住宅なんでも質問「子なし夫婦が住みやすいのはマンション?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 子なし夫婦が住みやすいのはマンション?
  • 掲示板
うさみ [更新日時] 2021-07-18 18:43:08

子供のいない夫婦ですが昨年の春に、35年ローンで一戸建てを購入しました。
正直、後悔しています。
一戸建てとは言っても狭い敷地にギュウギュウに建てられて
いたのでは、プライバシーも何もありません。
音も声も筒抜け・・・以前住んでいた賃貸マンションのほうが
よっぽど良かった!!
うちは子供がいないのですが周りは、どこも小さなお子さんのいる
ご家族ばかりで、とても子供の多い住宅街です。
その中で生活していくのってけっこう大変です。
子供がいないと一戸建ては近所付き合いが大変と聞きましたが、
分譲マンションは、どうなんでしょうか?
子供がいない夫婦が住みやすいのは、一戸建てではなく分譲マンションなのでしょうか?
いろんな面で買い替えを考えています。
できれば近所付き合いのない分譲マンションが良いです。
子なし夫婦のマンションの選び方について夫+愛犬と落ち着いた生活を送りたいのでアドバイスお願いします。

[スレ作成日時]2007-08-21 14:19:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子なし夫婦が住みやすいのはマンション?

  1. 63 匿名さん 2007/09/18 13:28:00

    デザイナーズマンションは子持ち家族は敬遠するからいいと思うけど。

  2. 64 匿名さん 2007/09/20 12:13:00

    ディンクス向けのMSでも夜型の夫婦が隣とかだと嫌だな〜。夜中に洗濯したり話し声が聞こえたり・・。
    色々言ってたらきりがないですね。

  3. 65 匿名さん 2007/09/20 12:43:00

    普通の価格の分譲マンションだったら、話し声は聞こえないんじゃないかな?あと夜中に洗濯なんてする人の方が少ないと思うよ。ファミリータイプの分譲マンションとは全然雰囲気が違うと思う。

  4. 66 匿名さん 2007/09/20 23:38:00

    夜なら窓開けて話してれば聞こえますよ。

  5. 67 入居済み住民さん 2007/09/20 23:55:00

    我が家も夏は窓あけてると夜中、笑ってる声とか聞こえてきます。
    また、洗濯も夜してる世帯があって、夏はバルコニーに干してる音とか聞こえますがそんな気になりません。
    子供が走り回るよりはいいと思ってます。

  6. 68 匿名さん 2007/09/21 10:27:00

    隣のディンクスは夜洗濯していると言っていた。
    うるさかったらすみません、と言っていたが、それより夜中の笑い声の方が・・。

  7. 69 匿名さん 2007/09/21 12:53:00

    >>68
    お隣さんに「すみません」と言われている68さんの姿と、
    夜中に笑い声が聞こえてきた時の68さんの姿を想像して、
    うかつにも、笑ってしまいました。

    確かに笑い声って響きますよね。
    ものすごーく大笑いしてると、ものすごーく気になりますよね。

  8. 70 匿名さん 2007/09/21 13:03:00

    そうなんですよね。
    うちなんて夜大声で「カカカカ」って聞こえてくるから、大体何の番組見てるか分かっちゃう。
    気にしないようにしています。

  9. 71 匿名さん 2007/09/21 13:54:00

    「カカカカ♪」って、もろオジサンじゃないですか!(笑)

  10. 72 匿名さん 2007/09/21 14:13:00

    カーッペッ!!っていうのもたまに聞こえたりしてイヤダね。
    騒音スレになっちゃった。

  11. 73 匿名さん 2007/09/22 05:41:00

    皆さんのレス読んでいると、本当に和みます。
    失礼かもしれませんが、PCに向かってニヤけている自分がいる。
    最近、いがみ合いスレが多い中、ホッとしました。
    ありがとうです。

  12. 74 匿名さん 2007/09/22 12:12:00

    子供のいないMSなんて違う意味で憧れます。
    そういうの出来ないかなぁ。

  13. 75 入居済み住民さん 2007/09/22 18:50:00

    >>74
    >子供のいないMSなんて違う意味で憧れます。
    >そういうの出来ないかなぁ。
    何十年後かに国有財産になること必定です。
    「相続人の方、どこかにいらっしゃいますか。」
    「どこにもいないよ。」
    「年寄りの一人暮し、大丈夫ですか?」
    「みな、恍惚の人になっていますよ。」
    そんなふうにならないように、しないとな。

  14. 76 匿名さん 2007/09/22 23:22:00

    子供がいなくて戸建に住む必要はないと感じます(私の意見です。)

  15. 77 匿名さん 2007/09/23 05:12:00

    >>76
    あなたの考えはそうなんですね。
    でも私を含めて周りには子供いなくて戸建の人多いですよ。
    確かに昔はファミリーは戸建、みたいなイメージでしたが今は
    夫婦二人で戸建ってのも多いみたです。不動産関係の方もそう
    言っていました。時代は変わるものですね。

  16. 78 75 2007/09/23 07:04:00

    >>76
    子供がいない人で、大きなワンちゃんを飼いたい人って結構多いですね。
    マンションじゃ、中型犬までしか飼えないところが多いです。

    マンションは確かに戸締りは鍵一つで済むし、セキュリティ面でも管理費などで賄われている。
    一方で戸建でのセキュリティの費用は、マンションよりは掛かります。
    価格面でもマンションより戸建の方が高いですね。

    子供が生まれない夫婦は、教育費もかからないから、お金も結構一杯持っている夫婦が多い。マンションでは大型犬の問題もある。
    それだから、戸建の人が多いんじゃないですか。

  17. 79 匿名さん 2007/09/23 08:02:00

    >>74
    以前、転勤で住んでいた国は、賃貸でも売買でも、
    集合住宅は「アダルト向け(子持ち不可。できたら退去)」「ファミリー向け(子供は今いなくても将来作る予定ならOK)」とか住人のライフスタイルに分かれていて、
    本当にアダルト向けは静かでしたよ。
    隠居したご夫婦などが多かったのですけど。
    日本もそのうち、そうなるのでは?

  18. 80 匿名さん 2007/09/23 09:10:00

    私はマンション上の騒音に悩まされて戸建に移った子供なし夫婦です。
    戸建もトラブルはあるとは思っていますしマンションとは違う悩みも
    そのうち出てくるのだろうと思っています。私の場合、近所のカカカの
    笑い声やカーペッ!という音などは多分気にならないのですが今までの
    上からの騒音がなくなった事だけでホッとしています。確かにマンションより価格が高かったしこれからもお金がかかるので節約しながらがんばって働いていこうと思っています。

  19. 81 匿名さん 2007/09/27 02:47:00

    >>79
    アダルト向けマンション、住みたいな〜。
    うちも子供いない夫婦ですが、そういうマンションがあれば飛びつきますね。隠れた需要はあると思うのですが、日本でそういうMSってあんまりみかけませんねー。
    昔ながらの団地みたいな賑やかな生活がいいという人もいれば、静かな生活を望む人もいるわけだし、うまく住み分けていけばトラブルもなく、お互い気持ちよく生活していけるのに。

  20. 82 匿名さん 2007/09/27 02:55:00

    76です。
    確かにマンションの騒音問題やペットを自由に飼えるという事を考えれば
    一軒家に勝るものはないですね。
    ナルホドって思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    イニシア東京尾久

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸