住宅なんでも質問「引越しのサカイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 引越しのサカイ

広告を掲載

  • 掲示板
入居予定さん [更新日時] 2022-05-24 18:54:45

一斉入居でサカイが幹事会社です。
見積もりを見て気になったのが2点あります。
「キルティングリース料」と「高価品保険料」です。
2t車利用でキルティングリース料に5万円、保険料1500円です。
キルティングと保険は不要に思うのですがそんなに破損したり紛失したりするものなのでしょうか。

[スレ作成日時]2009-02-06 09:33:00

最近見た物件
MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)
所在地:福岡県福岡市東区千早五丁目2342番1(地番)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩10分 (約800m)
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.84m2~76.63m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 532戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

引越しのサカイ

  1. 306 埼玉県民 2012/03/14 16:24:49

    結果「最悪」

    サカイのホームページへ苦情問合せしようと検索したらこの口コミを発見しました。事前に見ておくべきでした。

    見積もりはスムーズでした。時期もあり日程も急だったのでお米貰えるしサカイでいいか…と言う気持ちだったので
    営業マンも悪い人そうではなかったので
    お願いしました。

    が…しかし…

    見積もりでお願いした梱包は
    追加料金請求される始末

    追加料金理由は
    当日梱包代!…
    ???

    直ぐに営業マンの名刺があったので連絡すると事務はわからないから営業に確認し折り返すと…待てど1時間此方がかけなおし今度は営業マンが変わったと…
    また折り返すと…
    1時間…引越し荷物はトラックに積まれ
    作業員は追加料金お支払頂かなければ

    これ以上作業できません…と

    作業員は部署違いによりわからないの一点張りに加え事務所は営業マンが変わったからどんな口約束で見積もりしたのかわかりませんが…と
    見積書見ればわかる事じゃないのか?

    控えを読み上げても
    納得のいく回答は得られず…

    作業員は次が詰まってるから

    積んだ荷物を元に戻すか追加料金を払うか

    積んだ荷物を元に戻しても見積でだした料金はお支払頂きますと言われ
    追加料金を払うと
    言わざる状況でした。

    今後は絶対サカイにはお願いしません。
    後梱包に来たうちの
    年配の女性

    梱包時にかばん数個処分でとお願いしたところ下さいとの事で差し上げたら
    何でもかんでも処分ですかと問いかけてきて物欲しそうに見定めされてる感じがして最悪な気分でした。

  2. 307 匿名 2012/03/28 08:03:13

    まぁひどい言われようだこと・・・w


    うちもサカイで引越しました。
    見積もり時に似たようなことを言われましたが、引越し幹事会社よりも10000円近く
    安くなったので、決めました。
    3月の引越しで荷物の積み入れが2箇所で1箇所へ引越しの割りには44000円と激安。
    見積もりを1月にとったのが良かったみたいですね。
    もともと運ぶ荷物が少なかったのもありますが・・・

    実際にはダンボールもすぐに持ってきてくれたし、段取りの電話も1週間前、前日とあったし、
    スタッフも3人もいてこちらは楽でした。対応も丁寧でしたよ。
    ただ、前日に段取りを行ったにもかかわらず思い切り逆の手順で来られた時にはびっくりしましたが・・・
    2箇所からの積み入れなので積みいれの順番も段取りしたのですが、逆になってました。
    書類を見ると実際に逆でした。現場の人はこれ見て動くから当たり前ですね。
    トラブルはそれだけでしたが、それも特に大きな問題でもなく。

    引越し後も傷もなく無事引越し完了です。
    お心づけは渡しましたね。(チップ)

    追加料金もなかったですね。当日は雨でしたが、濡れないようにがんばってくれました。
    お心づけパワーでしょうか?
    廃棄する家電とかも、快くおろしてくれましたよ。

    言うほどひどくなかったなぁ。むしろ良かったくらい。
    運が良かった?

  3. 308 匿名さん 2012/03/28 14:02:38

    先日の日曜日に引越しのサカイを含め、3社で見積りを取ったものです。
    3LDKマンションから4LDK一戸建てへの引越しです。
    業者の通りの時間を入れた結果、サカイ10:00、ア○ト引越しセンター13:30、ア○さんマークの引越社17:00となりました。
    最初に勇んでやってきたサカイ営業さん、トップバッターであることを告げると、最初はその有利さに満足げ。
    最初の提示額は22万。こちらも前回の引越しから20年近くたつシロートなんですと告げると、なるほど。では一気に決めましょう、と18万を提示。その後、これは絶対上司には無理だと言われるはずですが、15万ではどうですかと聞いてくる。こちらは引越しシロートなので、一応3社の見積りを見てから決めますというと、営業さんの顔が曇り、ケータイで上司に電話。当然、いい返事はもらえないらしく、最初の22万が見積額です。一応、夜に電話します、とのこと。あと、お宅朝日新聞ですか、でしたら、提携しているので、ぐっと値引きできるんです、と具体性のない話もしていた。

    13:30 ア○ト引越しセンター。各部屋を見て、いざ見積り。やはり決め手は値段ですかね、とか簡単なやり取りのあと、提示の値段が15万。サカイから散々聞かされていた「ア○トさんは高いですよ」とかの疑念も吹っ飛び、ア○トに決まり。ア○さんごめんなさい。

    それにしても、もったいぶりのサカイは何なんでしょうね。

  4. 309 匿名さん 2012/03/28 18:48:09

    > それにしても、もったいぶりのサカイは何なんでしょうね。

    普通に営業してんでしょ。

  5. 310 匿名 2012/03/29 12:55:38

    >309 関係者によるフォローは逆効果だね。

    >308が事実だとしたら、営業さんの明らかな営業技術不足。
    他社がそれほど質の高い営業をしているとも思えないが、
    優柔不断なお客にしびれを切らすような営業でどうする、サカイ!

  6. 311 匿名さん 2012/03/29 17:51:29

    > 関係者によるフォローは

    はあ...あたまわるいねえ。 > 310

    しまいには技術だとか質だとか言ってるご自分は関係者にしてしまいたい人のフォローしてる有り様。
    ご自分が何を言ってるかちゃんとかくにんしよーよ。
    技術だとか質は伴っていなくてもサカイは普通に営業してるだけ。


    「優柔不断なお客」って言われてますよ〜 > 308

  7. 312 申込予定さん 2012/03/30 11:38:55

    >308 >309 >310 >311

    結論。サカイは優柔不断なお客には仕事を逃しがち。ただし、頭の悪い顧客にとっては逆にフォロアーとなる可能性もあるのでがんばれと。ホントか...

  8. 313 匿名さん 2012/04/09 19:25:07

    2年前に一度お願いした時は、作業員が一生懸命やってくれ、寧ろ好印象でした。
    それから転勤で2回目の利用をしましたが、これが最悪でした。

    もう最初の連絡からミス連発。
    部署が違うと、全く伝達がうまくいっていない。
    流石に3回目くらいで「御社はどうなっているんですか?」と聞いたら、全く仕事をわかっていない女性が
    「お客さん、怒ってはるんですけど~」という声が丸ぎこえのまま上司(?)と電話口で話している始末。
    電話の保留の仕方も知らないのか。

    前日になって2時に来るといっていたトラックが、2~4時になっており、しかもこの連絡もまたミスがあり
    非常に不安でした(電機部門もあわせ、合計4回電話があり、全部ミスしていた。しかも確認にまたされたり、
    もしくは目の前の端末を叩けば良い話なのに、その確認もぜず、「まあお客様が一番わかっておられると思うんで」
    と言いだす始末。いや、わかってないといけないのは、そちらでしょうにって気分でしたが。)

    心配した通り、当日は作業員が何時の間にか3人から2人に減り、梱包をお願いするプランだったんですが、いつまでたっても
    出発できないので自分達でも荷造りしました。梱包の作業員の感じは良かったですが、2年前に比べて
    明らかに梱包材が薄くなっており、またタンスを横倒しにしたりなんだりで、傷がつかない訳ないよな?という仕事ぶり。
    更に、営業の見積もりミスでトラック一台で足りないのを、無理やり家具を詰め込んで間に合わせていました。
    解体可能な家具も、こちらへの断りなしに分解し、引越後もそのまま置いて行かれました。

    案の定、家具は傷だらけ、しかも引越先の床を凹み、傷だらけにしながらミスを認めず、サカイの責任ではないと
    逃げの姿勢。こちらが根気強くミスを指摘しつつ怒り、最後は修理費を支払うという話になったものの、全額負担は
    無理とごねました。

    そもそもこの会社、ミスをミスと認めたがりません。
    家具に傷があると言ったのに、適当に言い訳をして、「傷はなかった」に、家族が丸をつけさせられました。
    何もかもが非常識で、もう二度とサカイのお世話にはなりたくありません。
    パンダを見るだけでも嫌気がします。
    何故こんな会社がまだ営業出来ているんでしょうか?

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  9. 314 匿名さん 2012/05/24 14:35:38

    未成年社員の喫煙を黙認しています。

    作業の後の一服を指導員と一緒にしていました。
    いったいどんな教育をしているんでしょうか。

    たいした問題がなかっただけに残念です。

  10. 315 匿名さん 2012/05/25 04:21:05


    ・サカイの営業が見積もりに来たときに部屋に入り「うわー荷物多そうですね。」と一言。
    うちは夫婦2人の荷物で住んでた年数も少ないので、荷物は少ないのですが、失礼な一言だと思いました。
    そしてさらに驚いたのはカバンからPCを取り出し、「失礼しまーす」とPCをコンセントにつなぎました。
    ありえません。

    そして営業が臭かった。



    期待してなかったけど、酷かったです。
    結局他社で、サカイの3分の1の料金で見積を出してくれた引越業者にしましたが、
    サカイは使わないと思います。

  11. 316 入居済み住民さん 2012/05/26 04:04:55

    ここひどいんですね。

    自分のときは、一括見積りサイトからで3社に送信。

    すぐに2社からは見積りに営業が来ましたが、
    サカイからは何も連絡が来ませんでした。

    サカイと関われなくてラッキーだった・・・ のか。

  12. 317 入居済み住民さん 2012/06/12 11:36:50

    ウチは最近の3回の引越しはサカイを使っています。
    何社かに見積もりを頼んで決め手いますが、いつも最安値です。
    あまり良い事ではないのかもしれませんが、よその金額を教えてくれたらそこより安くします!だからなのですが。
    市内の引越しでは、小さい車で何往復もして時間がかかったり、時間の指定が出来なかったりの条件がありましたが。
    ただ、営業の人が金額を決めてから、上司に確認の電話をいれるのですが、いつも電話口から上司の怒鳴り声がするのは辟易としました。なんかかわいそうで・・・。話している内容もまる聞こえだし。
    その電話で最終的には、上司から丁寧なお礼の挨拶があるのですが、ギャップが怖いです。
    作業員の仕事ぶりはいいです。ずっと走りっぱなしで働いています。
    でも、少しキズがつくことはありました。
    そのやりかたは傷がつくぞ、と思うと案の定・・・新築に新品の家具なのになー
    でも、一生懸命やってくれたので、小心者の私は、あの怒鳴っている上司には言えなかったです。

  13. 318 匿名さん 2012/06/19 11:17:56

    なぜこんなに評判が悪いのに一斉入居の幹事会社になるの?

  14. 319 匿名 2012/07/15 07:53:35

    携帯で一括見積りで数社天秤にかけて
    サカイで
    楽々安心パックAを頼みました。

    営業の方は体格がよい方でやる気なさそうな感じで
    声のトーンや仕草がなげやりの様に感じましたが
    母子家庭で国からの補助も受けてないので安さだけで
    1LDKで距離は1K圏内
    45000円内

    梱包に来たのが50~60代の方で
    一言話かけたら
    手が止まるし長いし
    気疲れしました。

    作業員の方は女性も居ましたが段ボール2つ抱えて小走りで部屋を出る姿が印象的で作業員はすごく頑張ってる感じがしました。

    食器が3枚破損してたけど100均のだから

    安さにしては先ず先ずな仕事ぶりでした

  15. 321 匿名 2012/08/17 08:11:21

    サカイで引っ越し始めてしましたが良かったです。引っ越し社選びはよほどのケースでない限り結局自分の直感で良し悪しが決まると思う。サカイさんの批判が多いが私はアートで見積もりとった後サカイに見積もりしてサカイで決めたがアートの若い営業担当者はこれからサカイ見積もり来ると知るやいなや、あからさまに気に入らない表情が顔に出て感じ悪かった。だからサカイにしました。結局どの社も断られたら感じ悪くなるんじゃない?だからどこ選んでも結局は人柄、人間性で良し悪しは決まると思う。

  16. 322 匿名さん 2012/08/28 15:32:17

    一斉入居の幹事会社だったので一応サカイにも見積もりをお願いしたが、コールセンターの女性も見積もりに来た営業担当も
    とにかくしつこい。(どこに見積もりを頼んだのか何時に来るのか、そんな事ばっかり聞いてくる。)言葉遣いだけは丁寧だが、心なく自分たちの都合を押し付けるのにうんざりした。近距離で閑散期の平日の引越しにもかかわらずぼったくる気マンマンで最初15万が即決しないでいると最終的には5万だと。お断りの電話の時にも、ひたすら他社の悪口を聞かされつづけ(そんなの聞かされても気分悪くなるばかりなのに)それでも断ると他の入居者はほとんどうちでやるのにだの何だの(だから何だ?)ネチネチネチネチ全然電話を切らせてくれない…あんなに嫌な思いは久しぶりでした。
    他に見積もりに来てもらった中で唯一最初から5万円台を提示してくれた地元密着型の業者さんは小さめの所だったが(最初から適正価格だったためほとんどそれ以上は下がらなかった。)、営業さんは引越し以外の事も色々アドバイスしてくれたり人間的に信用できたのでおまかせする事にした。同じ金額で大手であってもあんな商売の仕方をする所には絶対に任せたくないと思いました。今後一生サカイには頼まないと思う。

  17. 323 匿名 2012/09/25 10:36:43

    前回サカイの対応が良かったので、今回も転勤が決まり早速見積もりにきてもらったまでは良かったんですが、引越しが決まり連絡しても折り返しが5時間後、ダンボールくれと言ってもいつ持ってくるという返事もなし!再度電話して今日中に持ってこいて言いました。営業と連絡取りたくて会社に電話しても、担当の営業が隣の県から応援にきてて…はっ?客には営業がどこからきてるとか関係ないやろて言ってやりました!ずっとここ何日かイライラして、アートさんにすれば良かったと後悔してます…もう安いだけのサカイには頼みませんね。

  18. 324 匿名さん 2012/10/10 10:12:48

    まず、見積もり希望時間を変更してくる。
    午後を希望していたのに、前日に午前に変更された。
    そして当日、見積もり時間の1時間前くらいに、今から行ってもいい?という内容の電話が来ました。
    流石に約束した時間に来てくれと断ったが、この辺りから不信感。

    そしてとにかく見積もりがかなりしつこい。
    結果から言うと契約するまで帰ってくれませんでした。

    他社の見積りもしたいので検討しますと何度も何度も伝えたが
    その度に値段を下げてくるんです。
    どこまで下がるかと思ったら、最初に提示された料金の半額近い値段。正直意味が分かりませんでした。
    じゃあ最初の金額は何なんだよと。

    どうやらサカイは「大手」と「作業員が社員」と「保険に入っている」が武器のようで
    こちらが何か言うたびにそのワードを出してきました。
    どうでもいいから見積もりだけやって帰ってほしかった。

    かれこれ2時間以上見積もりだけに時間をとられ、もう全然帰ってくれないので最終的に契約をしてしまいました。
    私の感覚だと、契約させられたといいたいくらい。本当に強引だし帰ろうとしない。

    お布団は自分で専用の布団袋に入れなくてはならないし、食器を包む紙は有料…
    今までに引越し屋さんはサービスでやってくれた事もサカイやってくれない。
    サービスも悪いなと感じてしまった。

    作業は本当に良いのかもしれない。(まだやってないので分からない)
    でも、窓口となる営業が、あそこまで強引だと嫌になる。
    自信があるのなら強引な営業しなくても客は付いてくるものです。

    正直、何時間かかっても断ればよかったと未だに後悔してます。
    こうなると値段の問題じゃないですね。
    高くても引き際を心得ていてこちらの意見や意思を考慮してくれる会社にお願いしたいものです。

    ただ、今回は自身の引越しが私事により急遽無くなったので、契約後ではありますがキャンセルのお電話を入れました。
    12時頃電話して、担当からの折り返しを待つが夕方になっても連絡が無かったので17時頃再度電話。
    未だに担当者から電話きません。


    「口コミ宜しく願いします」と営業の方に言われたので、仰せの通りに。
    もう絶対頼まないし、友人知人にオススメしません。

  19. 325 ご近所さん 2012/10/19 00:51:40

    隣で引越し作業してます。

    うちの車庫前にトラックがはみ出てる。
    方向転換してまで車庫入れしているの見てたのに会釈すらなし。

    サカイに電話。隣に悪印象与えたく無いし電話。「はみ出てたし一言もないんですけど。」

    案の定、直後にピンポン。
    「隣で引越し作業してます。声を掛けてもらえればトラック動かしますので。」
    そんなのは当たり前だ。

    ご迷惑おかけしますくらい言えないのかよ。

  20. 326 匿名 2012/10/19 06:44:18

    サカイはブランドだから、他より高いのはしかたないです って営業の人が言ってた。ブランドってなんだろか。
    はぁそうですか とだけ返事してかえってもらったけど。

  21. 327 申込予定さん 2012/10/26 12:54:59

    今まで転勤の際はサカイを使ってましたが、二度と見積もり依頼さえしたくないす。
    嘘を平気でつく営業マン!
    名指しにしたいくらいです!

  22. 328 匿名さん 2012/11/03 14:04:09

    一括見積を出したら 夜11時に電話がかかってきて「少しいいですか?」って。
    言い訳ないでしょ。常識が無いです。

    当然 除外です。

  23. 329 匿名 2012/11/08 14:04:21

    二度と頼まない!ネットで訪問見積もりを頼み、訪問日前日に訪問時間確認の電話連絡するとのことだったが、連絡こず…訪問日当日の早朝に電話がきて、荷物が少なければ、電話口で済むと言われて、適当な会社だなと思った。頭にきたので、『ほかの業者に頼む』と伝えると、『翌週、訪問する』と言われ、来てもらったが、契約するなんて言ってないのに、引っ越し希望日を聞かれ、答えると、『じゃぁ、その日に伺います』と勝手にダンボールやらおいてった。しかも帰り際に『実は、僕今日休みだったんですよぉ~(笑)』だからなんだよ(;`皿´)

  24. 330 呆れました 2012/11/19 03:08:36

    先日、サカイ引越しで引越しましたが大不満‼
    見積りは1番早く来たのは褒めますけれど
    引越し先は間違う、ダンボール回収時に、またまた違う住所
    こんなミス引越し業者にあり得るの?
    まして衣装ケースお持ちしますも話だけで結果‼持って来ないし
    終了コール時にクレーム付けても営業マンミスを分かっててお詫びの
    電話も無いなんて
    しかも引越し先を間違えたままにしておくなんて
    仕事する気有るのか疑う
    引越しを考えてる方、アート引越しの方が安心ですよ

  25. 331 匿名 2012/11/19 09:17:48

    先日友人がサカイで引っ越ししたから、どうだった?って聞いたら何も問題なかったって言ってた。

    作業員によって違うのかね?

  26. 332 入居済み住民さん 2012/11/23 06:39:38

    とにかく営業の態度が悪い。えらそう。
    おりかえしの留守電いれても未だにかかかってこない。荷物まだ残ってるのに何も言わず自分等の荷物の片付けをする。一言あってもいいんじゃないか?
    もともとある傷の確認にやたらうるさい。親切にされて騙されてる。親切、丁寧は当たり前。

  27. 333 匿名さん 2012/11/25 16:07:16

    ウチの時は何の問題もありませんでしたよ。
    むしろ高評価したいくらい。
    たまたま良い人が来てくれたのかな?

  28. 334 広島の利用者より 2013/01/10 08:15:32

    いまだに忘れられない事実です引っ越しの際の書類に破損の責任は…と運ぶ前に契約させられました。
    運び方も粗雑で、割れ物のダンボールを一人で勢いをつけ持ち上げガチャガチャ音をたて運び割れないかと不安でした。案の定有田焼の大皿、抹茶茶碗数個等々割れていました
    それに、普通の照明は外すけど、リビングの羽根つきシャンデリア照明は、出来ない事になっていますから、と言って取り外してもらえませんでした親が買ってくれた物だったから、持って行きたかったのに…
    結局、主人がドライバー借りて外そうとしましたが、手のひらサイズの小さなドライバー出され外せませんでした
    許せないのは、主人一人で四苦八苦してる際、3~4人のサカイの人が腕組みして、その様子を見て手助けもしてくれず、その思いでの照明を置いたまま引っ越して来ました
    今でも、残念で悔しくてなりません父も亡くなり、形見となり、私達家族に、灯りを降り注いでくれるであろう羽根つきシャンデリア照の事は忘れられません

  29. 335 匿名さん 2013/01/12 13:19:05

    担当者次第なんですかねー?
    何だか管理会社の評判に似てますね。

    当方は去年引越ししましたが全く問題ありませんでした。
    4トン車で作業員3名でしたが、手際のよさに家内はすっかり感心して
    帰り際にお茶代など渡していました。

  30. 336 契約済みさん 2013/01/12 23:37:47

    作業の質どうこうより、契約とれるまで営業が帰らないってのが良くない。
    上司に電話して価格を確認するってのもマニュアルなんでしょうか。

  31. 337 契約済みさん 2013/01/16 09:55:25

    336さん
    もう10年近く前になりますが、私がサカイに見積もりしてもらった時も同じでした。
    「訪問1回で契約してくれる人が98%なんです」という訳のわからない社内資料みたいなものを見せながら、契約を迫ってきました。
    こちらが「他社の見積もりと見て比較したい」といっても全く帰る気なし。
    そういえば、上司に電話していましたね。
    今度転居しますが、絶対にサカイは使いません。

  32. 338 匿名 2013/01/31 14:19:28

    単身1Kの引越で、見積もりが当初18万。
    上司に相談で15万。

    18万から15万はお決まりの流れみたいですね。

    合い見積もりで中小に出してもらったら、全ての会社で4.5〜8万以内でした。

    口コミなどみると、時期を外せば良さそうですが、二度とお願いしません。
    こんなクソぼったくりの会社を幹事会社にすんなよ。
    管理会社も信用できなくなりました。

  33. 339 匿名さん 2013/02/01 03:06:31

    養生などの知識があるプロが来てくれるなら安くなくても良いけどね。「安かろう不味かろう」は避けたい。
    引越経験の有る知り合いとかに評判を聞いて頼むべし。
    経験上ネットの一括などに頼むと一日仕事にならない位、業者から問い合わせが来る。

  34. 340 匿名さん 2013/02/01 03:28:26

    安さで選ぶと全員バイトとかでエラい目に遭う事に。

  35. 341 匿名 2013/02/01 05:06:47

    幹事会社3社で一番安かったのが、サカイでしたが・・・。
    こちらの状況を考慮して、サービスしてくれました。
     
    場所によるのかな・・。

  36. 342 契約済みさん 2013/02/01 10:23:15

    幹事会社が3社もあるのはなぜですか?

  37. 343 匿名 2013/02/01 11:35:56

    3社から選んで、と言われたのでわかりません。

  38. 344 匿名さん 2013/02/02 13:42:22

    複数社が紹介されていても、通例は幹事会社は1社なのでは?
    養生の整備や駐車の手配などは、幹事会社が行います。

  39. 345 匿名 2013/03/06 00:22:02

    噂には聞いていたがビックリした。最初は6マン提示で、後から連絡すると言うとぶちギレ、「何のために来たのか、もう見積もりしない!」と言い出して、いくらにしたらすぐ決められるんだと言われて、帰ってくれるかなと思い、半額にしてというとあっさり半額はできないが二万引くから決めろみたいに言われて、安くても逆に怖くなりやめました。気分わるい。

  40. 346 謙一 2013/03/06 00:23:59

    本当に***みたいに豹変するんだね。わが社は一位ですとか誇らしげに言っていたが、その***口調で契約を結び数だけ一位なんでは?

  41. 347 匿名さん 2013/03/06 01:12:38

    今までサカイを使ってきたけど、2LDKで
    8万だったし、キルティング料も無しだし
    当日もスムーズだった。

    地域で差があるのかな?

    次もサカイに頼もうと思ってたけど
    ここの書き込み見たら怖くなる。

  42. 348 匿名さん 2013/03/13 01:48:25

    まぁサカイに限らずどこの会社もゴミ営業が出てきたら押し売りレベルの強引さで契約を迫るよ。
    他社スレも見てみなって。トラブルなく終わった人は滅多なことがないと書き込みしないんだから、トラブル報告の割合が書き込み全体に対して多いのも当然。

  43. 349 匿名さん 2013/03/14 10:22:09

    8年ほど前、安さに引かれてサカイで引越しをした。
    引越し元の進入路が狭く、2t車×2台で見積してもらい、
    引越し当日も2t車×2台に積み込み、積み込み終わったところで、
    リーダーから一言、「封緘紙忘れました」。
    翌朝、引越し先に来たトラックは4t車1台。
    もちろん私に無断。
    特に何かを壊されたこともなかったが、
    この一事でサカイが信用できなくなった。

  44. 350 匿名さん 2013/03/15 00:51:43

    >>349
    それは酷いな。引越し元で客の目の前で封印して、引越し先で客の目の前で封印切るのがサカイの売りなのに。
    車両増えると経費増えるから引越し先が4tでも大丈夫なことをいいことにどこかで積み替えたんだろう。
    俺ならクレーム言って最低限いくらかのキャッシュバックをさせるレベル。

  45. 351 匿名さん 2013/03/15 04:31:27

    この会社は2度と利用しません。

    相見積もりで一番安かったので利用したところ、引越し中にロレックスのデイトナを取られました。
    そのまま置いていた私も悪かったのですが、モラルに問題があると思います。

    もちろん引越しに際し、貴重品の管理は自分でとありますので私の不注意ですが・・・。
    結果、ものすごく高い引っ越し代となりました。

    引っ越し業者全般にも言えることですが、貴重品以外でも紛失しても責任を取らないような契約になっているようなので、リスクは高いですよね。それを知った上での犯行ですので。

  46. 352 匿名さん 2013/03/19 01:55:54

    うわー可哀想。やっぱり引っ越しって業者次第だからどこを選んでも失敗するんですね。
    知人に、引っ越しついでにほとんどの荷物をリサイクル店に売り、残りの少数の自分の荷物を自分で運ぶ人がいました。
    その方が安いと言ってましたが、彼にも351さんと同じような事があったのかもと思いました。

  47. 353 匿名 2013/03/20 06:46:57

    11月にサカイで引っ越しました。車で15分の距離です。最初にサカイに見積もりを依頼しました。内はNO1ですから、安心して任して下さい。まだ余所は見積もりしてません。明日見積もりする予定ですと伝えたら、余所は断って下さいと言われました。結局2時間位帰ってくれなかった。エアコン1台取り外しで85千円と言われた。仕方ないので、仮契約しました。翌日余所の見積もり額を伝えると、6万円なりました。かなり不信感を抱きました。

  48. 354 匿名 2013/04/27 14:51:43

    せつやくコースという家具や家電など大物は当日作業員が専用梱包 それ以外は自分で梱包というコースだったが
    実際搬入された家具や家電はダンボールをガムテープでとめただけ
    桐タンス専用梱包をお願いしてあったはずのタンスは裸で搬入された
    当然キズだらけになっていたのでなぜ布で専用梱包をしていないのか聞くと「節約コースだから 見積もりの時に説明したはず」
    裸で搬入した理由を聞くと「手がすべるから」
    見積もりでは「引越しはクレーム業界と言われますがサカイだけは大丈夫」としかきいてなかったのに…唖然とした
    ダンボールの配達も回収も依頼日にこない

    いいのは電話応対だけでその後の連絡体制が悪いのか社員の質が悪いのかわからないがとにかく最悪の業者だった

  49. 355 匿名 2013/04/28 15:17:20

    先日、パソコンバーナーの一斉見積りを使ったのですが時間がなかったので一番早く連絡が来たありさんにすぐ来ていただきその場で即決しました。
    しかし遅れて電話してきたサカイの電話担当がもう決めたといくら伝えてもあまりにしつこいので多忙を極めてましたが約束たけをしてあげました。

    で、5分ほど時間に遅れてしまったのですがマンションの玄関先でえらい不機嫌そうに指先で自分の車かなんかのキーリングをジャラジャラ回しながら立ってる男がいました。
    私の車が到着しても退くわけでもなく余りに態度が悪かったしまさかと思いつつ話しかけたらサカイの営業だったのでその場で追い返しました。

    すると土下座まがいのしらじらしいパフォーマンスをするので余計に腹が立ちつつも、もう決めてるし忙しいから遅れるかもと電話受付に伝えてますよね?と言っても私は知らない聞いてないごめんなさい絶対に安くしますから見積りをの一点張り。

    電話担当といい営業といいサカイは怒られたら謝れば良い値引けば良いというその場しのぎの体質と思います。

    多分見てないところでは客の荷物やら容姿やら売れない関西芸人のように突っ込みまくって笑い飛ばしてますよ。

  50. 356 匿名 2013/04/28 15:24:49

    ちなみに0123は2時間ぐらい働くと玄関開けっぱなしで勝手に30分ぐらい休憩します。

    それでいて営業はわが社は丁寧な仕事なので夫婦2人の荷物なら搬出搬入各4時間プラス移動時間がかかりますとふざけたことを抜かし人のスケジュールを丸一日無駄にしてくれます。


    引っ越しでお薦めなのは社員対応のありさんとあと近場なら地場の中小です。

  51. 357 匿名さん 2013/08/13 09:56:21

    サカイは、営業方法からして立派な悪質事業者です。
    もし、サカイに引越を依頼して酷い目に遭われた都内の方、泣き寝入りせず東京都の悪質事業者通報サイトへ。
    http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/

  52. 358 匿名さん 2013/09/22 11:54:14

    他の業者では3万前後の見積もりが、ここは10万。
    交渉したら3万までさげたけど、完全ぼったくりだと思いました。
    他社で3万だった話をすると、どうせ小さい会社でしょ?みたいな感じで他社を悪く言う営業。
    その会社が大手の某引越し業者だ、と話したところ苦笑いしてました。
    他のサービスも対応も悪過ぎです。
    引越し当日の大体の時間を知らせるっていう電話を3日前にするって言っておいて連絡してこないですし、
    電話をしてきても留守電に何も残さないから何の要件かわからない。
    当日、引越し先でハンガーBOXを開けたら中からゴキブリが出てきました。
    それを見て作業員は苦笑いして終わり。
    こちらに一言も言わずとにかく荷物を運ぶだけという感じでした。
    駄目元でもクリーニング代を請求すれば良かったと後悔しています。
    もう2度と頼みません。

  53. 359 匿名さん 2014/03/04 08:41:48

    今年は増税前ということで、引越の依頼が急増とのことですが、サカイのような糞企業には絶対依頼してはなりません!後で必ず泣きを見ます。

  54. 360 匿名さん 2014/03/04 08:46:52

    とにかく、サカイは、引越業界内でも決して評判が良くありません。悪評の方が多いです。
    サカイ良かったという意見を述べている人は、サカイの回し者と考えた方が宜しいと思います

    ↓参考までに、こちらを。
    http://rondan.tv/2009/06/29/%E5%BC%95%E3%81%A3%E8%B6%8A%E3%81%97%E3%81...

  55. 361 匿名さん 2014/03/08 13:49:52

    私も先日、サカイさんで引っ越しをしました。ネットの口コミだとあまりいいことが書かれてないので不安でしたが、当日の担当の方は、とても感じが良く、仕事も丁寧でした。
    3日前にメールが来て、前日と当日は、よろしくお願いしますと電話がきました。
    ただ、営業は微妙でした…。

  56. 362 匿名さん 2014/03/09 13:59:24

    安かろう悪かろうならまだしも
    高かろう悪かろうという口コミがある
    ここと組んでる物件は考えた方がいいかもしれない

  57. 363 匿名さん 2014/03/21 21:30:56

    札幌の物件はほとんど幹事をサカイにしています。なぜでしょう?これほど評判の悪い業者を使うなど、マンション購入者を愚弄しています

  58. 364 マンコミュファンさん 2014/03/24 02:53:40

    主人の母が 介護サービス付きのいわゆる老人ホームに入所する時と その前に 一戸建てからバリアフリーのマンションに引っ越した時の2回 サカイさんで引っ越ししました。
    主人の話では 作業員の人は若いがしっかりしていて 一生懸命作業してくれた ということです。

    ただ ホームへ越した時は 急に雨が降ったきたため 桐の箪笥がぬれてしまい 引出しがきちんと閉まらなくなってしまいました。
    お安い料金プランだったもで 梱包とかしていなかったようです。
     
    自分たちの引っ越しは 料金より梱包や内容重視で決めていますが 終の棲家への入所で値段で決めたのがよくなかったと思いま
    した。

    ただ 有料ですが不用品の処分ができたことと 新しい電化製品がわずかな金額ですが売れたので(高価な電気釜、最新冷蔵庫)
    良かったですね。

  59. 365 匿名さん 2014/03/24 05:32:48

    高かろう安かろう

  60. 366 物件比較中さん 2014/03/25 00:13:29

    安いプランでも、ヤマトや日通は、必ず家具全部に養生を付けて運びます。家具に何もかぶせず運んで傷をつけるのはサカイくらいじゃないですか?

  61. 367 匿名 2014/03/25 00:39:26

    クロネコヤマトの宅配のおにーさんが、玄関のサカイの段ボール見て、「ボクもサカイさんで引越ししたんですよ〜、スゴい手際よかったっすよ」と言ってましたので、ヤマトよりはいいっぽい。

  62. 368 匿名さん 2014/03/25 02:21:40

    大した荷物が無い人はよいでしょう。
    それなりの高級家具や大切なものが多い人は
    避けたほうがよい業者。

  63. 369 匿名さん 2014/03/25 21:05:06

    何でサカイやめてヤマトに??

  64. 370 匿名 2014/03/26 09:30:03

    ちゃんと読んでから書き込めよ。

  65. 371 匿名さん 2014/03/26 10:09:46

    社員割りを使わずよそに頼むのは嘘くさい

  66. 372 癒着業界 2014/08/08 01:55:04
  67. 373 サカイで盗難被害 2014/11/24 02:32:27

    3年前ですが、荷造りサービスつきプランで頼みました。結婚記念で購入したブランドの腕時計2点が紛失しました。本社は全く対応してくれず、営業所との補償交渉となりましたが、営業所サイドは、そもそもそんなものがあったか確かではなく、補償できないとの一点張りでした。多分そういう対応マニュアルがあるんでしょう。状況からして社員かアルバイトが盗んだのは明らかに思えたので、当日作業にかかわった人物の名前を全員特定した上で、警察に被害届けをだしました。捜査が営業所に及んだらしく、営業所から「捜査で人がやめてしまう、迷惑だから被害届けを取り下げてくれ」と言ってよこす始末。結局、補償はおこなわれませんでした。かわりに自身の住宅保険で補償してもらったし、容疑者は辞めて逃げてしまったみたいなので訴えはしませんでした。社員の犯罪行為に対するチェックシステムがない会社です。

  68. 374 朝日新聞嫌い 2017/07/16 01:52:25

    サカイが朝日新聞をすすめるので一発でお断り!

  69. 375 匿名さん 2017/09/29 10:03:07

    サカイに下着や書類、指輪等のアクセサリーが入ったダンボールを盗まれました。数年前は他の引越し業者に除湿機を盗まれました。
    貴重品は自分で運ぶか宅急便で送るか考えた方がいいかもしれない。

  70. 376 匿名さん 2017/11/17 03:36:16

    引っ越し業者もいろいろありますが、自分は引っ越しの時、サカイを利用しましたが
    良い人に当たったようで、丁寧に素早く作業してもらえましたよ。
    小さい子供がいたのですが、ちょっと相手してくれたり
    正社員さんが一人いたのですが、きちんとバイトの子に指示を出していて、
    しっかりやってくれました。
    ただ、引っ越し業者も運に左右されると思います。
    アルバイトの子もいるし、社員の人も正直、変な方に当たった場合被害があったりは仕方ないのかなと思います。

  71. 387 建築中 2018/03/16 10:26:11

    引っ越し依頼しました。
    3~4月は高いとTVでやっていましたか、凄すぎました。参考までに、4t車です。5がつなら17万だそうですが、3月下旬だと69万、4月上旬と下旬だと50万4月中旬だと38万と言われました。予想をはるかに超える価格でした。妻と話し合い中。

  72. 388 建築中 2018/03/16 10:27:33

    ちなみに、ありさんでもほぼ同じでした。

  73. 390 匿名 2018/08/26 00:35:35

    [No.377~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  74. 391 匿名さん 2018/10/19 08:59:12

    1週間前に引っ越ししました。

    今日、なんとなくドレッサーを開けると
    ドレッサーの中にあった腕時計が1個なくなっていました。

    業者さんに確認すると
    そちらのせい。と、こちらばかり非がある感じで話できました。


    お気に入りの腕時計が紛失したのがとても残念でした。
    泣き寝入りするしかないみたいでとても悲しかったです。

  75. 392 匿名さん 2019/02/27 03:16:04

    先日サカイ引越センターで引越ししました。
    引越し自体はよかったんですがサカイ引越センターから委託されたエレコンという会社のエアコンの取り外しが雑で引越しの後、前住んでいたマンションに掃除に行ったらベランダの天井から吊り下げで付いていた室外機のホースみたいなものが柱に残ったまま、取り付けに使われていたビニールテープが何ヶ所もプラプラぶら下がったまま。
    もちろん電話して取りに来てもらいました。
    買って2年のエアコンですがエアコンのクリーニングをしつこく勧められて寒いからエアコンがないと困ると言ったら明日から暖かくなるみたいですよと嘘ばっかり!
    1週間で大急ぎで終わらせますと言って取り付けに来るのは15日後。
    前もって何日に取り付けに来るって電話はあったけど時間はその日の朝に連絡しますと言ってたのに当日11時過ぎても電話がないのでこちらから電話。
    本当にキレイにクリーニングされてるのかどうかも不安です。
    引越しとエアコンの取り外しが同時だったので見てなかったんですがちゃんとしてもらえると信じてたのに。
    今日取り付けなのでずっと見張っていようと思います。

  76. 393 通りががり 2019/02/27 06:31:01

    福岡です。
    3ヶ月前の12月中頃に引っ越ししました。
    引っ越し先は距離にして20キロです。
    荷物は自分達でまとめて大物だけ梱包を依頼しました。
    元々物が少ないのですが金額は3トン車が1台来て46000円でした。
    忙しくて他社見積もりは面倒で取りませんでしたが安かったと思います。
    ただインターネットで就寝前の夜11時半頃に見積もり依頼を送信し、就寝してると夜中にも関わらず電話が…
    無視して寝ていると今度は記載していた携帯電話にショートメールが連発。
    昼間の都合のいい時間帯を記載していたのに夜中ネットで依頼したからって電話してくる神経が判りませんでしたね。
    電話対応は良いですがモラルは最悪です。
    引っ越し作業自体は社員とアルバイトの2人でテキパキして早かったです。
    作業自体は満足してます。

  77. 394 名無しさん 2019/03/23 00:35:08

    >>387 建築中さん
    サカイさん、4月頭に4t車・人員2名で特に値切ることも無く見積もりは16万円位でしたよ。
    うちは距離は20km未満、人員2名=3t車でも積み切り可能な量だから安いのかな。

  78. 395 検討板ユーザーさん 2019/07/18 04:23:16

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  79. 396 匿名 2019/08/09 10:46:14

    自宅マンションの契約駐車場の前にサカイの4トントラックが停まってて、邪魔だったので避けるようにギリギリでバック駐車してたら後ろのコンクリに自分の車をぶつけてバックライトを割ってしまいました。向こうは停車中なのでこちらが10割悪いそうです。法律的にはそうかもしれないですが、本来駐車すべき所じゃない所に迷惑駐車をしていたのは向こうなのに、こちらばかりが泣き寝入りするのが納得できないです。

  80. 397 通りがかりさん 2019/08/09 12:41:50

    >>396 匿名さん
    当たり前だと思いますが?
    邪魔なら言えばいいし無理矢理止めたのはあなたですよね?
    言いもしないのに相手の責任にとはww

  81. 398 匿名 2019/08/09 14:49:43

    >>397 通りがかりさん

    サカイお疲れ

  82. 399 名無しさん 2019/08/09 14:54:07

    引っ越し会社って低学歴の低脳ばかりやけ、期待しても無駄よ。高い勉強代と思って今回は諦めましょう。

  83. 400 通りがかりさん 2019/08/09 15:17:53

    サカイなんてFランとか元ヤンキーの仕事ですよ。だから平気で迷惑駐車とかする訳です。ただ邪魔だと言わなかったあなたにも落ち度があるんだなぁ。迷惑駐車を避けて起こった事故ということで腑に落ちないかもしれませんが今の日本の法律では向こうに過失はないですねー。ドンマイ。

  84. 401 通りがかりさん 2019/08/09 16:01:01

    >>397 通りがかりさん
    うわっ!典型的なモラハラヤローだわ。

  85. 402 匿名さん 2019/08/09 20:40:33

    >>401 通りがかりさん

    どこが?
    なんで邪魔だって言わないのかなあ?
    コミュ障?

  86. 403 匿名 2019/08/10 00:56:40

    >>402 匿名さん

    急いでた。
    引っ越しの邪魔しちゃ悪いと思った。
    ギリギリ止めれると思った。
    暑すぎて判断能力が落ちてた。
    です。
    人格否定まですんなモラハラヤロー。

  87. 404 匿名さん 2019/08/10 01:39:15

    >>403 匿名さん
    10-0当たり前事案で八つ当たりするな!

  88. 405 匿名さん 2022/05/24 09:54:45

    企業のお名前と、「退職理由」で検索してみたよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)
    所在地:福岡県福岡市東区千早五丁目2342番1(地番)
    交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩10分 (約800m)
    価格:未定
    間取:2LDK~4LDK
    専有面積:63.84m2~76.63m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 532戸

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    本物件とご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす

    福岡県福岡市東区千早五丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.84平米~76.63平米

    未定/総戸数 532戸

    サンパークシティ香椎

    福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    65.45平米~85.71平米

    総戸数 90戸

    オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

    福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

    3,080万円~4,040万円

    2LDK~3LDK

    61.30平米~75.65平米

    総戸数 286戸

    アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

    福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

    8,680万円~2億円

    2LDK~4LDK

    87.38平米~131.79平米

    総戸数 620戸

    ISLANDCITY THE GARDEN

    福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

    5,480万円~7,410万円

    2LDK・3LDK

    83.60平米~102.13平米

    総戸数 93戸

    フリーディア和白レジデンス

    福岡県福岡市東区和白二丁目

    4,280万円~6,290万円

    3LDK・4LDK

    70.35平米~95.55平米

    総戸数 61戸

    アクロス箱崎駅前クレスティア

    福岡県福岡市東区箱崎一丁目

    3,980万円~4,920万円

    2LDK

    50.66平米

    総戸数 27戸

    エイリックスタイル三苫駅サザンコート

    福岡県福岡市東区三苫3丁目

    3,350万円~4,070万円

    3LDK・4LDK

    65.46平米~75.50平米

    総戸数 28戸

    アルファステイツ新宮

    福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

    2,900万円台予定~4,500万円台予定

    2LDK、3LDK

    50.74平米~71.90平米

    総戸数 67戸

    クラブスタイル南里 桜並木通り

    福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

    2,990万円~5,450万円

    3LDK、4LDK

    62.68平米~90.26平米

    総戸数 41戸

    リベール博多駅前

    福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

    2,910万円~1億4,000万円

    1LDK・2LDK

    31.69平米~112.80平米

    総戸数 94戸

    パークリュクス博多駅前

    福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

    4,640万円・4,790万円

    2LDK

    44.02平米

    総戸数 78戸

    ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

    福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

    4,320万円~4,700万円

    3LDK

    71.01平米・71.54平米

    総戸数 115戸

    アルフィーネ志免中央

    福岡県糟屋郡志免町志免中央2丁目

    4,080万円~4,660万円

    4LDK

    82.28平米~86.77平米

    総戸数 24戸

    オーヴィジョン古賀駅

    福岡県古賀市天神1丁目

    3,340万円~4,190万円

    3LDK・4LDK

    68.43平米~88.50平米

    総戸数 52戸

    クリオ渡辺通セントラルマークス

    福岡県福岡市中央区清川二丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    45.03平米~81.36平米

    総戸数 39戸

    ザ・パークハウス 大手門

    福岡県福岡市中央区大手門2丁目

    1億798万円~1億5,930万円

    3LDK

    74.68平米・83.11平米

    総戸数 66戸

    アクロス薬院グレイステージ

    福岡県福岡市中央区薬院3丁目

    3,650万円~6,760万円

    1LDK・2LDK

    32.76平米~52.67平米

    総戸数 21戸

    ポレスター博多ミッドシティ

    福岡県福岡市博多区那珂6丁目

    6,180万円~6,230万円

    3LDK

    83.05平米

    総戸数 52戸

    サンパーク博多那珂グラッセ

    福岡県福岡市博多区那珂5丁目

    4,930万円~5,390万円

    3LDK

    67.32平米~75.48平米

    総戸数 55戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ISLANDCITY THE GARDEN

    福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

    5,480万円~7,410万円

    2LDK・3LDK

    83.60平米~102.13平米

    8戸/総戸数 93戸

    オーヴィジョン上熊本駅前

    熊本県熊本市西区上熊本一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.28平米~85.69平米

    未定/総戸数 65戸

    アメイズ唐津 城下の邸

    佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

    未定

    2LDK~4LDK

    65.97平米~91.20平米

    未定/総戸数 58戸

    アルバガーデン グランデージ下大利

    福岡県大野城市下大利2丁目

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.51平米~82.15平米

    未定/総戸数 52戸

    久留米ザ・タワー レジデンシャル

    福岡県久留米市城南町36番1

    未定

    1LDK~4LDK

    53.61平米~153.44平米

    未定/総戸数 343戸

    トラストレジデンス三本松II

    大分県日田市三本松一丁目

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    62.60平米~82.25平米

    未定/総戸数 64戸

    イノバス大濠公園

    福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    55.07平米~73.22平米

    未定/総戸数 25戸

    グランドパレス平之町タワー

    鹿児島県鹿児島市平之町12番19

    未定

    2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    57.75平米~105.75平米

    未定/総戸数 73戸