住宅なんでも質問「家庭LAN」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 家庭LAN
  • 掲示板
むぎ茶 [更新日時] 2011-07-12 03:55:33

現在、居間に電話があるため、ADSL接続でパソコンを設置しています。
今度、一緒に住む住人が増え、また、パソコンも増えます。
そこで、家庭LANについてですが、予め、家を建築するときに、LANケーブルを設置した方がよいのか
あるいは、無線LANにした方がいいのか、迷っています。(コストの事もあります。)
どなたか、詳しい方がいたら、教えて頂けないでしょうか?
また、LANケーブルは、光とか可能でしょうか?(光の契約にした場合です)

[スレ作成日時]2005-04-07 16:54:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

家庭LAN

  1. 224 220 2007/06/16 03:59:00

    GIPの需要はそれなりにあるのに、許可しないプロバが多いですね。限
    りある資源なので仕方ない気もしますが。
    無線はよく飛んでますね。全く気にしない人もいますが、中には使用者のパケットを眺めている方もいるそうです。野良電波と喜んでもいられませんね。

  2. 225 匿名さん 2007/07/26 09:11:00

    一通り読ませていただいて色々と勉強になります。

    分譲マンションなんですが、LAN配線がされていません
    電話線がリビングを中心に各部屋に行っています。
    電話線はリビングだけモジュラージャックに配線されていて、
    各部屋に行ってる電話線は末端処理されていません
    この電話線をLANケーブルに入れ替えて、
    リビングにモデムとハブを設置し、各部屋を繋ぎたいと思っております。

    質問ですが、LANケーブルは市販のスレンダータイプやフラットタイプを使用して、這わす前に片側のコネクタ部分を切断して、這わした後に
    圧着しなおすって事は出来るのでしょうか?

    CD管らしきものが直径12mm程のものなので通常の太さの物が通るかどうか心配な為です。

  3. 226 匿名さん 2007/07/26 09:19:00

    >>225
    自分で出来ます簡単です。
    これ以上の事はパソコンヲタクサイトで調べて下さい。

  4. 227 匿名さん 2007/07/26 23:55:00

    226さん
    ありがとうございます、
    「かんたん」って聞いて安心しました。
    今度時間が空いた時にでもやってみます。

  5. 229 匿名さん 2009/04/21 12:38:00

    え?????

  6. 230 匿名さん 2009/05/12 03:54:00

    カテゴリ6eの工事を都内でやってくれる業者はどこでしょうか?
    また、10mを2箇所に引くといくらぐらいかかるものでしょうか?

  7. 231 匿名さん 2009/05/12 05:37:00

    無線LANがおすすめ。 カテゴリ6とか7は過剰装備。どうせ外は100Mbpsだ。家庭内だけを
    10Gbpsでつないでも、HDDのスピードがついてこない。

    後から引くとなると、部屋がどうしても汚くなる。無線にしておきなさい。
    もっとスピード速くなる可能性もある。無線なら対応が楽。

    6eを引いた後で、もっと速いのがでてきたらどうするの? またお金かけて引き直し??
    すでにカテ7が出ている。そのうちカテ8も出ると思う。

  8. 232 匿名さん 2009/05/16 04:03:00

    >230
    電気工事できる店なら、今時ならどこでもできそうだけど・・
    工事店がカテ6とかわからなければ、線材を支給して配線と末端工事してもらっても良いんじゃないでしょうか?

    >231
    既に光も1Gbpsの時代だというのに。
    そして、記憶媒体はHDDじゃなく、より高速なメモリになっていくし、blu-rayなどの大容量コンテンツ、映像配信・音楽配信とかも考え合わせると、ネットワークは高速であるほど良い。
    今から屋内配線を10Gbps対応にしておけると、10年以上は張り直さなくて良いから、見た目も含めて心配しなくて良い。
    スイッチは1Gbps対応が十分に安くなっているから、それにして、将来10Gbps対応が安くなってから
    買い直せばいいしね。

  9. 233 ご近所さん 2009/05/16 06:27:00

    無線LANで十分ですよ
    将来の技術なんて予測できないよ
    パソコンだって数年先は判らない ころころ変わるし
    PLCモデムはどうしたのかな?

  10. 234 匿名さん 2009/05/16 09:47:00

    >今から屋内配線を10Gbps対応にしておけると、10年以上は張り直さなくて良いから、
    >見た目も含めて心配しなくて良い。

    それはEthernetが継続するという前提だね。ほんと将来のことはわからない。ほんとうに
    10Gbpsが必要になってからやれば充分だ。線も将来は、鋼線から光配線が常識になってい
    るかもしれない。

    うちは、1Gbpsを自分で引いたがひどいことになっている。プロがやればきれいにできるとは
    言っても、配線カバーをつけるだけだろう。後から、壁内に配線を埋めこむなんてことは
    できないから・・・。

    無線LANの54Gbpsで現時点の動画は充分すぎる。

  11. 235 ご隠居さん 2009/05/16 12:27:00

    そりゃ 50Gbpsも出れば凄いですよ 
    50Mbpsと思いますが....

  12. 236 匿名さん 2009/05/16 23:50:00

    すいません。質問させてください
    1LDKのマンションを購入しました。現在建設中です
    リビングと寝室にマルチメディアコンセントはあるのですがLANの口はありますが配線は入ってないそうです
    デベにリビングと寝室のマルチメディアコンセントをストレートでつないで欲しいと頼んだのですが
    配管を空けるので20万ぐらいかかると言われました
    無線機器は持っているので無線が届けばそれでもいいのですが、希望としては有線でLANを組みたいと思っています
    部屋をLANでつなぐには20万もかかるのでしょうか?

  13. 237 ご隠居さん 2009/05/17 01:19:00

    http://lan-kouji.com/

    ここで聞いてみれば 5万くらいの様だけど....
    配管があればの話みたいですよ

  14. 238 匿名さん 2009/05/17 02:04:00

    ありがとうございます。配管がいるのですね
    天井や、床下を線でストレートはわすだけで20万ってどうも納得いかなかったんですが、しょうがないですね
    無線ルータ親機をどこに置くかで検討してみます

  15. 239 匿名さん 2009/05/17 02:09:00

    >234
    う~ん、もちっと論理的に考えましょう。
    配線したケーブルに合わない規格に移行するなら、張り直しですから、将来が光でも銅でも関係ないですね。ま、どうしてもその時に無線にしたければ、そこで無線を選択しても良いのですよ。
    即ち、5年とか10年とかスパンを決めて、その中で投資対効果で有利と見込まれるものを選べば良いのです。

    ところで、光と銅で光の方が早いと単純に思ってます?
    遠距離伝送は光に限りますが、家庭やオフィスのような近距離伝送ならコストを考慮すると銅の
    圧勝です。それくらい理解してから書き込みましょう。

    それと、>Ethernetが継続するという前提
    とありますが、今、100Gbpsの規格もIEEEで検討されてるのを知ってます?
    Ethernetは、まだ技術的な性能上限が見えていないので、世界標準のこの規格を使って、今後とも
    高速化していくでしょう。
    確かに技術は、いつか変わりますが、高速化が可能なうちは使われます。即ち10年てことは無いですね。
    つつくと、ここだけでももっと書けますけど、この辺にしときます。

    10Gpbs対応のケーブルと1Gbps対応のケーブルのコストに、もはや差は無いから、お得な投資なのに、なんで否定するんでしょうね?
    単に自分が無線LAN買っちゃったから?
    無線は上位規格に行くためには都度買い替えないといけないし、絶対的にその時代時代の有線より遅いのは否定できないんですよ。
    今の無線LAN装置で、10年後のネットワークに求められる高速性に対応できないのは議論の余地ないですから、どちらが有効な投資かはあきらかでしょう。

  16. 240 匿名さん 2009/05/17 04:38:00

    >LANの口はありますが配線は入ってないそうです

    それって単なる欠陥商品のような・・・

    交渉しても駄目なら、同じように無線LANをおすすめしますけど。
    よくわからないですが、すでに壁が作られている場合、配線は結構やっかいですよ。

    20万円だったら、無線LANがおすすめ。

  17. 241 匿名さん 2009/05/17 04:43:00

    >単に自分が無線LAN買っちゃったから?

    ま、好き勝手に言ってください。

    私のところは、無線LANと有線LANの併用です。有線の1Gbpsは、最初からついていました。
    リビングは、2カ所ついていますが、書斎には1つか口がついてない。机の置いてあるところ
    から離れているので、有線はやりにくい。

    来年のことすらわからないのに、10年後のことなんか誰もわかるはずがない。
    ま、匿名だから、責任問われないので、好き勝手にものが言えていいなと思うだけ。
    押しつけ営業マンの資質は充分にありそうですね。

    じゃ、わたしはこれで、ここのスレッド去ります。

  18. 242 匿名さん 2009/05/17 05:47:00

    >>240
    ですよねー
    穴吹のステイツなんですが、各部屋にマルチメディアコンセントが配備されているのにネットが出来るのは一部屋だけみたいです
    まだ壁は出来てないので交渉してみたのですが、受け付けてくれませんでした
    100戸以上の物件なのでめんどくさいのかもしれないですね
    でもマルチメディアコンセントってLANが来てるようなイメージ持ってしまいますよね

  19. 243 匿名さん 2009/05/17 13:25:00

    >>242
     各部屋LANと言ってもどこかにHUBを置かないと全部のPCがLANで使えないですよ
     マルチメディアコンセントって空いてる電話端子を使うのでないの? VDSLなんだけど....
    VDSLモデムは一個しかないから、電話機の無い一部屋にパソコンを置くことになるよ
     そこから有線LANとか無線LANになる
     サーパスはデベでネット組んでいるかな

  20. 244 匿名さん 2009/05/17 14:03:00

    >>243
    そうですね。私も事務機器の販売会社に勤めているので仕組みはなんとかわかるのですが・・・
    リビングと寝室をストレートで結んでくれさえすれば、後はルータでネットワークは自分で作ります
    ただその配線を這わすのに20万かかるそうなんですよ
    アルファステイツ以外のマンションもマルチメディアコンセントのLANの口は空洞になって空なんですかね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    4,028万円~5,398万円

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,798万円~5,368万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    5498万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,898万円・7,198万円

    3LDK

    70.75m²・75.02m²

    総戸数 2517戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台~6600万円台(予定)

    3LDK

    72.66m2~76.58m2

    総戸数 54戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5958万円~7498万円

    3LDK

    70.95m2~83.9m2

    総戸数 215戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,378万円・4,938万円

    1LDK・2LDK

    35.28m²・44.28m²

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5488万円~6298万円

    3LDK

    70m2・72.62m2

    総戸数 36戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    4,928万円~6,238万円

    3LDK~4LDK

    66.15m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5498万円

    3LDK

    72.45m2

    総戸数 23戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,998万円~5,398万円

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5788万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4100万円台~5400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.9m2~76.75m2

    総戸数 32戸