なんでも雑談「放射能の雨 水質汚染」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 放射能の雨 水質汚染

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2023-07-13 20:18:17

先日の雨で貯水池が汚染され、乳幼児は水道水を飲まないようにと言われました。

梅雨を迎えたら利根川水系の水は成人でも飲用に適さなくなるのではないでしょうか。

今後、関東の水は大丈夫でしょうか。

[スレ作成日時]2011-04-08 22:34:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

放射能の雨 水質汚染

  1. 1 匿名

    しりましぇ〜ん

  2. 2 匿名さん

    大丈夫です。

  3. 3 匿名さん

    福島の原発は、現在大気中に大きく放射線を出していないから
    各地の放射線量は薄くなっている。

    水道水に入ってくるのも放射線量は薄くなっているから
    水道水は、大丈夫じゃない、今のところ

  4. 5 匿名さん

    ・半減期

    を知るだけでも、相当安心感があると思います。
    半減期って、聞きなれてしまっていますけど、
    本当はすごく重要なことだと思います。

    それと規制値自体も、安全な中で更に安全な数値を基準にしていますよね。

    スレ主さんは、多分、数値だけ見て心配しているタイプじゃないですか?

    数値を気にするのも大切ですが、
    「なぜ危険なのか」「なぜ大丈夫なのか」の根拠を知るようにしないと
    無駄に怖がる事になると思います。

    ちなみに、スレ主さんは、浄水場から直接お水を飲んでいますか?
    違いますよね?ある程度浄水場で工程を経て、時間が経ってから飲みますよね?
    大気中の放射線レベルは常に一定の高い数値が出ていますか?
    これもとても重要なことだと思いますよ。

    乳児がいるのであれば多少は気にする必要があるのかも知れませんが、
    私は普通に飲んでいますよ。何とも思わずに飲んでいます。
    ちなみにうちは乳児の摂取制限が出た地域です。
    最近はうちの方はみんな冷静なもんです。
    スーパーでもミネラルウォーターが残っている位ですから。
    少しずつ知識を得てきているのでしょうね。

  5. 6 匿名さん

    >4

    ×被爆→被曝

    ×放射能→放射線

    心配をしている人を茶化す前に、己の知識の無さを恥じれ

  6. 7 匿名

    俺は大丈夫だと思う。
    年間被爆考えたらトータルお年寄りはみな白血病で死ぬ事になるのにそうじゃないし。
    と・・・思ったが・・自然放射能は浴びても大丈夫だけど・・ヨウ素・セシウムは自然に存在してるっけ?と日刊ゲンダイが書いてた。

    放射能の量より質が知りたい!
    量はある程度大丈夫なのは分かった。
    質のヨウ素セシウムはどうなんだ?

  7. 8 匿名さん

    だから「放射線」だっつってんだろ!!

  8. 9 匿名

    水道水の管轄が文部科学省なのは頂けない。
    厚生労働省か保健所の管轄だろ。
    科学者より医学者がなんらかの検査管理すべき。

    医学医療系の厚生労働省・保健所がなんらかの対応しなきゃ安心できない。

  9. 10 匿名さん

    放射性物質が正しい

  10. 11 匿名さん

    震災直後の水素爆発で浮遊した放射性物質が
    その後の初めての雨とともに落ちてきて
    金町浄水場の水から検出されたわけ。
    その後そのように放射性物質が多くまき散らされる事象は起こっていないので
    梅雨など全ての雨を恐れる必要はありません。

  11. 12 匿名

    放射性物質がどのくらい飛散しているか分からない。しかも今も放射線は確実に出続けている様子。

    プルトニウムなんか敷地内で計測した数値が一度公表されただけですよね?
    空中に浮遊し、また地面に含まれた放射性物質が雨に流され 川に流れ込み、貯水池に溜まるのは普通に起こり得る危機と思いますね。

    自分も梅雨時期には飲料に適さなくなるんじゃないかと思っています。

    飲み水買って済むなら良いが、その後身体を洗うことも出来なくなるような濃度になるような気がします。

  12. 13 匿名

    自然界には存在しない物質 セシウムは30年も放射線出し続ける造りにしてあるんだね 昔テレビで見た事があるんだ 体内で幾つもの放射性物質が放射線出してるのを 特殊なカメラに映ってた。チェルノブイリの人だったと思う

  13. 14 匿名さん

    >12
    放射性物質は各自治体で検出値を発表していますよ。
    水素爆発が起こった後の降雨の後は、一気に上がった場所もありますが、
    現在は右肩下がりの状況のはずです。


  14. 16 匿名

    アメリカやフランスのロボット入って収集した数値や画像はどうなったんですかね。
    発表できない数値なんでしょうか。

    来週関西に賃貸物件借ります。

  15. 17 匿名さん

    東京に住めない状況に陥ったら、日本経済どころか日本は終わりでしょ。
    関西に住んだところで何が変わるのかわかんない。
    だから自分は気にしないで「安全」と言われれば水も飲みます。
    信用するしかないとの開きなおりです。
    そもそも仮に、本当にそんなに危険な状況だとして、皇族が東北の被災地に慰問に行かれると思いますか?

  16. 18 匿名さん

    ダイオキシンでよければ
    メッキ工場
    クリーニング工場
    金属加工工場

    住宅地にあってはならない程

  17. 19 匿名さん

    関東は、電力が不足している。
    企業の生産活動が、停滞したら、日本は終わり。
    西日本に、移住できる人は、移住した方がよい、電力の有効活用で危機を凌ぐのにね。
    放射線とかも、西の方が少ないのかも、だけど。

  18. 20 匿名さん

    今日、東京では霧雨みたいな弱い雨が昼ごろ降ってきた。
    生憎、傘を持たないで外出してしまったため30分ほど、
    放射能入り雨を受けてしまった。周りの通行人にも傘を
    さしている人はほとんど、いなかったけど。
    帰宅後、速攻で風呂に入って洗髪しました。
    でも、もう手遅れでしょうか?

  19. 22 匿名さん

    はい、わかりました。50%なんですね。
    一応、遺言書いておきますが。
    そうすると、原発の近所の方はどうなんでしょうか?

  20. 23 匿名さん

    不安を煽るような書き込みはやめませんか?
    不安で苦しんでいる人が大勢いるんですよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸