住宅なんでも質問「不安・・・住んだ事ない場所への引っ越し、永住。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 不安・・・住んだ事ない場所への引っ越し、永住。
  • 掲示板
あやね [更新日時] 2018-07-19 11:07:55

永住の為 家を買おうといろいろと探しましたが悲しいかな価格が高くて現在住む近辺には住めません。
そこでちょっと離れた場所に候補を絞りました。自然が多く環境は子育てにいいです。
買い物もまぁ大きな商業施設が1つ小さなスーパーもあります。
住めば都なのかな、とも考えます。長い結婚生活で転勤も繰り返し、引っ越して新しい環境にもそれなりに
入ってゆけるとは思うのですが・・・。
ただ今回は永住なので自分でも良く分からない不安があります。
主人は家と会社の往復なので話しても今ひとつピンとこない様子で「住めば慣れるよ」と。
住んだ事ない場所へ越された方どうですか。。。

[スレ作成日時]2005-10-14 10:41:00

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

不安・・・住んだ事ない場所への引っ越し、永住。

  1. 31 MOKA 2009/06/27 17:00:00

    地縁のない土地での永住…。

    私は今まで いつか田舎に住みたい、早くマイホームを建てたい、都会は性に合わない…などと思っていたので 将来は主人の実家近く(秋田県)に住むのだろうと 勝手に考えていて それを嫌だとも思っていませんでした。

    ところが主人が何年経っても関東以外へ転勤にならないので この先ももう地方はないかもしれないということ、子供の成長、主人のローンの組める年数等々…いろいろ考えたら 今が買い時ってことになり 私の実家も主人の実家も全く関係のない土地に永住することを決めました。

    今が社宅なのでマイホームには夢がありましたし 今の都会生活には何の未練もないと思っていたので 家を探している間はとても楽しく 出会った土地は私達家族にとって環境も素晴らしく ウキウキで話を進めてきました。

    が、いざ契約書にサインして いよいよ引き渡しがいつになる…という話になりだしたら 急に不安で不安で仕方がなくなってきたのです。

    本当にこれで良かったのか…これから上手くやって行けるのか…もう新居は建っているのに 嬉しい気持ちよりも 今まであまり好きではなかったこの都会の地に急に未練が出始めて…。
    お友達と離れるのも辛い。

    そんなときに このスレを見つけました。
    あと一ヶ月もすれば 新しい土地での生活が始まります。
    みなさんのお話、とても勉強になりました。
    同じような境遇の方がたくさんいらっしゃることも とても励みになりました。

    どうもありがとうございました。

    長文ですみません。。。

  2. 32 まりお 2009/07/28 08:37:00

    みなさんのお話、自分のことのように感じています。
    私は地方から引っ越してきて、いま、はるか遠い都心近くに暮らしています。
    地方の良かったところばかり思い出し、都会の知らない土地の嫌なところばかり目がいきます。
    自分でもこれではいけないとわかっているのに、息苦しくて、叫びそうになります。
    自分次第なのは、とりあえず、動くことだけ。

    みなさんのお話を思い出しながら、自分を励まして、がんばってみます。

  3. 33 まりこ 2009/07/28 17:03:00

    まりおさん頑張ってくださいね!

  4. 34 匿名さん 2010/02/05 10:24:39

    その後、どうなったのかぜひお聞かせいただきたいです。
    知らない所でも住めば都ですか?

  5. 35 匿名さん 2010/03/15 11:08:23

    どうしようかな

  6. 36 購入検討中さん 2010/03/16 00:24:59

    悩みますね。私も今から引っ越しです。
    観光では行ったことがあってももちろん住んだことがありません。
    どこに住めばいいのか…今週末に住居を見つけてきます。
    家賃や駐車場代が高いんですよね。は~。

    マンションをいっそ買おうと思いましたが、見知らぬ土地なので
    まずは賃貸で様子を見て次に進もうと思っています。

    すれぬしさん、頑張ってください。
    私も頑張ります。

  7. 37 匿名さん 2010/03/16 00:43:43

    都合で首都圏から、北関東の大き目の都市に引っ越しして数年住みました。

    いや〜、同じ関東なのに考え方がかなり違ってて苦労しました。
    「明日来ます」と言われたので待ってても、明日には来ないで二三日後に来る。
    「二三日したら来ます」と言われたら、もう来ない…

    火災保険や障害保険や生命保険の書類を(2つの保険会社の)窓口に直接提出したのに、
    片っ端から紛失されてしまい、何度も何度も提出させられた…

    その他、驚く出来事が色々…もう懲り懲りで戻ってきました。

  8. 38 匿名 2012/05/04 14:00:19

    2歳と0歳の母です。
    旦那の実家が福岡にあり引っ越す話がでています‥‥

    私ゎ実家が田舎で都会が苦手です。それに子供2人連れて環境が一気に変わると子供達ゎ大丈夫かな?
    と不安でいっぱいです。

  9. 39 匿名さん 2012/05/05 10:26:16

    福岡は都会の部分もありますがまだまだ田舎の部分もありますよ。
    お子さんも0歳と2歳ならすんなり適応できるでしょう。
    心配事がそれだけならば全然大丈夫だと思いますよ。

  10. 40 匿名さん 2012/05/08 03:49:31

    福岡は市内でも本当に中心部以外は片田舎~田舎。
    引っ越すにしても、新興住宅地のほうが似たような境遇の人は多いと思います。

  11. 41 匿名 2012/05/12 01:50:22

    アドバイスありがとうございました!!
    家族にとっていい住まいがみつかるといいです。

  12. 42 2012/09/26 17:17:14

    今すごく悩んでます仕事をやめました引っ越しをして新しい土地で1からスタートしたい気持ちと地元で仕事を探し頑張りたいきもち


    しかし引っ越しするにあたり知らない土地でうまく仕事がみつかるかもわからない


    しかし地元でもおなじことだとおもう28にもうすぐなりますし年齢も邪魔をする


    一人暮らしをして1からスタートしたい自分と不安にゆれる自分とで毎日悩みます


    ぐだぐだうじうじしてても自分がきめなきゃいけないことなのに

  13. 43 匿名さん 2012/09/27 07:53:31

    マンションスレに来てお前は何を言っているんだ?

  14. 44 匿名さん 2012/09/29 03:46:07

    まだ28だと思いますが。
    地元を離れて都会に行っても 本人に生き抜く能力がないと色々大変だと
    思います。
    地元でアルバイトでもよいからお金と資格なり身につけてはどうでしょうか。

  15. 45 匿名さん 2012/10/06 01:49:59

    生まれ育った環境が今でも理想って訳でもない
    都市部でも下町、地方でも新興住宅地、コミュニティー構成で
    人付き合いは毛色が違う。どちらが良い悪いでもない。
    それはそこに暮す人次第で、自分次第です。

    例えば趣味を持つ。そこでの友人はちょっと離れていても縁は切れないし
    その仲間が近所で出来たら幸せじゃないですか。

    私は仕事で島流し状態なのですが、今はいっそ兼業農家になってみようかと
    思うところまで来ました。
    思わぬところに充実とか生きがいはあるものです。

  16. 46 匿名さん 2012/10/06 05:36:37

    45さんみたいな人のコメント読むとうれしいです。
    今まさにダンボール詰めしています。
    さあー頑張ろう。

  17. 47 匿名 2012/10/26 13:48:00

    男の人はあまり地縁とか気にならないのですかね?
    夫は利便性の良いとこなら何処でもいいと、実際きっと何処でも順応出来るでしょう。
    一方妻はなるべく今の環境から近いとこ、地縁のある所を希望しています。

  18. 48 匿名 2018/07/15 03:57:54

    良くわかります。
    引っ越して知らない土地でやって行けるか、
    新しい仕事も慣れるまでは大変ですよね。

    仕事も住まいもどちらも重大な選択です。
    気持ちは行ったり来たり、

    私ももうずっと悩んでます。
    一つづつやるしかないのはわかっていますが。

  19. 49 匿名さん 2018/07/15 04:56:27

    >男の人はあまり地縁とか気にならないのですかね?
    というのは、あくまで仕事の都合で何処にでも飛ばされて行く人が多いから
    そう感じるだけだと思う。
    それでその奥さんは、それこ家族以外何の縁も無い場所に付いて行く。

    どんな場所でも、仕事という大きな目的と費やす時間のある旦那に比べ
    家族以外何もない奥さんでは、その地に順応出来るかどうかで生活の充実度が
    全く異なって、楽しく生きられるかどうかはまるっきり違ってくると思うし
    順応するためには並々ならない努力が必要だと思います。
    仕事みたいに地位と役割が勝手に与えられる訳ではありませんので。

    ちなみに僕は単身転勤先で、5年住んでも自分の住居の住所を覚えていなかったです
    通勤ルート以外の近所に何があるのかも全く知らない、最寄りのスーパー・コンビニ等は
    あっても、地域の繁華街には行ったこともない。
    そんな地域と稀有な関係で生きられるのは、全て仕事があるからです。
    もし仕事より生活が中心だと感じたら、きっと仕事場以上に
    地域に溶け込みたいと活動したと思います。

  20. 50 匿名さん 2018/07/19 02:07:55

    日本にはバケーションレンタルのように短期間住んでから、気に入ったら購入ができるという制度がないため、試しにその家やマンションに住むということが出来ないため、一気に引っ越せざるを得ないのが残念。

    引っ越しの初期費用も高く、引っ越し貧乏というのがあるくらいですからね。

    その土地のことを知らないと、不安という方は多いと思いますよ。
    社交的な方ならいいですが、あまり人づきあいが得意ではないとなると知り合いもできにくいですよね。


      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    プレディア小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2