東京23区の新築分譲マンション掲示板「地震でマンションの資産価値低下は免れないのか? 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 地震でマンションの資産価値低下は免れないのか? 2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-04-15 06:41:02
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震  地震後のマンションの資産価値| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京都内は震度5弱もしくは5強でしたがこのレベルの地震って
建物にどの程度影響を与えているのでしょうか?
全て事故物件的な扱いになり資産価値の低下は避けられないのでしょうか?

都内でマンションの購入を考えている者ですが、現在施工中の物件も含めて、
全て見送り、地震後に造り始めた物件を購入した方がいいのか悩んでおります。
ご指南お願い致します

1スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153257/

[スレ作成日時]2011-03-20 04:54:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震でマンションの資産価値低下は免れないのか? 2

  1. 858 なにわの商人

    週刊誌で有名になった豊洲とか辰巳、お台場は大暴落だね。浦安は論外。

  2. 859 匿名さん

    湾岸は月島や勝どきも含め安くなる。
    どこまで安くなるか見物だな。

  3. 860 マンション投資家さん

    下落相場も一時的で、また上がりますよ。
    今よりMSが安くなるわけがない。

  4. 861 匿名さん

    人件費も鋼材も高騰しているし、やはり企業は大赤字出してまでは、売ら
    ないと考えるべきでしょう。当面、賃貸に切り替えとか、貸出用にするとか
    して、大幅値下げせず、なんとか別の施策で乗り切っていくのでしょうね。

  5. 862 匿名さん

    はっきりトレンドが暗転したのに、
    グズグズ決断できず、損きりできないデベや不動産屋は、
    またぞろ経営危機になるんだろうね。

    この前までは、国や政府の援助、銀行の債権放棄などで、
    ゾンビになって生き延びたところもあったけど、
    今回はその余裕もないし。

  6. 863 匿名さん

    業者は買い漁ってるから上がるんじゃない?

  7. 864 匿名さん

    売るか売らないかは国の政策待ちだろうね。例えば首都圏の資源を都市から地方へという方向性がはっきるすれば東京は損きりでそっちに資源をまわせばいいだけ。むしろ地方の方が安い土地がゴロゴロしてて再開発はやりやすいし、地震で売り物がなくなるリスクも低くなり、デベとしては地方分散が進むほうが利益もでやすく、ありがたい。国が何の支援もなく、無策ってのが一番困るところだ。叩き売りは必ず出るからね。

  8. 865 匿名さん

    >叩き売りは必ず出るからね。
    出ません。
    以上。

  9. 866 匿名さん

    いわゆる資産家階級が、東京の資産を売り抜けるまでは、
    できるかぎりポーカーフェイスで平静を装うんでしょうね。
    いやむしろババ抜きか。

  10. 867 匿名さん

    マンションの相場が下がる=賃貸相場が上がる
    マンションの相場が上がる=賃貸相場が下がる

    多分1~2年は前者、その後数年は後者になりそうだから、
    今買わない人は5~10年は買いづらくなりそうだね
    でも今30前半位の人は、30代後半~40代前半で購入となると大変だし、
    今買うか、ずっと賃貸になるのかな・・・

  11. 868 匿名さん

    価格下がってもどうせ買えないでしょう、給与も下がるから
    もう全額払える額を貯めてる人は得するかもしれないけど・・

  12. 869 匿名さん

    東京以外に買うという選択肢もある。

  13. 871 匿名さん

    まず都内はオフィス需要が激減し、
    居住用不動産の下落はそのあとかな。

    原発の問題が長引けば長引くほど、
    東京の持っていたプレミアムが剥げていくのは明白。
    汚染の除去がほぼ不可能なことを考えると、
    数十年単位で下落するほかないのでは。

  14. 872 匿名さん

    これからも東京の一極集中は変わらないだろう
    電力問題は夏場だけ、こうしてる間にも日々発電容量は増え続けている

  15. 873 匿名さん

    ピンチをチャンスに変える手はある


    ・貧困層の追放
    ・パチ屋の全滅と完全禁止


    この2点が出来れば、人口が減っても問題ないでしょう

  16. 874 匿名

    資産価値が下がるのはタワマンや湾岸、低地物件だけでないか。
    逆に、高台、免震マンションなど価値があがるとこも多いと思う。

  17. 875 匿名さん

    しかし進行するのは逆だと思う。
    富裕層が逃げ出したあとを貧困層が埋め、
    それらの需要に応えてパチンコなどの低級娯楽が振興する。

  18. 876 匿名さん

    放射性物質の汚染がある限り、
    都心が今までの都心価格を維持するのは無理。

    湾岸やタワマンはもともと砂上の楼閣だと思うが、
    イメージ戦略につられる低教養層が主要顧客なので、
    むしろ危機には鈍感かもしれません。

  19. 877 匿名さん

    持ち家志向の人が海沿いを敬遠し内陸に流れるだけ
    下がるエリアとそうでないエリアがあるだろう
    湾岸海沿いは買い叩くチャンスだよ

  20. 878 匿名さん

    買い叩いたつもりが、
    売り抜けに協力させられ全部リスク被る結果になったりして。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸