マンション雑談「埋立地みたいに綺麗な街に住みたい。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 埋立地みたいに綺麗な街に住みたい。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-11-14 17:13:18
【一般スレ】埋め立て地のマンションに住みたい| 全画像 関連スレ まとめ RSS

最近の若い人は、昔からの人気エリアでなくても、綺麗な街ならば埋立地でも良いという人が多いようです。

埋立地好きのためのスレです。

[スレ作成日時]2011-03-26 19:53:55

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埋立地みたいに綺麗な街に住みたい。

  1. 95 匿名さん 2011/03/30 13:46:40

    液状化について誤解されているようなので、共同溝についてご説明いたします。

    共同溝というのは、地震などの災害からインフラを守るものです。
    つまり、共同溝が無いと、地震により破壊され、短くても3ヶ月もの間不便な思いをすることになりますよ。

    今からは、共同溝がない地域は資産価値が下がるでしょう。
    当たり前です。
    新浦安の惨状を見てしまったのですから。

  2. 96 匿名 2011/03/30 14:11:46

    液状化のない場所にしたほうがよくね。

  3. 97 匿名さん 2011/03/30 14:24:33

    あなたが津波などの被害が無いと思われる好きな場所で暮らせばよいと思うが、
    不特定多数の読者に対し津波や液状化の被害にあった住民をバカにしたり
    誹謗中傷を繰り返す行動は、日本人としての規範を持ち合わせていないだけでなく
    誰の目にも明らかな不法行為であるので、相応の報いを受けることは覚悟するべき。



  4. 98 匿名さん 2011/03/30 15:30:03

    >北区や江戸川区でも液状化してるよ。

    北区は荒川河川敷道路が液状化したって報道があったけど、あそこは一般車両が入れないサイクリングロードで、イザとなったら水没してもいいように人工的に造った所だよね。
    そばにある国土交通省の河川事務所が台風の時もいち早く簡易式トイレを回収してまわってる。

  5. 99 匿名さん 2011/03/30 15:59:24

    北区の液状化→http://goo.gl/VzSuU

  6. 100 匿名さん 2011/03/30 21:24:56

    液状化の話がでましたので、共同溝について話をしたいと思います。

    液状化で困るのは、インフラ壊滅などの被害があること。

    インフラを地震被害から守ることができるのが共同溝なんです。
    確かに地下鉄建設並みのコストがかかりますが、地下鉄並みの頑丈さを持っているのも事実。

    共同溝が無いために、地震時にガス・水道・電気が止まってはいけません。
    震災で生き残っても結局避難所生活になってしまうのです。

    新浦安の被害を今後起こさないためにも、共同溝を整備するべきです。

    ちなみに、臨海副都心は世界一の共同溝が整備された街。街中に共同溝が整備されております。
    興味がある方は「共同溝 臨海副都心」で検索してみてください。

  7. 101 匿名さん 2011/03/30 23:09:03

    マルチうざ。

  8. 102 匿名さん 2011/03/30 23:09:13

    また降臨か。
    もういいよ。埋立地である以上、液状化自体は防げないんでしょ。
    埋立地に住まないのが一番の危険回避策。

    多額の税金を注ぎ込んでの共同溝事業が今後もどんどん着工するといいですね。
    着工すると一気に潤う関係者さんですか?

  9. 104 匿名 2011/03/31 00:49:41

    対策しても
    所詮埋め立てのユルユル地盤

  10. 105 匿名さん 2011/03/31 03:35:40

    「埋立地みたいに綺麗な街に住みたい。」

    とあるのですが、そもそも、「綺麗」でしょうか。
    私には、単調な町並みにしかみえないのですが…。
    (私は、埋立地はお台場しかいったことがないので、
    あくまでそのイメージですが。)

    大きな箱(建物)がボンボン、道路がバンバン、多少緑地も
    あるけど、なんか不自然で(樹種が偏っているせいでしょうか?)、
    全体的に人工っぽさ(単調さ)が抜けない気がします。

    あそこで育つ子供はかわいそうだな、というか、臨機応変に
    対応する能力とか、育ちにくそうな気がします。

  11. 106 匿名さん 2011/03/31 04:45:31

    え?
    湾岸は、簡単に科学に触れられるような場所が沢山ありますよ。みらい館、船の科学館、プラネタリウム、ガステナーニ、水の科学館、etc
    単調にゲームやサッカーしか遊ぶことがないところより、子供は好奇心旺盛で夢を持った科学者を目指すのではないでしょうか。

  12. 107 匿名さん 2011/03/31 05:06:14

    埋立地以外の共同溝がサイコーってことでいいですか?
    電線共同溝でもいいのかな?

  13. 109 匿名さん 2011/03/31 05:15:33

    要は子供には意識付けが大事。
    どのような職業があって、それを目指すにはどうすべきか?を知るのが大切。
    高校で突然○○になりたい!って思っても、後の祭りの可能性も高い。
    Wiiで体験も出来ないところより、自発性が高い子供が多くなるでしょう。

  14. 110 マンション投資家さん 2011/03/31 05:40:43

    これを見た後住みたいと思いますか?

    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2318?page=2

  15. 111 匿名 2011/03/31 05:49:40

    >>106
    たまに内陸部から出掛けるよ
    でも最強は上野だね

  16. 112 匿名さん 2011/03/31 05:51:06

    言っちゃ悪いけど、千葉の湾岸と東京の湾岸を同ベクトルで比較しないほうがいいよ。
    金の掛け方が段違いです。

  17. 113 匿名 2011/03/31 05:51:47

    >>106
    たまに内陸部から出掛けるよ
    でも最強は上野だね

  18. 115 匿名さん 2011/03/31 05:59:10

    行き交う船、飛び交う鳥、太陽の光を受けて煌く水面を上から見ながら休日のAMに珈琲を飲むことに慣れたらたら他には住めなくなった。。苦笑

  19. 117 匿名さん 2011/03/31 06:25:52

    >106

    ちょっと違うんだよね。

    そういう施設もあるにこしたことはないけど、そういうのは、
    たまにふらっといくだけのもの。

    街並みの風景が単調だよね、という指摘です。

    既に単調さになれきった頭では、何が異様かわからないかも
    しれませんが。

  20. 118 匿名さん 2011/03/31 06:28:50

    確かに、3.11の後で埋立地なんて買ったら、
    友人・知人その他に対して、なんて説明すればよいのか
    想像できないね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】埋め立て地のマンションに住みたい]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
    ザ・ライオンズ西九条
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    [PR] 大阪府の物件

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2998万円~3478万円

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸