マンション雑談「10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼PART2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-21 10:58:56
【地域スレ】マンション市況総括(首都圏版)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

神奈川県版に対抗して千葉県版、お得な物件と悲惨な物件を語りましょう。

レスが1000を超えたので、PART2を立てました。今後は、こちらをご利用ください。

[スレ作成日時]2011-04-09 07:22:04

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ルネグラン上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼PART2

  1. 349 匿名 2011/04/16 07:50:32

    別に。

  2. 350 匿名さん 2011/04/16 10:14:57

    土地には「気」というものがあるんだって。

    良い土地には、良い者住んで、良い物を産み出し、悪い土地は悪い結果しか出ない。

    湿気が多く、作物も育たないような土地は、「ゲガレ(気枯地)地」と呼ばれるそうです。

    (良い気の土地は、「イヤシロ地(弥盛地)」っていうんだって。

  3. 351 匿名さん 2011/04/16 10:16:54

    「イヤシロチ」とは「弥盛地」と書く。意味は、そこは万物が蘇生する場所。

    従って、人間もそこに住むだけで、心地よく感じ、元気になる。そういう場所のことを言う。


    その反対の言葉に「ケカレチ」(気枯地)と言うのがある。この地は、「イヤシロチ」とは逆に、「木枯地」とも書かれ

    そこでは植物が育たない。「気」が枯れているので、そこに居るだけで、人も元気がなくなってしまう。体調を崩し

    やすい。無駄な消費が多くなる。何をやってもうまくいかない。中途挫折が多い。

    物が腐りやすい。また壊れやすい、という。

    また、無意識に人も寄り付かない。

    そういう場所は、日本全国の土地のあちこちに在り、合わせると日本全土の20%ほどに当たると言う。

  4. 352 匿名 2011/04/16 10:36:28

    なぜそうネガティブなほうを取り上げるかな。

  5. 353 匿名はん 2011/04/16 10:47:42

    <東日本大震災>東京湾沿岸で液状化42平方キロ 世界最大
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110416-00000061-mai-soci

  6. 354 サラリーマンさん 2011/04/16 11:07:00

    まあ、科学的根拠があるわけではないけど、パワースポットとか、風水とか、東洋の伝統も長い経験則から来てるからね。
    気っなんなのかはわからないけれど、気は大事と言われてきたね。。朝日、すなわち東から陽が射すかどうか。
    西日があたらないかどうか。
    昔から言われてることだこら、根拠は無いけど、大切なのかもしれないね。
    ま、科学的に証明されたことしか信じにくいし、気にしないっていうのもありだけと。
    ただ、科学で証明できることなんて、まだ宇宙の原理の1割にも達していないんだから、そんな小さな物差しでしか世の中を計らないってのも狭い了見だけど。
    大切なのは、世の中を理解することではなく、感じること。

  7. 355 匿名さん 2011/04/16 11:21:02

    そうやって,デベやマスコミにうまく騙され,
    地盤の強度とか液状化の危険性とか科学的根拠のあることがないがしろにされて,
    パッと見だけつまり感じたことを重視するOBAKAな消費者が
    とんでもないババをつかまされた。

    つまりそういうことが言いたいのですね。

  8. 356 307 2011/04/16 11:28:37

    Pessimist=TX住民 (爆心地ですか?疑心暗鬼っぷりが酷い)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158538/

    Optimist =千葉ニュー住民 (今日は古墳と被災地支援の話題)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142822/

    ただ個人的には浦安スレのこの状況が気になった。

    >No.535 by 匿名さん 2011-04-16 12:28:42
    http://www.shinurayasu-navi.com/topics/2011/images/sewage.jpg
    >え、このパイプの中を下水が流れているんですか?
    >大丈夫ですか?こんな粗末なモノで。

    1. Pessimist=TX住民 (爆心地で...
  9. 357 匿名さん 2011/04/16 11:39:28

    地面に埋めても地震さえあればいつでも何度でも破壊されてしまうから,
    むしろ地上に出しておいたほうが壊れにくい上にすぐに直せて良いのです。

    コスト,スピード,メンテナンスどれをとってもこれが最強。

  10. 358 匿名さん 2011/04/16 12:09:56

    夏になるとあおこが発生。
    安全・清潔を犠牲にすれば最強かもね。

  11. 359 物件比較中さん 2011/04/16 12:25:02

    自分の目線の高さで皆のう.んこが流れているのは嫌だな…。
    万が一、また震災で破裂してそれが降りかかってきたりでもしたらパニックだわ。

    これ、穴あけたり寸断したりするイタズラが発生しないか?

  12. 360 サラリーマンさん 2011/04/16 12:41:36

    埋めて地に住んだ人間は、気を感じられてないよ。
    感性が濁ってた。ニュータウンに住む連中も同じ。

  13. 361 匿名 2011/04/16 12:57:32

    不平不満の多い人、他者の悪口が多い人は自分の人生に満足してないんじゃない?
    自分の人生に満足してたら、他者に対しても弱者に対しても、例えおバカな人に対しても(自分を含む)、寛容になれるでしょ。

    皆心狭っ

  14. 362 物件比較中さん 2011/04/16 12:59:36

    >356
    TXスレ見てきたけど、イメージからもう少しアカデミックな人たちが多いかと思っていたけど、
    単に感情的になって誰かの責任にしたいだけみたいな感じがして残念な感じだった。

    浦安の下水管はそれ本当なの?
    いっそのこと一部を透明のパイプにして下水の仕組みがわかる教材仕様にしたらよかったのに。
    ちょっと前の腸内洗浄エステのイメージで。

    CNTスレ見て思ったんだけど、分譲の大規模マンションの場合、マンション自治会などでの
    義援金活動などもするものなのですか?全県でやったらかなりのものが集まる気がしたもので。

  15. 363 匿名さん 2011/04/16 13:05:08

    満足しちゃダメでしょ。常に向上心を持ってなきゃ進歩しないよ。

    自分の人生の満足度と他人に対する寛容とは関係ないと思います。

  16. 364 サラリーマンさん 2011/04/16 13:15:03

    ↑関係あると思うけど。
    それよりTX沿線では家族全員がん保険に入ったという書き込みがあった。
    これってネタだよな…、さすがに。

  17. 365 匿名さん 2011/04/16 13:48:17

    この下水パイプ、BB弾に耐えられるのか?

  18. 366 匿名 2011/04/16 14:05:31

    向上心持ってても満足できると思うな~。
    満足っていいかた悪い?
    幸せだって思えるってこと。

    自分が幸せだと他人に冷たくなんかしないと思うんだけどな~

  19. 367 匿名さん 2011/04/16 14:41:52

    いや、ネタじゃないですよ。
    子供の分なんて安いし、震災以後保険関連は好調ときいています。
    我が家は以前から全員加入しています。

  20. 368 匿名さん 2011/04/16 22:08:11

    やっぱり、土地の気が悪いからだめですね。

    悪い場所には、悪い者が集うっていうもんね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸