(このスレはなんで中古板じゃないのかという疑問は置いといて)
エコヴィレッジシリーズを検討するなら、シリーズ他物件の住民板は必見です。
板橋本町も鶴瀬も和光もどれもヒドイ
エコなんて名前で集まってくる住民さん
やっぱりこういう人達なのねって、良くわかると思いますよ。
無垢のフローリングって、手入れがめんどくさそう
屋上が菜園だと、湿気も多そうだし・・・・
二階が売り物件だと、天井の上がすぐ菜園でしょ
水漏れとかムシとかも心配
ってか、値段高すぎ
コレならもっと広い新築買えるでしょ
他のシリーズも検討中です。
菜園って正直どうですか?当番制で管理してるんですか。やはり全世帯関わってますか。
あとここは共用暖炉がありますが、皆で使うのですか。特定の人だけ使ってたり、たまり場になってたりしますか。エントランスにあるので、たまり場になってたりすると通りにくそうだと思ったんですが。
近くに新築の戸建て何軒も売りに出してますね
新築の戸建てと中古のマンション
どっちがいいかなあ
子供がいるとやっぱり戸建かなあ
↑
エントランスがたまり場ってイヤだね
無垢の床って前に住んでた人のいろんなものがしみついてそうでやだな
全部張り替えてくれるかな
さすがにエントランスがたまり場になって、通りにくくなるほど、って事はないんじゃないかな。
明らかに顔合わせる同じ場所に住んでいる人で、迷惑になるようなことしなくても・・・て気がするし。
無垢の床って、確かホットカーペットとかコタツとか
暖房器具はダメなんだよね
ストーブも湿気がでるからダメで
エアコンしか使えないジャン
どこがエコなんだ
[エコヴィレッジ志木]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE