住宅なんでも質問「東急リバブルの仲介ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 東急リバブルの仲介ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-06 08:29:30

三井のリハウス、住友不動産販売と共に不動産売買仲介の大手3社の一角ですが、売却・購入に当たって実際のところどうなのでしょうか?マンション・戸建てに関係なくお聞かせ頂ければと思います。

[スレ作成日時]2007-07-22 00:56:00

最近見た物件
所在地:愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目11番3他9筆(地番)ほか
交通:名古屋市営地下鉄東山線 池下 駅 徒歩1分 (西改札口)
価格:5,586.6万円~2億9,866万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:55.06m²~160.79m²
販売戸数/総戸数: 17戸 / 200戸
[PR] 周辺の物件
MID WARD CITY

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急リバブルの仲介ってどうですか?

  1. 902 住民の人に質問したいさん 2019/07/28 17:34:27

    [No.897~本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  2. 903 匿名 2019/07/31 11:33:09

    ここのみに専任売買契約をすることだけはNGです。

    複数業者に依頼する(一般売買でしたっけ?)ことを
    お勧めしたい。

    衷心からそう思いますよ。

  3. 904 匿名さん 2019/07/31 14:41:39

    >903

    専任媒介と一般媒介だよ。ここに限らず専任媒介はやっちゃダメ。鴨られる。

  4. 905 買い替え検討中さん 2019/08/02 14:26:01

    やめた方が良いです。リバブルで買うのと売るのを両方やりました。他社にすべきでした。
    リバブルは買ってもらったらもうそれで用なしで、ユーザーサポートがありますが最低最悪です。全然サポートが無いに等しいです。どう考えてもおかしな対応なのに平然と謝ることしかできないとかほざいて、単に誤って終わらせるだけ。そんな対応だけでよいのなら小学生にもできるし。ユーザーサポートのネモトは老害だよ

  5. 906 通りがかりさん 2019/08/02 16:52:58

    893さんにある記者の記事はほぼあたりです。
    リバブルでマンションを買いましたが 
    営業担当は夜遅くに家に来てサインを求めてきたし
    契約日時の時もこっちの都合は全然考慮しないで、売り主の都合を一方的に優先するし、電話も出られないと言ってる時間にかけてくるし、テメーの都合を優先してるのが見え見えだよ。
    たかが、東急沿線に少し強い程度で調子に乗りすぎ。
    東急沿線でしか物件がろくにないくせに。
    東急沿線には他に大手もたくさんあるし、リバブルごときにこだわらない方が絶対にいいです。
    ☆4.7なんて絶対ありえない。

    ユーザーサポートのネモト?なんか論外だよ。
    私も、ネモトから
    不手際を認めてるくせに最初から謝ることしか出来ないとかほざかれました。
    本当に謝ることしか出来ない場合でも絶対に最初からそんなことを口にしたらダメです。
    そんな対応はリバブル以外でされたことないです。

  6. 907 土地買いました。 2019/08/02 22:35:05

    営業マンの質が悪い。納期は守れない。時間には遅れる。電話に出ない。最悪。二度と関わりたくない。

  7. 909 マンション検討中さん 2019/08/04 16:14:58

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  8. 910 マンコミュファンさん 2019/08/06 14:25:15

    ほんと、売主の都合ばかり。楽しみにしてたマンション購入が台無し。何の説明もなく、知識もなく、結局ローンもリフォームも自分で探した。

    あげく無理な期日で無理やりサインさせておいて違約金だと。

    楽しみにしてたマンション購入が台無し。涙が止まらない。

  9. 911 マンション検討中さん 2019/08/07 14:04:06

    確かに中古マンションは難しいです。経年劣化の問題もあるし。そこのところ素人が困るところをカバーして売主買主禍根が残らない所までやって初めてプロでしょ!

  10. 912 通りがかりさん 2019/08/07 23:30:55

    >>878 マンション検討中さん
    どうしようもないね

  11. 913 通りがかりさん 2019/08/08 03:32:10

    >確かに中古マンションは難しいです。経年劣化の問題もあるし。そこのところ素人が困るところをカバーして売主買主禍根が残らない所までやって初めてプロでしょ!

    その通りですが、それが全然出来ないで売ることのみに突っ走るのがリバブルです!!
    売れちゃえばもう用なしなんですよ。

    たかがこんな程度で東急沿線に少し強い程度で大手3社の一角????
    そんなわけありません笑笑

  12. 914 マンション掲示板さん 2019/08/08 14:34:10

    最悪です。絶対に他社をお勧めします。
    ほかの方も書いてらっしゃいますが本当営業の方の質が最悪です。何か勘違いをされているのかと思うような言葉遣い、態度非常に不愉快でした。わざわざ嫌な思いをしてまで東急リバブルでマイホームを購入する必要はないと私は思います。
    そのような思いをしないよう最初からから東急リバブルは行かない方がいいです。

  13. 915 通りがかりさん 2019/08/13 15:31:08

    無料査定に出して最初に電話掛けてきたコールセンターか何かの女性の対応が最低。

    Webで所在地や広さ先方に送ってあり、狭小住宅だった為、平米で間違いないですか?坪の間違いではないです?平米です。と答えても3回くらい執拗に聞き返された。
    腹ただしかったので、そうだって言ってるじゃないですか!と強めに言えば笑いながらごめんなさい音声が聞きづらかったので、と。ならばそう言うでしょ、見え透いた嘘に、謝り方も知らない失礼な人間。
    おまけに所轄の担当から15分以内に掛けさせます!と3回念押ししておきながら掛かってきたのは5時間後。


    大事なファーストコンタクトをいいかげんな人間にさせる、やる気のない会社。
    お陰さまで日程決めるために掛かってきた2度目の電話で断る決断ができました。

  14. 916 元大手不動産会社社員 2019/08/15 06:11:22

    >>903 匿名さん

    実力のある営業マンならば一般媒介でも快諾するはずです。
    是非聞いてみて下さい。

  15. 917 元大手不動産会社社員 2019/08/15 06:23:27

    >>903 匿名さん

    営業マンの良し悪しって売却開始しないと分からないんです。
    査定の段階でのリップサービスなんて当たり前。それに騙されないでください。
    一般媒介を推奨する会社はほとんどありませんが推奨するサービスはありますよ。
    そちらをオススメします。

  16. 918 購入経験者さん 2019/08/16 08:01:55

    悪口ばかり書かれてますね。そういう「私はお客様だ!」「お客様は偉いんだ!」って勘違いしちゃってる人が多いのかな?こういう大の大人がネットで悪口ばっか書く人の子供たちが、今問題になってる輩になっちゃってるんだと推測。

  17. 919 通りがかりさん 2019/08/17 23:52:59

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  18. 926 匿名さん 2019/08/20 08:33:06

    参考にしたいと口コミサイトに立ち寄りましたが余計不安になりますね。リバブルさんに依頼するのを辞めようかと思いました。

  19. 927 マンション検討中さん 2019/08/20 12:19:39

    リバブルにするくらいならリハウスかすみふがまだましですね。

  20. 930 マンション比較中さん 2019/08/21 00:03:02

    不動産は難しいですね。不動産は縁物ですからね。不動産購入は車と同じで4輪で動いています。
    売り主、買い主、銀行、仲介業者です。どれにとっても安全に前進しなければなりません。
    何よりも安全にです。
    この運転手が仲介業者だと思って下さい。
    例えば、売り主様が、欲しいと言っているお客様の諸条件が合わずに買い主を嫌だという場合があります。または、本人が買いたいと言ってもご家族が見ていなかったり、友人、上司の反対で「やっぱり買わないと」突然言ってみたり、住宅ローンが借りられなかったり、一番は買い主の準備不足によるものです。私も銀行系の仲介業者で42年仲介をしました。
    欲しい家が手の入らなかったようですが、そんな方にも必ず良縁があります。
    買えなかった残念な気持ちはよくわかります。
    怒りのエネルギーは無駄ですから、新しい仲介業者を探すエネルギーに変換して下さください。
    これは私からのアドバイスですが、決して次の仲介業者では、前の仲介業者の悪口は言わないように。「クレーマー」だと思われ一生懸命探してもらえません。

  21. 936 マンション検討中さん 2019/08/21 18:31:08

    なんか猛暑のせいですか、皆さん怖いです。仲良く情報交換して下さい。これを頼りにしているので。なんてまた怒られてしまいますかね。

  22. 937 口コミ知りたいさん 2019/08/22 04:40:19

    >>930 マンション比較中さん
    悪口だと思わないで考えてください。実際に起きていて困っています。昨年、娘がリバブルさんの仲介で新築戸建てを購入しました。その時、担当のT.Tさんは前回、主人が家の買い替えの時にお世話になった方で、その時は、ちょっとした嘘をつかれたものの、家族で見つけた家だったので、T.Tさんに建築会社と値段交渉をしてもらい購入出来て、ありがたく思っていたのに、今回、娘の家の時は、なぜか、いまいちな所ばかりだったので、ちょうど近くに、新築が二軒建っていて、二軒共、拝見させてもらったのですが、一軒は一建設さん、外見もしっかり、設備も建具も今時のすばらしい建売でした。もう一軒がこの家ですが、見た目は可愛く、設備は?風呂はゴム栓、トイレも昔からあるタイプ、一建設と違って床暖、食洗機も無し、建具は何もして無いのっぺらな扉、しかし真っ白で家具やカーテンを選びやすいかな?って感じ。なのに、「この建築会社に友達がいて、いい奴なんです。一緒に飲みに行ったこともあって、この会社いい会社なんです。一建設なんて全然だめですよー。ここは床暖や食洗機は付いて無いけど建物は、はじめより全然いいんですよ。」と熱弁し値段交渉で一建設より50万安くなりましたが、一建設さんとは、私が直接話して交渉していたのですが、T.Tさんが、一生懸命に「絶対、一建設よりこっちがオススメなんです。」と力を込めて言うので、私達は「建物自体はこっちがしっかりしてるんですね?」と確認したらT.Tさん「そうなんです。間違い無いです、いい会社なんです。」と言われ、ここを購入しましたが、住んで二週間程で、給湯器が壊れていて、風呂の床下にお湯が溜まって、やっとイヤイヤ治してもらったけど家中湿気で除湿機がすぐ満タン。そんな最中、家の基礎に貫通したひび割れ8本、今は11本に、サイディングの歪み?隙間、釘周りひびだらけ。真っ白で分かりにくいのですが、近くで見ると建て方無茶苦茶。二棟建ってる建売ですがやっぱり隣も同じ。二軒でまともな新築にしてくださいと言っていますが、適当に治して済まそうとするのです。家の周りの塀も全て土地の境界標より1~1.5センチ内側に建っていて、測量した方に聞いたら「この会社の施工ミスです。仮の杭より内側だったので標は、正しく飛び出して貼ることになりました。」と…なに?後で揉める素だよ。こんなKISという建築会社が建てた家を一建設より絶対オススメ?いい会社?と嘘ハッタリ、言ってはいけ無い筈てすよね。絶対なんて言っては、詐欺、詐欺です。T.Tさんを信用してたのに。リバブル本社は、この件はもう関係ありませんとだけ言って電話を切ってしまうのですが、T.Tさんが本社に何と言っているのかなのです。
    T.Tさんに「こんな馬鹿な家を一建設より絶対いいですなんてありえ無い、手数料を返して欲しい。」と言ったら「僕も、KISから手数料もらって無いんです。」???相手建築会社から手数料をもらって無いから私たちを騙して取った手数料で儲けた訳? まだ手数料は返しもらってませんが、国土交通相に相談したら口は出せ無いが不動産業者が騙すような事は言ってはいけ無いので相手にはっきり言ってみてください と。
    はーぁ?言っても聞く気が無い逃げ切るつもりかな?不動産業者みんながみんな騙すような事はないでしょうが、不動産業者も人、悪い気を起こす人も居るって事てすかね? 涙涙です 助けて欲しい…




  23. 938 検討板ユーザーさん 2019/08/22 08:10:16

    >>937 口コミ知りたいさん

    心中お察しします。
    今の時代にそのような大手不動産がいることに驚きです。
    おそらくリバブルが進めた建築会社から、いくらかバックをもらっていたのでしょう。

    国土交通省よりも、リバブルが加盟している保証協会に問い合わせてみてください。

    それに新築ならば瑕疵担保責任が最低2年はあるでしょうから、強気で売主新築業者へ言い寄っていきましょう。

  24. 939 通りがかりさん 2019/08/23 05:39:33

    >>936 マンション検討中さん

    すみません、ちょっと言い方が悪く、失礼しました。

    ご覧の通りかと思います。
    上記のようにリバブルはハズレてしまったらあまりにもリスクが高過ぎるんです。
    他社より間違いなく高いです。
    頭が悪い営業マンも他社より多く
    ユーザーサポートも他社より確実に質が悪いです。

    よって私は絶対オススメ出来ません。
    たかが東急沿線だけです。
    他の大手の方がまだマシですね。

  25. 940 口コミ知りたいさん 2019/08/23 06:39:33

    >>938 検討板ユーザーさん

    リバブルの宅建は、普通の宅建保証協会ではなく、国土交通相の管轄なのだそうです。もう色々調べ電話かけまくって国土交通相に行き着いたのですが、民事ですからなにもできません との事です。瑕疵担保責任がありJIOの保険にはいっている会社ですが、なぜか保険は使わ無いと言うのです?JIOの半年点検の時、点検者がKISと手を組んでいたように、うその点検、基礎とサイディングは、対象外だと言うのです。勿論、あちらの顧問弁護士に言ってやり直してもらいましたが、修理は、私たちの納得出来るようにはでき無いとか言い出すし、普通の建売住宅で良いのですが、私たちの望むレベルが高すぎるとかって?近所の建売と同じでいいのです。基礎に貫通したひび割れなんてないし!サイディングの釘周りがひびだらけでも無けれ良かったのに。まともな家を建てられ無いのに建築屋し無いでほしい。家を買い取ってほしいよ。誰か助けてください。

  26. 941 通りがかりさん 2019/08/26 00:05:51

    上記はリバブルの責任というより、施工会社の問題なのでは?あくまで、リバブル仲介会社なので施工会社の施工不良まで責任とる義務ないと思います。

  27. 943 名無しさん 2019/08/29 16:36:29

    散々、無理矢理奨めてきたくせに
    施工会社がやったことだからうちは関係ない??
    はぁ????無責任極まりね~

    リバブルじゃ上記のことは十二分にありえることで
    氷山の一角にすぎません

  28. 944 通りがかりさん 2019/08/30 01:48:03

    [No.908~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害する投稿
    ・他の利用者様に対する暴言や中傷
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  29. 945 匿名さん 2019/09/05 11:50:57

    ウチも先日三井ホームが元付けの中古戸建を購入しましたが、平気で嘘つかれました。
    客付け仲介も内見→決済に至るまでの間、私達の味方というような立場ではなく『売買さえ成立すれば仕事は成立』というようなスタンスでした。
    本当に失望してます。

    現在は契約から決済に至る間の不備等について仲介業者と協議している渦中にあり詳細を書く気力も有りませんが、本当に不信感しかありません。

    不動産業者の全てでは無いと思いますが、高額取引、人生の大きな買い物なので自身の信頼できる友人で仲介やってる人など『親身になってくれる人、信頼できる人(仲介業者)』を通して売買するのが良いと思います。

    本当に私の体験としては酷かった…

  30. 946 評判気になるさん 2019/09/08 03:31:46

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  31. 947 口コミ知りたいさん 2019/09/08 04:07:18

    >>941 通りがかりさん
    施工会社の社員と友達で仲が良いんです。いい会社なんです。絶対オススメです。近くに建った一建設の建売なんて全然だめですよー??ここは会社が凄い良いんです。って褒めまくり、話を進めていた一建設をけなしまくったので、不動産業者が言うのならそうなのかと思ってしまったのです。何なんでしょうか今となっては、ただ騙された、なに言ってんだ?嘘ばっかり? 施工会社から売買の手数料をもらって無いんです。って言ってたけど、どんなつながりがあったのか何故ここを嘘をついてまで売りたかったのか?詐欺です。
    勿論、施工会社にも新築のお金は支払ってあるので、新築に住めるようにして欲しい事は伝えてありますが、逃げてるとしか思えません。

  32. 949 口コミ知りたいさん 2019/09/08 04:19:03

    [NO.948と本レスは、ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  33. 950 検討板ユーザーさん 2019/09/09 11:54:14

    店舗の責任者によって違うのかもしれませんが、私の地元は最悪です。知り合いの不動産関係の人間に聞くと、業界内でも評判悪いようです。

  34. 951 マンション検討中さん 2019/09/10 14:02:12

    なんか最近は、猫さんや、イルカまで使って頑張ってるみたいだけど?大事なのは仕事が出来るかどうかだよね?

  35. 952 匿名さん 2019/09/13 01:50:26

    4年前に家を購入を考えていたら、賃貸で住んでいた大家さんがリバブルを紹介してくれました。
    しかし、一度電話がきて、予算を聞かれ3000万程度と伝えると、探して連絡しますと言って切ったきり、二度とかけてきませんでした。
    二カ月後別の地域の不動産屋に行き希望通りの物件を購入することができました。
    リバブルは予算で客を選ぶ最低な営業です。ここのレスを見る限り、別のところで購入して心底よかったと思います。

  36. 953 購入経験者さん 2019/09/14 05:55:31

    東急リバブルなどの大手仲介会社は、両手仲介狙いで売主から専任媒介で物件を預かることに力を入れている。頑張っても片手仲介にしかならない購入希望者にはあまり力を入れていない。特に購入予算が低い場合は、なおさらそうなり易い。担当者や上席者の考え方にもよるが、大手仲介会社にはそうした傾向が強い。

  37. 954 評判気になるさん 2019/09/17 02:53:22

    リバブルで、マンション売却、戸建てに住み替えを検討してますが、ここの口コミビックリですね。
    担当の人は、感じ良かったので、お願いするつもりです。
    知り合いに数人不動産屋がいますが、トラブル時にお互い面倒なので、他店にしてみたけど。
    じゃあ、皆さんどこの不動産なら大満足なんでしょう?
    以前住んでたところも、今住んでいるところも、不動産屋に嘘つかれたり、多額の費用を請求されたり、いろいろありましたので嫌な気持ちにはなりたくないですが、資金も無いので、わがままは、言えないです。

  38. 955 販売関係者さん 2019/10/06 09:48:44

    ・虚偽の説明による損失発生。公式の謝罪なし。(電話・口頭で謝るのみ。絶対にメールは残さない)
    ・顧客側に文書偽造を指示(存在しない契約の書類作成。当然偽造であることの説明はなし)
    ・精一杯頑張りました!と言って提示済み提案と1円も変わっていない案の提示。指摘したら3週間音沙汰なし。
    とまあ、とても信頼できない会社でした。
    専任契約にしていたため3ヶ月で自動で契約解消となって本当によかったです。
    私の人生で二度と関わることはないでしょう。

  39. 956 土地買いました。 2019/10/08 15:19:10

    [個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]

  40. 957 匿名さん 2019/10/10 10:39:32

    大手デベロッパーの系列だからと言って、仲介会社など所詮格下の存在でしかない。特に社員の質が良い訳でもなく、仲介手数料を稼ぎさえすれば何でもアリだと思っているレベルの低い輩も少なくない。東急の看板やブランドに幻惑されてはいけない。

  41. 966 口コミ知りたいさん 2019/10/20 02:24:12

    やっぱり嘘をつかれるケース多いんですね。
    中古物件を見にいきましたが、住宅ローン減税で毎年40万返ってくるので得ですよーと嘘の説明を受けました。そんなはずはないと思って確認したらペアローンの場合という話で、普通に単独ローンで購入すると話しているのに何を言っているのかと。
    家自体はまあ買ってもいいかなと思ったのですが、家の設備についても嘘(記載ミス?)があり、担当が信用できないのでまだ保留中です。

  42. 968 口コミ知りたいさん 2019/10/26 02:52:38

    マンション販売時の税金は5年過ぎてるから20%と説明受けてたのに、実際には起算日の関係で一年足らず、40%課税であることが販売後にわかりました。
    ちゃんと調べなかった私も悪いのですが、税理士と確認して、住宅ローン減税のほうが得ですと言われて確認を疎かにしてしまい、大損しました。

  43. 973 口コミ知りたいさん 2019/12/01 08:39:09

    このスレもっと早く知ってればよかったです。私も騙されました。

    東急リバブルの取り扱う物件はそもそも避けたほうがいいと思いますが、
    どうしてもという場合は打ち合わせや電話の録音必須です。

  44. 978 名無しさん 2019/12/29 22:19:02

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  45. 982 ジョン 2020/01/16 16:29:54

    査定を依頼しましたが、測量費を140万円と提示されました。おかしいと思い測量会社にも相談したところ、約40万円でそのような額はありえないと言われました。他の不動産会社数社に測量の見積もりを頼みましたが、30万円から50万円でした。
    媒介契約直前にキャンセルしました。その担当者が悪質だったのかもしれませんが、売却依頼は慎重に行った方がいいと思います。

  46. 983 評判気になるさん 2020/02/02 10:35:29

    >>972 評判気になるさん
    東急リバブル 全く教育でなってない!
    せっかく時間を調整して物件を見に行ったのに 担当者の都合で内見もさせてもらえないってありえないですよね!

    売り主さんの都合で物件見れないんです。。。
    って言ってましたが 実は物件紹介が重なって対応出来ず 嘘をついていた事を知り 全く 売主と買主の事なんて考えてない会社って事が分かりました。

    話も二転三転して 確かにボイスレコーダーは必要ですね!

    社長は この書き込みをしっかりと見ないと!!!
    自分の会社の社員が適当に仕事して 給料もらって リバブルの評判を下げているんだから。

  47. 984 検討板ユーザーさん 2020/02/08 06:30:56

    営業担当が間違いが多く、まともに対応できない!

  48. 985 通りがかりさん 2020/02/13 06:24:04

    [No.959~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害する投稿
    ・意図的な迷惑行為
    ・削除されたレスへの返信
    ・プライバシーを侵害する投稿

  49. 986 検討板ユーザーさん 2020/02/17 13:30:16

    ここはまじ最悪
    家を売りたくても何もしない

  50. 987 匿名さん 2020/02/22 14:51:32

    担当によりけりかもしれないけど、どこも専任媒介契約取る時だけめちゃくちゃ頑張ってた。結局リバブルにしたけど、売り活動は全然してくれなくて、情報もこっちが問い合わせない限り全然出してこない。結局査定から大幅に下げて売れたけど、次のマンション購入もお願いしたら、そっちのやる気はゼロ。購入は他にしました。

  51. 988 マンコミュファンさん 2020/02/24 09:44:44

    >>813 口コミ知りたいさん
    側から見て明らかに認知症と気が付く父がリバブルで持ち家を売りました。
    とても条件の良い家なのに販売価格より40%近くも買い叩かれてリフォーム業者に売却されました。

    その後、父の書類を整理していたら、
    2人の別々の脳神経専門医が書いた診断書が見付かりました。
    1通目は長年の主治医によるもので「家の売買には補佐人が必要」というもの。
    もう1通は初めての医者によるもので「売買をする上で全く問題ない」と言うものでした。
    リバブルが後者を採用したのは明らかでした。

    子は父の認知症に気が付いて取引を止めるようにお願いしても全く聞く耳を持ちませんでした。

  52. 989 匿名 2020/02/24 10:08:30

    鷺沼の東急住まいのコンシェルジュの担当者は、客が言った話をきちんと聞かず、思い込みで客を見下したような口の利き方。
    非常に不愉快な思いをしました。
    これでは客を逃してしまいますね。


  53. 990 匿名さん 2020/02/27 01:55:29

    私は賃貸の仲介でお願いしましたが、サイアクでした。
    内見をお願いしても、1週間もまったく返信がなく、こちらから連絡したところ、オーナーさんから条件が合わないと言われましたと言うのですが、たとえそうだとしても、なぜ、1週間も返信がないのか?と思っていたら、その物件に同時期に他の方からも内見希望が入ったので、先に、その方の内見を進め、私たちには断りは入れず、ひとまずキープにされて、それで返信がなかったのだろうなと思いました。引越しを急いでいたので、1週間とはいえ、タイムロスは大きかったです。
    その後は、同じ物件に、ほかの人からも内見希望があります、などと言って、契約を急がせるようなことを言われたりして、リバブルは本当に信用できないな、と思いました。
    明らかに、ウソだとわかる営業トークを繰り返されるのも、顧客は、ばかだと思ってるのかな?とすら思いました。
    担当者は若い女性でしたが、こんな指導を受けている彼女もかわいそうだなと思いました。顧客対応もサイアクですが、人材を潰す会社だと思います。

  54. 991 匿名さん 2020/03/01 13:56:24

    毎回遅刻。しかも連絡一本なく、来たと思ったらすみませんの一言。社会人としてあり得ません。

  55. 992 購入経験者さん 2020/03/06 14:19:57

    契約には必ずボイスレコーダー持って行かないと言った言わないでうまく丸め込まれてしまいます。ちょっとでも、おかしいなと思ったら絶対その場で返事をしない事!もちろんサインしないこと!

  56. 993 デベにお勤めさん 2020/03/09 12:30:01

    契約とるまでは熱心ですが、それ以降の対応には正直不信感を持っています。こちらが問合せて間違いがわかったり、こちらで役所に電話をして確認しないと、難しいそうですといった回答されたり。お客さんのためにどうすればよいのかを考えてほしいです。仲介手数料に見合ったサービスをしていただきたいと思いました。

  57. 994 匿名さん 2020/03/10 12:30:59

    リバブル戸塚で検索するとコロナと出てくるんですが、感染者でたんですか?行くのが怖いのですが、どなたか知っていますか?

  58. 995 検討板ユーザーさん 2020/03/10 13:55:18

    >>994 匿名さん
    感染者が出たとの噂が不動産屋の間で相当広まっています。でも店は営業しています。嘘だといいのですが。

  59. 996 匿名さん 2020/03/11 00:20:58

    >>994 匿名さん
    先週出ました、客に移されたそうです。
    店舗の消毒もしています。
    なので安心です!

    けど関連して、他の店も休んでるのに、全く報道しません。
    移した客が上級国民だからでーす。

  60. 997 匿名さん 2020/03/12 13:15:55

    >>996 匿名さん
    受け付けの娘も感染者だそうです!

  61. 998 口コミ知りたいさん 2020/03/16 09:18:42

    感染者が出てるのに自粛しないから、さらに増えてるやんけ笑 
    さすがリバブル笑笑
    ま、そんな程度やけどな笑笑笑笑

  62. 999 匿名さん 2020/03/16 17:56:12

    受付嬢コロナなんですか?それかなりやばいですね。メディアに出てこないのは何故?会社として問題ありますね…

  63. 1000 マンション検討中さん 2020/03/17 02:06:55

    「東急リバブル永福町センター」
    頻繁にダイレクトメールゴミ送ってくんな!!!
    個人情報入ってるから捨てるのも手間かかるのが分からないのか
    しかもジジイの気持ち悪い顔写真付き
    毎度毎度何なんだよこれ、嫌がらせ?
    売却考えてるけどいつもゴミを送りつけられて不快極まりないからここでは絶対売らない

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    所在地:愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目11番3他9筆(地番)ほか
    交通:名古屋市営地下鉄東山線 池下 駅 徒歩1分 (西改札口)
    価格:5,586.6万円~2億9,866万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:55.06m²~160.79m²
    販売戸数/総戸数: 17戸 / 200戸
    [PR] 周辺の物件
    プラウド池下高見

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    17戸/総戸数 200戸

    ザ・ライオンズ覚王山

    愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

    9,200万円~1億6,800万円

    2LDK、3LDK

    75.63m²~109.93m²

    総戸数 64戸

    プラウド池下高見

    愛知県名古屋市千種区高見1丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    70.53m2~100.48m2

    総戸数 52戸

    デュオヒルズ今池

    愛知県名古屋市千種区今池五丁目

    3,500万円台予定~4,900万円台予定

    2LDK・3LDK

    53.42m²・64.12m²

    総戸数 42戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    マストスクエア千種神田町

    愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

    未定

    2LDK・3LDK

    63.64m²~77.44m²

    総戸数 50戸

    デュオヒルズ千種

    愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

    3600万円台~6900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    48.4m2~80.67m2

    総戸数 80戸

    バンベール千種ザ・レジデンス

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.03m2~161.67m2

    総戸数 68戸

    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

    愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

    6240万円~6700万円

    3LDK

    74.77m2・74.88m2

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    未定

    3LDK

    72.2m2~96.53m2

    総戸数 28戸

    デュオヒルズ御器所

    愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

    4400万円台~6500万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    54.26m2~72.88m2

    総戸数 36戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    リジェ南山

    愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

    1億4,800万円~3億円

    2LDK、3LDK

    105.70m²~158.85m²

    総戸数 35戸

    (仮称)ジオ白壁四丁目計画

    愛知県名古屋市東区白壁四丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    57.05m²~120.03m²

    総戸数 35戸

    モアグレース守山ステーションフロント

    愛知県名古屋市守山区西新601番1

    3,890万円予定~4,810万円予定

    3LDK・4LDK

    72.58m²・83.60m²

    総戸数 29戸

    ジオ八事春山

    愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

    6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

    3LDK・4LDK

    89.6m2・100.03m2

    総戸数 19戸

    ローレルコート瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

    5390万円~7090万円

    3LDK

    67.03m2~80.05m2

    総戸数 39戸

    ローレルコート久屋大通公園

    愛知県名古屋市東区泉1丁目

    4740万円~6880万円

    2LDK

    48.19m2~67.4m2

    総戸数 37戸

    プラウド八事清水ケ岡

    愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

    未定

    2LDK~4LDK

    62.45m²~111.22m²

    総戸数 49戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸

    [PR] 愛知県の物件

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸