住宅なんでも質問「三井のリハウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 三井のリハウス
  • 掲示板
AAA [更新日時] 2025-01-19 16:57:12

三井のリハウスについて

【本文を訂正しました。2012.10.23 管理担当】

[スレ作成日時]2005-10-28 20:28:00

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
シエリアシティ大津におの浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井のリハウス

  1. 1427 通りがかりさん 2022/10/10 11:37:37

    近隣が三井のリハウスで家の売却を頼んでいる関係で、三井とやりとりをしています。近隣は倫理観が欠如している常識外れの若夫婦で、自分達がよければそれでよし!と法律を無視し、幅寄せ指示をして家を建設したものの、結局、ある程度して、三井に仲介を頼み、自宅を売却する運びとなりましたが、三井は知見に加え、世の中の道理を通して、仲介業者以上の立ち回りでなんとか丸く収めるよう交渉続行中です。確かに人の相性もあり、思っているレベルに達せず、三井に悪いイメージを抱く人もいるかもしれません。
    でもそれは、その担当している三井の支店や担当者のレベルが低すぎて会社の企業規模に見合ってない劣悪な支店、担当者だと思います。確かに営業担当者は、見ていて気が回らないところもありますが、その分、支店の所長がしっかり説明、フォローしてくれます。
    たまたまやりとりした支店が当たりだったのだと思います。
    担当者が気に入らないなら、正直に問題点を支店の所長に伝え、所長自ら動いてもらうよう交渉されたらよいと思います。
    人の三井、この言葉に恥じない営業活動を三井不動産リアルティに勤めている人、全てができるようになること、又、三井の役員クラスが支店の営業担当者までレベルアップの指導ができるようになることを望みます。
    良い口コミが増えることを信じて。

  2. 1429 通りがかりさん 2022/10/25 12:20:27

    >>340 匿名さん
    土地買って半年しない間に地盤沈下。

    リハウスに電話しても嘘と言い訳ばっかり。

    電話しても折り返しもなし、売ったら何も対応しない最低な会社。

  3. 1430 評判気になるさん 2022/11/04 08:42:03

    三井リハウスは不動産売買仲介として40年近くもナンバー1ですよね?
    人気もナンバー1ですよね?
    それなのにこの掲示板では激しい悪評
    どう捉えればいいのでしょう?

    というか、ここの掲示板では大手不動産はみな悪評のオンパレードですね
    東急リバブルは実感として最低と思うけど三井リハウスもですか?
    どこを選べば正解なんでしょう?

  4. 1431 評判気になるさん 2022/11/07 06:20:43

    東急リバブルはお勧めしませんね
    確かに、東急リバブルの担当者達は一見普通っぽいむしろ柔らかな印象だが
    中身は自分達の儲けしか考えていない
    顧客に寄り添う姿勢なんてゼロ
    如何に安く速く叩き売って、次の物件の仲介料取るかしか考えていない
    柔らかい口調や笑顔に騙されないように

    東急沿線は優良なのにリバブルの存在が価値を下げている

  5. 1432 通りがかりさん 2022/11/13 09:35:34

    本当に最低な三井の360度サポートです。
    売り主から申告がなかった不具合で
    360度サポートはなんの役にも立ちませんでした。
    皆さんも360度サポート安心して三井リハウスから家を買わないように

  6. 1433 匿名さん 2022/11/15 08:40:23

    >>1432 通りがかりさん
    おっしゃる通りです、「360度サポート」なんて何も役にも立ちません、この言葉に騙されてはいけません。結局なんでも対象外にされる。私は売買ともに頼んでしまい後悔ばかりです。重要事項説明、契約書の説明でも、その場では気づくにくいけど明らかな嘘を平気でつきます。あとから疑問がわいてもサインしてしまってはどうにもならない、悔しくて仕方ありません。「絶対」という言葉は好きではないけど「絶対に」三井のリハウスは利用しない方がいいです。

  7. 1434 通りがかりさん 2022/11/18 13:22:02

    >>1411 購入経験者さん
    明らかな詐欺行為なのですか?
    それでしたら、内容公開したら
    他の営業の方の為にも今後リハウスを
    使う予定の方にも凄い良い情報ですね。

  8. 1435 匿名さん 2022/11/24 02:55:04

    売買はスムーズで、担当者も気持ちの良い対応でした。売主との値段交渉もしてくれて、この点に関して三井のリハウスに不満は全くありません。むしろお勧めしたいくらい。

    ただ、360°サポートは酷い。浴室乾燥機が壊れた状態でしたが対応してもらえず、すでに廃盤になっているリモコンを何ヶ月も待たされて交換するのみ。外部の業者を呼んだら本体もダメだと思うと言われたものの、360°サポートはこのまま補償対象年数が経過するまで対応してくれなさそう。メーカーの対応も最低だったし、現地に来た修理業者も横柄で問題あったが、なにより360°サポートの対応が酷い。こんなものは最初から無い方が良かった。期待させといて対応しないってのは、満足度を下げるだけ。

  9. 1436 評判気になるさん 2022/11/26 02:07:47

    息を吐くように嘘をつく
    それが業界トップの三井リハウスです

    媒介契約取る迄は品のある口調で美味しい事を並べ立てる

    契約したとたん態度が変貌
    嘘が露わになっても開き直る

    自分の成績の為に数字を取るのが一番大事
    そのためなら嘘なんて日常茶判事なのだろう

    それが人気トップの三井リハウスの正体

    気持ちが優しく大人しい日本人を食い物にしていると思われる

    嘘を暴く為にも、電話も直接対話も必ず録音する事をお勧めします

  10. 1437 匿名さん 2022/11/28 05:50:13

    >>1374 ミントさん
    嘘を言ってはいけませんよ、ここも酷いです。私はこのセンターでひどい目にあいました。一見人当たりは良いかもしれませんが、契約時には気づきにくい嘘を絶妙につきます。後で気がついてもサインしてしまったら後の祭り。泣き寝入りです。絶対にお勧めできません。

  11. 1438 匿名さん 2022/11/29 02:42:10

    >>1116 三井のリハウス 練馬店さん、仰る通り!最悪の店です!

  12. 1439 匿名さん 2022/12/09 06:38:31

    >>1436 評判気になるさん、本当にそうですよ、息を吐くように嘘をつきますよね、それもものすごくうまく、本当に巧妙ですよ。でも相談した弁護士に言わせると嘘でも説明しているから責任は問えないんだそうです。契約時の録音があることも伝えましたが、例えば「建物に問題がない」と説明され、実際は問題があったとしても感覚には個人差があるため「基準がない」ので問えないそうです。それっておかしくないですか?泣き寝入りでいいのか?こうなったら皆で団結して、もっと厳しく問えるよう「宅建法」を改正するよう働きかけるしかないのでは、と思うのですが~。

  13. 1440 匿名さん 2022/12/10 07:07:59

    >>1234 被害者の一人さん
    私も被害者の一人です。頼む前にこのサイトを知っていれば絶対に頼むことはなかった。でも泣き寝入りはあまりにも悔しいので、契約時の録音を文字お越しし、国交省に資料を送りました。一人の力はわずかでも被害にあった人々が訴えていけば大きなうねりになるのではないかと、いやうねりを起こさないと何も変わらないのではと思っています。

  14. 1441 通りがかりさん 2022/12/19 14:26:41

    我が家は若い営業マンでしたが、親切に対応していただきました。
    若いので勉強不足な点など感じられましたが、次回もご縁があればこの会社にお願いしようかと私は思っています。

  15. 1442 匿名さん 2022/12/20 06:45:56

    >>1441 通りがかりさん それはマグレですね、運が良かった、羨ましいです。

  16. 1443 匿名さん 2022/12/22 13:26:51

    >>1442 匿名さん 我が家は運が良かったのかもしれませんね。でも、もし担当者と相性が合わないのなら、他の担当者に変更をするのも良いかもしれませんね。

  17. 1444 匿名さん 2023/01/06 08:31:09

    >>1443 匿名さん  相性とかの問題ではありません。根本の問題です。実際、担当者は変わりましたが、前任者と体質は同じだった。どの担当者も人当たりは良く、信用させます。しかし後で嘘をつかれていたことが分かり、その嘘を指摘すると「そんな言い方はしていない」と言い逃れをする。このコミュニティの中でどなたかが「息を吐くように嘘をつく」と書かれていましたが、本当にそうです。この会社は信用できません。

  18. 1445 eマンションさん 2023/01/10 00:22:36

    >>1421 さん

    >>1421 三井にしなきゃよかった。さん
    わかります。私は入居者側の立場ですが、本当に入居前からずっとずさんです。
    引き渡し当日に鍵は壊れていて開かない。
    網戸は外れている。クリーニングしたはずの室内は膝をつくと服が真っ白に。
    さらに入居後はトイレから水漏れあり、調査により経年劣化と判断されましたが修繕特約のようなものを付けられていたらしく修繕費は借主負担と言われ、今争っています。
    入居後7ヶ月の話です。三井の管理は最悪です。
    ちなみに家賃は17万です。

  19. 1446 匿名さん 2023/01/10 07:40:53

    >>1435 匿名さん 売買がスムーズで売主との値段交渉もしてくれたとは本当に羨ましいです。私などは値段交渉してほしいと頼みましたが、「同時に申し込みが入ったら負ける」とか、「下げた場合は手付金を多くしましょう」とか、実のところ担当者は交渉するのが面倒くさかったのでしょう、結局売主の言い値で申し込みました。その後360度サポートで基礎に欠損等がみつかったのですが、契約その日に説明され、「問題ない」と言われ、契約。しかしよく調べると「欠陥住宅」だとわかり、減額することもできず・・・泣き寝入りです。この会社の担当者は自分の都合ばかり、面倒なことは嫌がり、顧客が損をしても何とも思わない、絶対にお勧めできません。

  20. 1447 通りがかりさん 2023/02/01 18:56:00

    自宅売却を頼もうと説明を聞きに事務所に行きました。
    若いお兄ちゃんが出てきて、色々説明してくれましたが、ピンと来ない話ばかりで、挙げ句にうちはチーム制で動いているので担当は複数いるので大丈夫ですよ!と言われ不安になり、頼むのをやめました。

  21. 1448 匿名さん 2023/02/03 08:03:37

    >>1447 通りがかりさん、とても賢い選択です!正解!被害者が増えなくて良かった、ほんとうに。

  22. 1449 匿名さん 2023/02/08 08:06:10

    >>1116 三井のリハウス 練馬店さん
    ここほんとうに最悪ですよね。平気でだます。嘘つきますよ。

  23. 1450 匿名さん 2023/02/09 05:14:38

    >>1025 マンション検討中さん
    私も同じ手口で安く買い取り業者に販売されてしまいました。囲い込みで知り合いの業者に安く売り、マージンでももらっているのでしょう。この間の脱税事件がらみの元部長のように。この会社の悪しき伝統なのですね。止めないと犠牲者が増える。でも国交省は全く動かない。世も末ですね。

  24. 1451 匿名さん 2023/02/09 07:21:07

    >>1176 マンション比較中さん 随分前の投稿に書かせていただきますが、国交省はダメです。不動産相談窓口に訴えましたが、個別の案件には答えられない、と言うし、録音に関しても「本人かどうかわからない」と平気で言います。行政は大きな問題事案が起きなければ何も動いてくれない。被害者がまとまって訴えていくしかないのではないか、と強く思います。

  25. 1452 匿名さん 2023/02/12 07:31:36

    >>1175 匿名さん、国交省は動きませんよ、監督官庁が本気で動いてくれないと不動産業界がよくなるわけないですよね、本当に悔しい。

  26. 1453 匿名さん 2023/02/13 07:35:38

    >>570 匿名さん 全く同じ手口でした~、もっと早く570さんの投稿を読んでいれば~悔しい

  27. 1454 買い替え検討中さん 2023/02/18 02:16:47

    リハウス キックバックの検索結果

    https://www.google.com/search?q=%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9+%...

  28. 1455 匿名さん 2023/02/23 07:28:03

    全く誠意のない会社。宅建業法の「第31条 宅地建物取引業者は、取引の関係者に対し、信義を旨とし、誠実にその業務を?なわなければならない。」に違反していると思う。

  29. 1456 匿名さん 2023/03/02 04:36:03

    >>1257 マンション検討中さん の「559 元某大手仲介営業マンさん」の投稿を拝読しました。全く同じ流れで業者に買い取られてしまいました。この会社に依頼する前に559さんの投稿を読んでいれば~。悔やんでも悔やみきれないです。しかしこの会社自体に問題があるのだからやはり皆で声をあげませんか!こんなに誠意がなく、良心の欠片もない会社が大手と言ってのさばっていることがおかしいのですから!

  30. 1457 通りがかりさん 2023/03/17 05:28:06

    とにかく酷い。全く知識もなければ、やる気もない。あるのは単なる、媚のみ。

  31. 1458 匿名さん 2023/03/17 07:48:26

    >>1457 通りがかりさん おっしゃる通り!とにかく酷い!その一言に尽きる!

  32. 1459 匿名さん 2023/03/27 15:28:57

    板橋店マジ最悪でした怒
    事前審査通って契約事前に他の不動産会社で申込み入っておじゃん…
    初めから期待させるなや(?^^)
    というか仲介手数料分を物件価格交渉する言うて全く出来てないやん(´・ω・`)
    口だけでしたね(・∀・)
    もう二度と頼まないです( ̄▽ ̄)

  33. 1460 評判気になるさん 2023/03/28 05:40:31

    調布店はどうなんでしょう?昔からずっとやられてて評判良さそうなのですが。地元のマンションの売却を検討しています。

  34. 1461 匿名さん 2023/03/28 07:57:42

    皆さん、兎にも角にもこ「三井のリハウス=三井不動産リアルティ」はどこのセンターも酷いと思いますよ。まだ頼んでいなければやめたほうがいい。用心用心。

  35. 1462 通りがかりさん 2023/04/09 00:01:54

    >>283 匿名さん

    まぁ、それは偏見でしょう。
    普通に1件で入りますし、成約も早かったですよ?

  36. 1463 匿名さん 2023/04/09 04:53:06

    >>1446 匿名さん
    むしろ、あなたが自分都合の事ばかり言っているような気がします。

  37. 1464 マンション掲示板さん 2023/04/09 04:55:45

    >>1461 匿名さん
    具体的にご教示くださいよ~

  38. 1465 フランチャイズ仲介 2023/04/09 04:59:00

    >>1456 匿名さん
    いろいろ問題はあるようですが、住友や東急よりまともでした。地場の業者は更に最悪でした。

  39. 1466 マンコミュファンさん 2023/04/09 05:24:26

    >>1452 匿名さん
    詐欺なら警察に被害届を出しましたか?
    もしかして、あなたの勝手な思い込みでは?
    立証されたら犯罪ですよ。

    このように書き込みして、何か解決できますか?
    あなたが別の不動産会社の社員と疑いが出ます。

    私は名古屋のニッショーで働いていましたが
    一番誠実な会社は三井リハウスでした。

  40. 1467 検討板ユーザーさん 2023/04/09 23:43:37

    >>1455 匿名さん
    最近は、カスタマーハラスメント
    無理な要求が多いので大変でしょう。

    有価証券や不動産の売買は
    基本的に自己責任で売買するべきです。

    他人に責任を押し付けて恥ずかしいと思います。
    自分から署名・押印して売買したんですよね?

    疑問があれば署名・押印してはいけません。
    軽く考えすぎてたワケでしょう。

  41. 1468 匿名さん 2023/04/12 02:16:30

    >>1463 匿名さん
    こちらのことを詳しくわからないのに勝手に決めつけないでください。全てこの掲示板に書けるわけないでしょう。都合ばかり言っていませんよ。これだけの書き込みが掲示板に書かれているのも事実です。

  42. 1469 デベにお勤めさん 2023/04/15 02:20:03

    >>1459 匿名さん
    私も 大磯営業所で 契約 1週間後と決まっていたのに
    高い買い手がいたので そちらにしますと言って騙されました
    専任で いい様に操作された感じです。

  43. 1470 匿名さん 2023/05/20 05:36:04

    ユニット制になり担当が具体的に誰なのかよく分からないです。売却依頼していますが、進捗尋ねても責任ある返答をしてもらえません。電話しても解る者に代わります、担当に代わります…とのことで、たらい回しにされて具体的にどのような活動して反響状況がどうなのかよく分かりません。一ヶ月ほど経過してからは毎週業者買取りの提案しかされませんでした。結局、ネット掲載のみで、汗もかかずに手数料を得る会社なのだなぁという印象です。結果的には他社に変えてすぐに成約出来ました。

  44. 1471 匿名さん 2023/06/07 05:12:35

    >>1451 匿名さん

    たぶん天下りで癒着してるんじゃない?
    生命保険会社もブラック業界で労基署に掛けこまれて裁判で有罪喰らいまくってから労基署抱きこむようになっちゃった感じ。
    監督官庁のキャリアOBの天下り先確保に協力して人質とって監督官庁に残ってる現役キャリアの後輩達も抱き込んじゃってるんじゃないの?全員が事務次官まで出世できるわけじゃないから天下り先確保に戦々恐々としてるんだろうから、天下り先になってくれてる企業や業界の財界のご意向伺いの効果は抜群でしょうよ

  45. 1472 匿名さん 2023/06/07 05:32:10

    金融業界も酷いけど不動産業界もね
    ド素人の個人を、専門家集団の法人がいかに法的にアウト取られないようにギリギリまで騙して顧客の資産を詐取するか、ってん感じ。
    株なんかももろそんな感じだし。
    腐り切ってんのよ

    真面目に働いてちゃんと税金納めてる正直者が、サイコパス犯罪者やそんな集団の犯罪被害に遭わされて泣き寝入りさせられてる
    非道い目に遭わされて馬鹿見る腐りきった社会なのよ
    で、真面目に頑張って働いてきた人がコツコツ35年なんて掛けて支払ってきたローン完済するともう老後。そろそろ看取り考えた在宅介護住宅で便利な所って考えて老後のなけなしの虎の子の資産の自宅不動産売却を、って切実に考えてる所を、専門家集団()のハイエナ共に毟り盗られて、やたら医療費・介護費・通院費が掛かるのに年金暮らしで現役時代の4分の1程度の所得の貧困化が加速して、定年後20年もしたらいつしか物価も家も安い、外国人凶悪犯罪者集団が天蚕糸ね引いて待ち構えてるディストピアの治安が激ヤバ地域の激安物件に住んであっという間に外国人組織の凶悪犯罪者集団のターゲットにされて背乗りされて●されて何もかも奪われてさらなる日本の安全保障の根幹からの脆弱性を高めてしまい、治安の悪化を招いてしまう・・
    ハッキリ言って超富裕層以外の層に属してる殆どの人達に待ち受けてるのはこんな近未来だよ
    よっぽどしっかりした親孝行の子供達・孫達を大勢育て上げた、家族の絆がしっかりしてて、経済的にゆとりのある現役世代の子孫達から大事にされて愛されてる、しっかり守ってもらえる奇跡のお年寄りでもないと。

  46. 1473 名無しさん 2023/06/07 05:36:50

    >>1470 匿名さん

    他社ってどちら?
    見てる人たちはその社にしようって参考にしたい人が多いと思うよ

  47. 1474 eマンションさん 2023/06/07 05:42:11

    >>1455 匿名さん
    業界人は儲けるために仕事してるだけだからね…
    そのお題目は「捕まらいようにやれ」って意味しかないんだと思うよ‥

  48. 1475 名無しさん 2023/06/07 05:49:49

    >>1279 購入経験者さん

    怖ッ!
    犯罪組織が持ち込んだんじゃないの?謎の地下室ってやばいよ
    人身売買や大麻栽培のデフォじゃん‥
    塞いでるってのがもう相当ヤバい臭しかしない…
    拉致監禁されて●されちゃった被害者多数とかいたりしたら、気持ち悪すぎるでしょ…
    開けて警察が検分してら次から次に不審が発見されちゃいそうじゃないよ…
    怖すぎる…

  49. 1476 検討板ユーザーさん 2023/06/19 13:00:23

    >>509 契約済みさん

    >>509 契約済みさん
    住友は最低、営業は会社通さず転売ばかり。一昨年、全国てトップ営マン首になった。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ウエリス京都 東山五条通
    ワコーレ堺東レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ワコーレ堺東レジデンス

    大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

    3,490万円予定~6,480万円予定

    2LDK~4LDK

    51.07m²~70.21m²

    総戸数 51戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    プレイズ奈良新大宮

    奈良県奈良市大宮町七丁目

    1LDK+S~3LDK

    53.68㎡~62.00㎡

    未定/総戸数 72戸

    プレイズ香芝五位堂

    奈良県香芝市瓦口2094-1ほか

    3,750万円~5,380万円

    2LDK~4LDK

    58.63m²~86.37m²

    総戸数 44戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4248万円~5598万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    3870万円~5140万円

    2LDK・3LDK

    56.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円~5950万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    [PR] 大阪府の物件

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    2億5000万円・3億2000万円

    2LDK・3LDK

    142.32m2・147.33m2

    総戸数 397戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    67.61m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    2LDK~4LDK

    58.03m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3658万円~4898万円

    3LDK

    60.47m2~74.2m2

    総戸数 145戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    3980万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4980万円・5490万円

    3LDK

    67.27m2・70.55m2

    総戸数 279戸