の水溜りみたいなもので
    地盤沈下しやすいってことですかね??

    ここは青少年広場として近隣住民に開放していて
    見に行ったときも子供たちが遊んでいたし、
    犬の散歩の人もたくさんいました。。
    これからさらに20軒くらい分譲するらしいです・・・
    ヒドイ、、

  11. 12 匿名さん 2007/11/26 11:06:00

    宙水とは、局部的に生じた地中の水溜りです。
    なぜ、宙水があるのでしょうかね。
    防水シートの影響で宙水ができたのかもしれませんね。

  12. 13 半兵衛 2007/11/26 11:38:00

    ありがとうございます。

    ここじゃないにしても、宙水ができるところに
    家を建てるのはもちろんNGなんですよね?

  13. 14 匿名さん 2007/11/26 12:28:00

    普通はNGではないけど(宙水の下の関東ローム層は強固だから支持層まで杭を打ち込めばよい)、ここの宙水は、由来がはっきりしないでしょう。
    焼却灰埋立地というだけででダメでしょう。

  14. 15 買い換え検討中 2007/11/26 14:15:00

    >>11
    日本国中ココと似たような「すばらしい楽園」は沢山存在します。
    ホントに知らぬが仏、住めば都・・・

  15. 16 半兵衛 2007/11/26 16:34:00

    そういうのってどうやって個人では見抜けばいいのですかね?!
    今回はたまたま不動産屋さんが謄本がおかしいと
    調べてくれたからわかったけど・・
    やはり住宅地として長く歴史があるとこでしょうか。

  16. 17 買い換え検討中 2007/11/27 15:43:00

    >>16
    まーどうしてこんな所にこんな土地が?って誰もが疑問を感じるような所はよくよく注意しないとね。鎌倉市の土壌汚染物件もそんな危険な香りプンプンしてると思うけど・・・

    平成15年2月に土壌汚染法が施行されたけど、ある意味絵に描いた餅なので自分で調べてみないと安心できないよね。
    土地所有者や周辺の住人に聞くことは必須だな。
    怪しければ、登記簿謄本で過去の土地の地目や建物の用途を調べたり、古い地図を見て過去の状態を確認しないとダメだな。他にもやれることは沢山ある・・・

    世の中は「ババ抜き合戦」だから、ボーとしてたらババ引かされるわけだ。

  17. 18 匿名さん 2012/09/19 05:23:03

    土壌汚染問題 (放射能は除く)
    マンションや一戸建所有者は地歴調査で
    土壌汚染が疑われる場合自主調査した方が良い
    簡易調査なら5万円~30万円程度
    調査結果が黒なら法に基づく土壌汚染状況調査し
    土壌汚染が確認されれば地価0円で銀行の担保にもなりません
    販売会社に瑕疵担保責任で弁済させるか不作為不法行為してる汚染原因者に
    損害賠償請求する事が出来ます

    土壌汚染の時効は浄化から20年
    の裁定が下りましたhttp://m.blogs.yahoo.co.jp/envlow/7855555.html
    総務省
    http://www.soumu.go.jp/kouchoi/activity/kawasaki-hodo.pdf

    大手はちゃんと補償してくれる

    大阪アメニティパーク土壌汚染事件
    http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-column/news/20091020/ecc0910201620...

    管理組合(455世帯)の補償交渉は
    8日、事業主側がマンション購入価格の
    25%、総額約75億円を補償し、
    売却希望の住民には個別に交渉に応じる
    などの条件で和解することに合意した。
    http://m.blogs.yahoo.co.jp/atcmdk/42748089.html

    ちなみにマンション販売大手大京
    全国に3600件マンションを建ててます
    土壌汚染が疑われる工場跡地に70,80,90年代
    建てたマンションがどの位あるのでしょうか

  18. 19 匿名さん 2012/09/19 11:43:42

    どういった経緯で土壌汚染が発覚したのか分からないけど、土壌汚染対策法では指定物質を使っていない場合、土壌調査の義務は無い。関東だと自然由来の汚染ってのがあって、汚染物質を使っていなかったからといって安全とは限らない。任意で調査する良心的な業者って少ないから、不動産の売買をする場合、土壌調査の有無を確認することは必須。


    土壌調査をして汚染物質が見つかったら除去する義務があるから、適切な対処をしていれば逆説的だけど安全だよ。

  19. 20 匿名さん 2012/09/19 11:45:52

    >18

    大手は補償してくれるってのが笑える。もともと地所は土壌汚染の事実を隠して販売した。それで、補償問題に発展したんだよ。

  20. 21 匿名 2012/09/19 22:28:16

    埋め立て地の跡地にできた小学校で六価クロム騒ぎがあった。抵抗力が弱い幼い子供の影響はどうだろう。。マイホームだと1日の大半を過ごすからね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    プレディア小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸