住宅なんでも質問「子なし夫婦が住みやすいのはマンション?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 子なし夫婦が住みやすいのはマンション?

広告を掲載

  • 掲示板
うさみ [更新日時] 2021-07-18 18:43:08

子供のいない夫婦ですが昨年の春に、35年ローンで一戸建てを購入しました。
正直、後悔しています。
一戸建てとは言っても狭い敷地にギュウギュウに建てられて
いたのでは、プライバシーも何もありません。
音も声も筒抜け・・・以前住んでいた賃貸マンションのほうが
よっぽど良かった!!
うちは子供がいないのですが周りは、どこも小さなお子さんのいる
ご家族ばかりで、とても子供の多い住宅街です。
その中で生活していくのってけっこう大変です。
子供がいないと一戸建ては近所付き合いが大変と聞きましたが、
分譲マンションは、どうなんでしょうか?
子供がいない夫婦が住みやすいのは、一戸建てではなく分譲マンションなのでしょうか?
いろんな面で買い替えを考えています。
できれば近所付き合いのない分譲マンションが良いです。
子なし夫婦のマンションの選び方について夫+愛犬と落ち着いた生活を送りたいのでアドバイスお願いします。

[スレ作成日時]2007-08-21 14:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子なし夫婦が住みやすいのはマンション?

  1. 185 匿名さん

    意味わからん

  2. 186 匿名

    賃貸の時は、部屋大きさが一定だったので住む世帯は独身か子なし夫婦のようで静かでしたが。
    買ったのは、ファミリー層が入れる部屋もあり。買う前はそこまで考えていませんでした。
    今買うなら、そういう所まで考えていたと思いますが。
    マンションの子供たちも大きくなればマンション住人層も変わってくると思うので。
    仕方ないかな。

  3. 187 匿名さん

    子供が嫌いなら辛いかもね。

  4. 188 匿名

    子供が騒いだりする声って、他人の子がやる事だとうるさく感じるもの

  5. 189 匿名さん

    そういう人は自分の子供にもひどいんじゃない?
    身勝手そう。

  6. 190 匿名さん

    他人のやる事にはうるさく感じると思う心理はあるものです。

  7. 191 匿名さん

    ベランダ開放は一切してないのですが。隣の子供の泣き声がそれでも室内に入ってきた。
    ベランダ空けると、あきらかに隣は窓開けていたのがわかったのだけど。
    多分、隣に響く音ってわからないのかもしれないな。

  8. 192 匿名さん

    189さん 188は、子供がいるとか一切書いてないよね。架空で書くのはやめた方がいいですよ。

  9. 193 匿名さん

    確かに、家庭環境が同じような世帯が多い方がいいんだろうね。

  10. 194 匿名さん

    自分の子だけが可愛い人って、精神年齢が低いんだって。
    番組で言ってたよ。

  11. 195 匿名さん

    みんな言わないだけで自分の子が 一番 かわいいと思うのは当たり前だと思う。

  12. 196 匿名さん

    三輪車にまたがってでエレベーターに乗り込んできた親子 せめて降りて乗せろって思ったね。

  13. 197 匿名さん

    住宅って、近隣雰囲気とか住んでみてからわかる事って沢山ありそう。

  14. 198 匿名さん

    身勝手な人が多そうですね。
    個々読んだだけでも近隣には来てほしくないわ。

  15. 199 匿名さん

    198がその一人かもね。

  16. 200 匿名さん

    ネットだと、人の中傷しやすいけどそういう傾向を書く人がまさに・・・なんだよね。 

  17. 201 匿名さん

    東京の足立区は、ヤンキーやその系の人が多くてすごいそうだと知人から聞いた。
    土地評価額が低い所にはそういう人たちが集まってくるのかもしれない。
    そういう地域でなければ、大丈夫だとは思う。

  18. 202 匿名さん

    子供が出来て一人前ですよ
    次世代の事を真剣に考えますから

  19. 203 匿名さん

    夫婦二人(31歳と29歳)で新興住宅街の戸建に住んでるけど、かなり快適。
    二人で40坪は無駄に思えたけど、散らかす子供やペットがいないので掃除も簡単。
    家具の配置にゆとりができたおかげか、ルンバってこんなに正常に動けたのかと驚いてる。
    (80㎡賃貸マンションのときは充電器まで戻れず息絶えてることが当たり前だった)

    居心地が悪いのは、クルドサックでご婦人方が子どもたちを遊ばせて賑わう朝や夕方に庭の水撒きとかするときとか、
    近所の人で集まってバーベキューした後に、子供たちを花火で遊ばせるとき。
    要は子供中心の場面では居心地が悪い。
    まあ、数人優しい子供がいて、ちゃんと構ってくれるんだけどね・・・。

  20. 204 匿名さん

    202
    同意です
    あと、ペットを異常に可愛がる人も困るのよねぇ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸