住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part18
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-03-24 22:59:27

今回の大震災で原子力発電の安全神話が崩壊。
オール電化派にとっては逆風となっておりますが、スレはまだまだ続きます。

[スレ作成日時]2011-03-17 18:13:44

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ星田駅前
プレディア京都桂御所

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part18

  1. 947 匿名さん 2011/03/24 03:03:37

    柏崎の時もCM・新規営業ともに自粛してたけど伸びてたからね。
    東電以外は問題ないし全国でみれば伸びていくし、その分エコキュートの需要もあり
    開発もされるだろうね。

  2. 948 匿名さん 2011/03/24 03:05:43

    >火力発電ベースだと「お勧め」しないだろうね。

    今までたいしてお勧めされてなくても、オール電化は増えていたんだが。
    でも、されなくてもいいよ。

    これからはガス併用でガマン・ガマンする時代かもね。

  3. 949 匿名 2011/03/24 03:11:00

    >>947
    >>948
    一理あるね。そうなると、あとは電気代への影響だけだね。
    損失補填のために電気代を上げるのは最終手段だろうけど、火力発電ベースになったら電気代は上がるだろうね。
    ここでオール電化を勧めてる方々は、光熱費が理由じゃないと思うから関係ないか。
    庶民には苦しいよ。お金持ちのオール電化が羨ましい。

  4. 950 匿名さん 2011/03/24 03:14:53

    新規導入・拡大がストップした。
    これの本当の意味をどれほどのユーザーが理解できてるんだろう。
    いや、薄々感づいているからこそ>>939>>946の様なレスが
    即座にアップされたのかも知れないな。
    どちらかと言えば既存ユーザーにとってキツいニュースだろこれ。

    いずれにせよ、東電自身が「電力供給不足」という実態とオール電化の
    関連性についてハッキリ言及した訳だ。
    電力が足りない状況下においてはお勧めできる商品ではない、とな。
    夜間平準云々はもはや論点としてどうでもよくなっちゃったね。

  5. 951 匿名さん 2011/03/24 03:20:11

    >>949
    電気代ネタ?
    あのね、電気代の値上げは、オール電化の家だけが上がるわけではないんだよ。
    ガス併用でもトータルで上がるんだよ。
    それに今の火力発電ベースでも、深夜は電気が余ってる状況だからね。

    電気代が上がったからといって、極端にガス代が下がることも無いし。

    仮にオール電化の家だけが上がっても、ガス代の両方を払うよりはマシだよ。
    でも、今の電気代はトータルでジャンジャン上げるべき。

  6. 952 匿名さん 2011/03/24 03:24:33

    >新規導入・拡大がストップした。

    死活問題で、オール電化を止めるのに必死だったもんね。爆笑

    いいよ、これからの時代はガス併用のガマン・ガマン作戦で!
    これからの既存オール電化ユーザーは、ガスはいらないけど、電気さえあれば生活できるから。

  7. 953 匿名 2011/03/24 03:29:57

    >>949
    まだ深夜電力が余ってると思ってるんだ。良かったね。
    そもそもの話題は、東京電力がお勧めしなくてもオール電化が増えるという主張に対して、
    >>947
    >>948
    電気代が上がっても今まで通りに増えるの?って話なんだけど。

    これからのオール電化は、電気代をジャンジャン上げるべきって言えちゃうようなお金持ちしか買わないよ。

  8. 954 匿名さん 2011/03/24 03:30:05

    >>950
    電力が足りない状況下においてでしょ。
    足りてる状況になったらどう?

  9. 955 匿名 2011/03/24 03:34:47

    >>954

    >>946
    を読むと良い。
    電力が足りるようになるだけではお勧めできない。

  10. 956 匿名さん 2011/03/24 03:35:41

    >>953
    電気代が上がっても電気料金のみとガス代+電気料金では電気料金のみの方が安いからね。
    エコキュートも開発が進みイニシャルコストもまだ下がると思うよ。

  11. 957 匿名さん 2011/03/24 03:39:32

    >>955
    赤字にならないように単価を上げればいいでしょ。
    上げるには許可が必要だけどお上も許可するでしょ。
    1000年に1度規模の災害ですから。

  12. 958 匿名さん 2011/03/24 03:41:21

    来年の夏まで計画停電は確定的なのに、電力足りたらとか何寝言言ってんだ。

  13. 959 匿名 2011/03/24 03:42:49

    >>957
    良く理解してる方が相手で良かったよ。
    エコキュートのイニシャルコスト次第、その通りだと思う。
    あとはイメージがどうか。
    未来の話はわからないから、これ以上はね。
    ただ、あんまりプラス要素は無さそうだね。
    伸び率は落ちると思うけど、数は増えるだろうね。(減らないから)
    ただ、都市ガス地区は増えても誤差程度かな。

  14. 960 匿名さん 2011/03/24 03:45:38

    豊洲キチガイ

    自分で稼いで生活したことないから経済観念めちゃくちゃw

  15. 961 匿名 2011/03/24 03:46:14

    >>957
    電気代を上げて営業経費を増やしたら誰も納得しないと思うけど。
    お勧めするにも経費が必要なんだよ。

  16. 962 匿名さん 2011/03/24 03:51:11

    高齢化社会を迎え安全性や災害時を考えると東電が勧める勧めないにかかわらず増えちゃうだろう。
    オール電化ではない場合でもIHは増えていくと思いますよ。

  17. 963 匿名 2011/03/24 03:55:42

    >>962
    うん、IHは増え続けると思う。
    結局、節電やら環境よりも利便性なんだよね。
    エコキュートは利便性が無くてガス給湯器の何倍も高いから、それだけだと売れないんだよね。
    だからオール電化として一体で売ってたんだ。
    IHだけ売れると電力会社も困るんだよね。

  18. 964 匿名さん 2011/03/24 03:59:16

    >>961
    納得するしないの問題ではないんだよ。
    火力発電によってコストが上がる。
    これは仕方のない事であって、利用者は負担するしかない。
    それが嫌なら電力を使わない事しかないよ。

    原発の電力は消費者全員が利用してたものだから、それが使えなくなって他の発電方法になったのなら
    その方法での適正価格を支払って利用するのは普通の事。

  19. 965 匿名 2011/03/24 04:07:25

    >>964
    何か勘違いしてない?
    電気代が上がるのは仕方ない。
    その上で堂々とオール電化をお勧めするには、すごく時間がかかるんだ。
    公益性の高い会社は特にそう。
    福島が解決して、借りた借金を返して、本業重視でコツコツ何年も利益出して、地震前の状況に戻るまで何年かかるんだろう?
    オール電化がスタンダードになるかはわからないけど、東京電力がオール電化をお勧めするのに何十年もかかるのは想像できる。

  20. 966 匿名さん 2011/03/24 04:09:22

    日本国として石油、ガスを非効率に馬鹿食いするオール電化はこの先ずっとお勧めできないと思うよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
シエリア梅田豊崎

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ香芝五位堂

奈良県香芝市瓦口2094-1ほか

3,750万円~5,380万円

2LDK~4LDK

58.63m²~86.37m²

総戸数 44戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸