- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
購入検討者
[更新日時] 2011-04-29 16:59:29
色々ご意見があるようですが、実際に購入するとすれば、地震、洪水、大規模火災、液状化、津波などの危険性を含めて、どちらの地域が安全かアドバイスをいただければ幸いです。
[スレ作成日時]2011-04-10 19:17:18
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区 ズバリ住むならどっち、世田谷?豊洲・有明?
-
376
匿名さん 2011/04/15 14:17:47
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名 2011/04/15 17:22:11
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名 2011/04/15 17:35:13
-
379
匿名さん 2011/04/15 17:48:02
-
380
匿名さん 2011/04/15 17:51:23
少子高齢化人口激減
さらに地震で激減
外国人も激減
それでも不動産購入かよ。笑
-
382
匿名さん 2011/04/15 19:22:39
もともと 石川播磨工業、日新製糖などの工業地帯だし
戦前の東京オリンピックの時に在日朝鮮、韓国の人を連れてきた
日本人が恥じる場所である。
だからもともとは人が住む場所でないよ。
歴史の解説をします。
ディズニーランドのある今は液状の被災地のイメージになった
浦安と似てますね!
なんでかデベに洗脳されやすい特に日本人を格好の餌食に
したそして安い土地に化粧の旨いオカマに騙された人がたくさ
ん住んだて構図が見えます。
-
383
匿名 2011/04/15 22:58:50
世田谷と豊洲が互角??
用賀で育って、働き始めて西新宿、結婚して吉祥寺だけど、都民で豊洲に憧れる人っているんですか?田舎から出てきた人があれが東京みたく勘違いしてるんじゃ。
ニッセイホール行った時についでに豊洲行ったけど、ビルだけで何が魅力か分からなかった。
世田谷には公園や桜並木とか沢山あるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん 2011/04/16 00:02:08
豊洲とか有明とか埋立地方面はたまにイベントで行く。
何もないというか、原野とビル・施設だらけのあれが魅力???
上海や北京の新興開発地域みたいで、チグハグというか野暮ったいよね。
東京を知らないと、ああいうのが都会的に見えるのかね。
御茶ノ水生まれ、代官山育ち、目黒在住だが、まだ世田谷の方がいいところ一杯あると思う。
-
386
匿名さん 2011/04/16 00:09:09
>安い土地に化粧の旨いオカマに騙された人
ブスな真性女より、見た目のいいオカマがいい人もいるだろう。
知ってて選んでるのならば、好みの問題かも。
でも、他人にはその趣味は強要できんよな~
-
387
匿名 2011/04/16 00:17:28
勘弁してやってくれや
タワマンしか知らない高い所好きな豊洲君だから
-
-
388
匿名さん 2011/04/16 00:18:27
>>385
ハリボテチャペルも都会的に感じるらしくて
ありがたがっていたよ
ああいうハリボテ西洋建築は中国でも良く見るけど
ゲンナリするわ恥ずかしい
-
389
匿名 2011/04/16 00:23:37
昨日テレビでやってたけど
浦安で影響があった所って
昭和戦後以降の埋立地だったみたいよ
要するにまだ海の上に建っているような所
と世田谷と比較されても
頭大丈夫か?
駄目だわな
高いところすきだもんな
-
390
匿名 2011/04/16 00:37:23
江東区住民ですが豊洲のせいで
これ以上江東区のイメージを下げる訳にいきません
どう見ても世田谷好きのようなので豊洲を差し上げます
世田谷さんも埋立地なんかいらないか?
それならどこか引き取ってください
浦安さんいりませんか?
-
391
匿名さん 2011/04/16 00:41:50
放射能はこわいですね。
子供は連れて行きたくないですね。
-
392
匿名 2011/04/16 01:16:17
>>385
383です
代官山や目黒からみると世田谷なんて、でしょうね(^^ゞ
でも豊洲への意見には、そうそう!!と思いながら読みました。確かに、中国っぽい。広州の郊外に出来たマンション群と豊洲って似てます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん 2011/04/16 01:22:14
-
394
匿名 2011/04/16 01:27:00
世田谷っ安全か?そんな質問をする人は都民ではないでしょうね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん 2011/04/16 01:35:58
仙台青葉区の様に斜面地を盛土で土地分譲開発した地域も今後はリスク大でしょう。
内陸部も液状化発生している現実、どこもリスクはあるが仙台のケースを考慮すると
民間企業が独自に不動産開発した地域は辛い現実が待っている
リーマンの年収で23区内で購入出来る地域は限定される。
金があれば番町に住みたいが・・・
-
396
匿名さん 2011/04/16 02:01:16
世田谷区が危険な急傾斜地=国分寺崖線のマンション開発を「国分寺崖線保全整備条例」で規制しているようだが、既に建てられた危険なマンションも多く、近隣住民の顰蹙をかっているようです。
こういうところのマンションに住む住民というのは、かなり環境や安全への意識も低いのでしょうね。
-
397
匿名 2011/04/16 02:14:49
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)