住宅設備・建材・工法掲示板「エアー免震(エアー断震)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エアー免震(エアー断震)ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-09-02 20:52:45
【一般スレ】エアー免震・エアー断振| 全画像 関連スレ RSS

エアー免震ってどうですか?これまでの免振設備に比べて比較的コストパフォーマンスはよさそうですが・・・。

[スレ作成日時]2011-04-01 13:21:16

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エアー免震(エアー断震)ってどうですか?

  1. 102 IAU 2011/05/29 04:35:47

    >>100
    「最後にIAUさんの更なる技術改革とコストダウンで 世界の免震住宅の更なる普及を心から願います。」

    励ましのお言葉、ありがとうございます。
    「免震」はコスト問題に尽きると言っても過言ではありません。
    量さえ出れば、100万円台は可能と試算しています。
    国がエコ同様に、当初だけでも半額補助を出していただき、量さえ出れば、恐らく、免震装置は半額にできるでしょう。残るは鋼製架台です。これも量さえ出れば、量産化、そして大幅なコストダウンが可能になるものと思われます。

    今回の話に関連しますのでさらに続けますと、
    国土交通省系の雑誌「建築技術」で「耐震の歴史」+「免震の歴史」について連載しました。
    最終回の第5回は、「地震防災事業」から「日本復活」の話です。
    これらの連載内容は、東日本大震災以前に構想したものですが、5月号執筆中に、東日本大震災が来ましたので、5月号のみ大震災について加筆しました。
    http://www.menshin.jp/pdf/2011k-gijutsu1.pdf (今年1月号連載第1回)
    http://www.menshin.jp/pdf/2011k-gijutsu2.pdf (今年2月号連載第2回)
    http://www.menshin.jp/pdf/2011k-gijutsu3.pdf (今年3月号連載第3回)
    http://www.menshin.jp/pdf/2011k-gijutsu4.pdf (今年4月号連載第4回)
    http://www.menshin.jp/pdf/2011k-gijutsu5.pdf (今年5月号連載第5回)

    第4回が「免震の歴史」に当たります。
    http://www.menshin.jp/pdf/2011k-gijutsu4.pdf (連載第4回)
    「石場建て」から「免震」の将来について書いています。
    実は、日本の建築の歴史は、1400年近く「足元フリー」の「免震」だった。そして、それに戻そうというお話です。
    今回の東日本大震災以降、大きく歴史は動くと思われます。そして「免震」が当たり前の時代が来るものと思われます。

    ご参考として、もうひとつ
    (社)大阪府建築士会の会報誌「建築人」5月号の
    http://www.menshin.jp/pdf/201105kenchikushikai.pdf (「戸建住宅の免震について」)
    もご参照ください。
    「良い免震の基準」について記載しています。



    >>101
    隣地からの有効空き(クリアランス)寸法は
    平成12年10月17日建設省告示第2009号(いわゆる「免震告示」)
    http://www.icba.or.jp/kokuji/kaisei/h12_2009.htm
    によって決まっています。
    一般的には50cm程度でしょうか。
    不特定の人の通行がある玄関等の場合はそれ以上になります。

    ただ、「エア断震」の場合は、免震装置(材料)の大臣認定を取得せず、さらにこの「免震告示」の規定さえも守ってないので、たとえこれ以上のクリアランス寸法を取ったとしても、人が挟まて大怪我また死亡すれば、関係者すべての責任になるでしょう。

  2. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

未定

2LDK~3LDK

84.25m²~113.65m²

総戸数 10戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸