- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
最近の若い人は、昔からの人気エリアでなくても、綺麗な街ならば埋立地でも良いという人が多いようです。
埋立地好きのためのスレです。
[スレ作成日時]2011-03-26 19:53:55
最近の若い人は、昔からの人気エリアでなくても、綺麗な街ならば埋立地でも良いという人が多いようです。
埋立地好きのためのスレです。
[スレ作成日時]2011-03-26 19:53:55
訳の分からん理屈だな。
インフラを地震から守る共同溝は地下鉄並みの高コストだが、地震には有効。
地震で停電になったり水道でなかったら困るだろ。
>すみません。
>共同溝についても住む場所だと思われている方がいらっしゃったので、僭越ながら書き込みさせていただきました
どんなに地盤が悪くても共同溝が有効なら、住居にして住めばいいではないか。
安心・安全が確保できそうだ。
すれ主さんはデベさんですかね?
どうしてそんな場所に「購入」して住みたいのか理解しかねます。
昔から地盤のいいといわれるところに買えばいいのに・・・
買うときの鉄則ですよね?歴史的にどういう土地だったかということを調べるの。
確かに街並みは綺麗だと思うよ。
でも震度5でマンホールが飛び出て下水の臭いが充満したり、下水が使えないからビニールに大をする事になったりなんて脆い物なのかって思うよね。
ずっと地震がこない保証があれば住んでもいいけどそうじゃなければ街並みや景観なんて無価値だよね。
埋立て地?って言うと
埋立て地だけどうちは大丈夫って言う。
安全?って言うと
安全って言う
液状化しない?って言うと
しても大したことないって言う。
そうしてあとでこわくなって
本当はまずい?って言うと
ちょっとまずいって言う
こだまでしょうか
いいえ湾岸マンションです
共同溝にしかすがるものがないから仕方ないかもしれませんが、一般の消費者はそんなものの意味すら知りませんよ。埋立地マニアの変態だけじゃないかな、そういうのに詳しいのは。
たいていの人は今回の地震で三陸の街が津波に飲み込まれるのを見て、海沿いの低地に住むなんて絶対ムリだと感じだよ。
東京湾岸でも国民みんなが大好きな東京ディズニーランドが液状化で再開のメドが立たないのを見て、埋立地に住むととんでもない目にあう、資産価値がゼロになるというのをイヤというほど思い知ったよ。
液状化の話がでましたので、共同溝について説明いたしますね。
地震による被害としてインフラの破損があげられます。
共同溝は地下鉄並みの高コストなものですが、このインフラを破損を防ぐことができます。
臨海副都心には、世界一の巨大な共同溝があらかじめ張り巡らせてあります。
しかも、液状化対策済み。
詳しく知りたい方はご自身で「臨海副都心 共同溝」で検索されてみてはいかがでしょうか。
新浦安の悲劇を繰り返さないためにも、液状化対策・共同溝を推進していきましょう。
あなたの街には共同溝があるのかな?
共同溝について、誤解があるようですので、説明いたします。
共同溝は住宅ではありません。
構造としてはまんま地下鉄。簡単には壊れません。地下鉄が簡単に壊れたら困るでしょ?
住むのはマンションが良いと思いますよ。
共同溝の張り巡らせてある街にあるマンションなら安心感も違うでしょう。
新浦安の悲劇を繰り返すな。
液状化の話が出ましたので、共同溝について説明させてください。
液状化で死ぬ事はないのですが、インフラが断絶してしまう可能性はあります。
そこで、「共同溝」です。
共同溝は、地下鉄建設並みの高コストなものですが、造りはまんま地下鉄。
地震でも壊れないように丈夫に作られております。もちろん液状化対策もされております。
地震の際には共同溝の中のインフラは壊れる事なく、通常の生活を送ることができるのです。
新浦安を忘れるな。
被害の少ないエリアを皆さんが選ぶ事ができるよう、お祈りしております。
詳しくは「臨海副都心 共同溝」で検索してみてください。
簡単に言えばそうだね。
こういうので簡単に説明されてる。液状化で共同溝壊れたら困るでしょ。
http://www.chemico.co.jp/07purpose/purpose_ekijyou.html
http://www.sakae-koukan.co.jp/noshock/kiyodoh.html
[【一般スレ】埋め立て地のマンションに住みたい]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE