- 掲示板
遂に食品や飲料水にまで波及してしまった原発事故被害。
計画停電が相当長期化する事も判明して、オール電化派はますます劣勢ですが
スレは続きます。
[スレ作成日時]2011-03-24 20:00:26

- 所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
- 交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
- 価格:7,600万円~1億2,800万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:54.09m2~75.68m2
- 販売戸数/総戸数: 12戸 / 462戸
遂に食品や飲料水にまで波及してしまった原発事故被害。
計画停電が相当長期化する事も判明して、オール電化派はますます劣勢ですが
スレは続きます。
[スレ作成日時]2011-03-24 20:00:26
原発があってのオール電化、というのは誰もが了解しているんだよね。
世論が反原発に傾いている(今回の事故を見ればそうなるのは当たり前)ことから考えれば、原発は減る方向に行く。
ということは原発をあてにしていたオール電化は苦戦を強いられる。
ベータとVHSの戦いじゃないけど、結局はスタンダードなマジョリティが勝つってことでは?
東京では勝負が決してしまいましたしね。
オール電化中古マンションの市場価格が東京でどうなるか注視しましょう。
資産価値が落ちるとなれば、もはやメリットの少ないオール電化を買う人なんて(電力会社関係の人以外では)いなくなるでしょう。