購入検討中さん
[更新日時] 2023-04-23 13:49:34
ジークレフ宝塚武庫山について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:神鋼不動産株式会社
施工会社:東海興業(株)・日本国土開発(株)共同企業体
管理会社:神鋼不動産ジークレフサービス株式会社(予定)
所在地:兵庫県宝塚市武庫山2丁目18
交通:阪急宝塚線「宝塚」駅徒歩6分、阪急今津線「宝塚南口」駅徒歩7分、JR福知山線「宝塚」駅徒歩10分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地下2階地上14階
総戸数:84戸
[スレ作成日時]2011-04-08 14:22:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県宝塚市武庫山2丁目18-1(地番) |
交通 |
阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩6分 阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩7分 福知山線 「宝塚」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
84戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]神鋼不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジークレフ宝塚武庫山口コミ掲示板・評判
-
101
匿名 2011/10/06 16:07:36
場所変えたら、いくらでももっと高いところはありますよ。あくまであの並びで、という意味です。
-
102
匿名さん 2011/10/07 05:43:26
教えてください。
こちらの物件の施工会社である東海興業(株)・日本国土開発(株)はどうなんですか?
信頼できますか?
-
103
匿名 2011/10/07 10:26:07
神鋼不動産は設計から施工、管理まで全て自分のとこでやってるから大丈夫。みたいに言ってますが、やっぱどこも安心と言い切れないですよね。
-
104
匿名 2011/10/08 05:25:42
-
105
匿名さん 2011/10/08 09:24:07
一流や高級感を求めるならやはりジオ宝塚の一択ですね
-
106
匿名 2011/10/08 09:34:25
-
107
匿名 2011/10/08 09:54:40
-
108
匿名 2011/10/08 13:15:07
-
109
匿名 2011/10/08 13:23:40
-
110
ビギナーさん 2011/10/08 13:50:42
ジオタワー宝塚は水没地域らしいです。
最近発覚しました。
住んでる人、買った人残念でした。
-
-
111
匿名 2011/10/08 13:53:19
-
112
匿名 2011/10/08 15:15:21
-
113
匿名 2011/10/08 16:01:59
-
114
匿名さん 2011/10/08 22:23:53
駅前の方は高級感はないから
やっぱり両方兼ね備えているジオタワーが一番いいですね
-
115
匿名 2011/10/09 09:49:43
-
116
匿名さん 2011/10/09 10:28:55
駅近の方あと1戸みたいだからもう営業しに来なくてもいいじゃん
駅遠の方はまだ大量に売れ残ってるみたいだから気持ちは解らなくもないけど
-
117
匿名 2011/10/09 12:35:56
宝塚のマンションでは、南口駅前タワーが一番ですね!
-
118
匿名 2011/10/09 12:50:09
もしかして宝塚タワーの印象を悪くするのが狙い?(笑)
宝塚タワーに対する印象悪くなる一方なんだけど…
-
119
匿名 2011/10/09 12:51:02
-
120
匿名 2011/10/09 14:21:58
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ジークレフ宝塚武庫山]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件