なんでも雑談「福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-10-06 11:13:21

放射能汚染でもう売れない?

[スレ作成日時]2011-03-20 20:46:42

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?

  1. 1596 匿名 2011/09/03 23:17:13

    釣りにしても、お気の毒な方

  2. 1597 匿名さん 2011/09/03 23:53:25

    >1595
    本心なんて、大したことはないよ。
    台風で浸水したので、義捐金を返してもらいたいんだけど?

  3. 1598 匿名さん 2011/09/04 00:00:52

    千葉県の工場で生産している豆乳を毎日飲んでも大丈夫でしょうか?

  4. 1599 匿名さん 2011/09/04 00:13:51

    どこの工場で生産されているかでは無く、その大豆がどこで獲れたかだと思います。

    昨日牛乳を買いましたが、「北海道の生乳、京都の工場で生産」というパッケージを信じて買いました。
    牛乳は重要ですよね。子供たちが飲みますし、赤ちゃんの粉ミルクの原料にもなりますから。

  5. 1600 匿名さん 2011/09/04 00:25:07

    >>1595
    そんなレスは今までなかったと思うけど。
    お前自身の心が醜いから、そんな酷い文章を書けたわけだ。
    被災者の味方のふりして、最低の人間だな。


  6. 1601 匿名さん 2011/09/04 00:30:49

    1599様

    ご返事ありがとうございます。

    確かにそうなんですが、豆乳は水を使うし
    野菜ジュースも野菜や果物の産地が気になるし・・・
    自分はいいとしても、子供の飲み物は気をつけたいです。

  7. 1602 匿名さん 2011/09/04 00:34:33

    >>1597
    台風で浸水したので、義捐金を返してもらいたいんだけど?

    >>1600
    >>被災者の味方のふりして、最低の人間だな。

    その言葉、そっくりそのままお返しします。まともな人間は義援金を返せなど言わない。善意で募金したものなのだから。

  8. 1603 匿名さん 2011/09/04 00:40:58

    >>1602
    自作自演じゃん。
    今までのレスからどう考えてもお前まともじゃないぞ。ひょっとして自分では気付いてないの?
    正義の味方ごっこでもしてるのか?

  9. 1604 匿名さん 2011/09/04 00:48:29

    善意で募金しても、
    台風で浸水したら、返してほしいと思うこともあるよな。
    台風では東電は補償してくれないし、小規模災害では政府は助けてくれない。


    善意で募金しても、会社が倒産したり、
    家族が病気になってお金が必要になったり、色々あると思う。

    企業による人災なのに、一方的に税金でむしり取られる側の気持ちになってみなよ。

  10. 1605 匿名さん 2011/09/04 00:51:28

    義援金返してもらいたい気持ちはわかるのですが。多分金額の問題で言ってないのはわかるんだけど、いくら寄付されたんでしょうか。

  11. 1606 匿名さん 2011/09/04 00:53:05

    これからも自然災害によって、会社が人災と言われてしまうケースが増えるんだろうな。
    都内でも30年以内に70%で大地震が来る確率と言われてるしね。

  12. 1607 匿名さん 2011/09/04 01:01:07

    原発事故については人災か、天災か微妙なところだけど、原発の危機管理ってのがそもそも無理だったんじゃないかな。ヨーロッパでも飛行機が原発に墜落したら放射能汚染は避けられないって議論になってるし。戦争で原発を攻撃されたら防ぎようがないしね。原発は可能な限り早期に停止して、火力とか自然エネルギーに早いとこ移行した方がいいですね。

    汚染された食品が流通して被曝してるのは完全に人災ですが。

  13. 1608 匿名さん 2011/09/04 03:38:03

    確かに1595は、投稿者自身の思想的本質を鮮明に示しているように思われますね。

  14. 1609 匿名さん 2011/09/04 04:24:44

    1595はどんな考えで言ってるのかな?大丈夫じゃなければ、その対処をなるべく早くしたほうがどう考えても良いよね。ただちに問題ないとか言ってるからよりいっそう、不安を煽ってるんじゃない。現実を見ないとダメだよね。

  15. 1610 匿名さん 2011/09/04 06:23:21

    中部在住で、8月はじめに福島に入り、ボランティアをして帰宅後、1週間で亡くなった44歳の男性がいるそうです。福島入りの前は特に健康に問題なく、友人たちも突然の死に驚いていたそうです。
    亡くなる前に尿漏れ、ついで尿が出ない、喀血などがあったと聞いているそうです。病院に行く間もなく、自宅で亡くなってしまったということです。

     丸の内にある一部上場企業の本社(本社オフィスの社員は数千人規模)の社員のうち、この夏、四十代の男性が二人、心臓死している話も聞きました。勿論、2人とも東京在住です。この2か月位で急死したといいます。2人ともに40代。ひとりは、柔道で大学に入ったというスポーツマン。最近は、同じ部署の人が、胸が痛い、つらいと言っている人が出ているそうです。この会社の東京本社で、過去に突然死した人はいますが(過労死)、短い期間に続けてこういうことで亡くなったのは、聞いたことがないそうです。



    勿論、偶然の心臓死ともかんがえられますが、こうした不明瞭な心臓死は、被曝の影響を考慮する必要があります。セシウムで考えても心筋にたまります。まして、他の核種の影響も考えられます。事例を集めます。心臓は緊急性が高いです。しかも、おかしな、危うい事象の報告が続いています。

  16. 1611 ユニード 2011/09/04 06:46:42

    突然死多発
    中卒エタにも見習って欲しい

  17. 1612 匿名さん 2011/09/04 08:11:08

    んじゃ、セシウムのせいで発病して死んだって因果関係を証明してみせてよ。そうでなければただの言いがかりでしょ。

  18. 1613 匿名さん 2011/09/04 08:18:06

    私はフランスの小さな町に住んでいます。
    パリの郊外です。

    私たち家族のドクターは、6月上旬に話をしたときに、
    ドクターとして、『産まれたばかりのきれいな子(1歳)を日本へ今つれて
    いくことには、賛成できない』と言いました。

    いくら(私の帰るのは日本の中部地方)福島から遠いとはいえ、土壌調査もしっかりされてない、野菜にはじまり食材の安全調査もされてない、 というのが理由です。しばらくすれば、いろんな情報がでてきて、実情が明らかになって くるので、様子をみる必要があるとのことでした。

    (情報がまだ少ないというのが理由で) 日本行きは、早すぎる、遅くとも年内までは、待った方がいい、と。

    万が一、夏にどうしても日本へ行くにしても、(私たち大人も)魚は絶対に食べない、生でも、調理されたものでも。
    下の子1歳の食事はすべてこちらから持っていく、ということもあるが(こちらでは瓶詰めの調理されたものがたくさんでています)、 限界がある。2週間がマックス。

    チェルノブイリの事故と、同時期に、ここの町で、喉の調子が悪いと訴えた人達を、 数人知っていると言っていました。


    ここからは、私が身の回りにいるこちらの人達と話をしていての感想ですが、
    今日本で起きている、情報隠蔽は、チェルノブイリ事故のときも、フランスでも行われていたことで、
    日本政府がしていることは、フランスも同じだった、ということを、よく耳にします。
    実情は、後から後からでてきて、結局最後は、あやふやにされた、と。

    私は、日本人特有のものなのかと、思っていましたが、こちらでそういう意見を耳にすると、 少し驚きも感じました。ただ、フランスでは、まだ福島級の原発事故が起こっていません。原発先進国。何かおきたら、きっと、こちらの人たちは、チェルノブイリのときよりも強い反応、行動し、政府に(公表を)訴えていく のは確実ですが。

  19. 1614 匿名さん 2011/09/04 10:21:32

    調査をすると、不都合な真実が分かってしまうから調査しない、ってところが、我が国の情けない所だね。

  20. 1615 匿名さん 2011/09/04 11:00:42

    茨城県は(2011年9月)2日、収穫前の予備調査で微量の放射性セシウムが検出された同県鉾田市のコメの本調査結果を発表した。同市鹿田で先月30日に収穫された玄米からセシウム134が1キロ当たり27ベクレル、同137が33ベクレル検出。また、水戸市の本調査でも同市吉沢町の玄米から同137が24ベクレル検出。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    サンクレイドル西日暮里III

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    [PR] 東京都の物件

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸