東京23区の新築分譲マンション掲示板「≪豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. ≪豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-04-26 15:21:19
【地域スレ】豊洲・東雲・有明の今後の資産価値| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

今後はどうなると思いますか?

[スレ作成日時]2011-03-13 12:49:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

≪豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫

  1. 799 匿名さん

    >797
    資産価値が暴落すれば誰でも買えるよw
    それでも見向きもされないだろうけどね。

  2. 803 匿名さん

    そうですね、あまり何度も何度も必要以上にご自分の予想や感想を述べられると、
    実際は反対だからそのような活動書き込みをされているのかと疑われ兼ねないですよ?
    冷静に坦坦と書き込みされてはいかがでしょうか?

  3. 804 匿名さん

    まぁ、豊洲は人気地域ですからねぇ。

  4. 805 匿名さん

    これまでは、ね。

  5. 806 匿名さん

    三陸の漁業を営んでいる人がそれでも海岸沿いにすみたくなるのは少し同情する。
    しかし、この期に及んでまだ湾岸湾岸言ってるやつらは全員自己責任でお願いします。

  6. 807 匿名さん

    最初から自己責任なわけだし、部外者さんが気にすることはない。頑張れ。

  7. 809 匿名さん

    今回の地震は千年に一度の大震災だそうな。
    でも、羹に懲りて膾を吹くことに終始すると
    とても不安で生きていけないよ。
    次に備えるのは一万年に一度の大震災&津波?
    阪神のときもあわてて非常食を買ったけど
    その後はすっかり無用心になってしまったからなあ。

    でも、過去を後悔し、未来を不安がることに今日を使うのではなく、
    今日という日を有意義に過ごすことが大切かも。
    湾岸住民がそうした生活をしていて満足しているのなら、
    外野がどうこう言うことではないでしょう。

  8. 810 近所をよく知る人

    豊洲は液状化しない」という良い宣伝文句ができましたね!

  9. 811 匿名さん

    まぁ、豊洲は人気地域ですからねぇ。

  10. 812 K

    最近の高層マンションは埋め立て部分より下の岩盤まで杭を打っているし免震構造がデフォになっているから直下型が来ても倒壊の恐れはないだろうな。
    でも水道管やらガス管、地中に埋められた電気ケーブルなんかのライフラインはズタズタになって至る所で液状化し、街としては機能しなくなるだろうな。
    浦安が正に良い例だろう。
    たかが深度5強であの様だからな。
    だから俺は埋立地に住む奴らの気が知れないと前々から言っていた。

  11. 813 匿名さん

    『"TSUNAMI" 失敗は伝わらない』

    5年前の番組ですが、考えさせられる動画です。

    http://www.youtube.com/watch?v=qkLqVr_Qk_w

    畑村洋太郎『だから失敗は起こる』

    第4回知るを楽しむ「この人この世界。」(2006年放送)


    "高き住居は児孫に和楽想え 惨禍の大津波
     此処より下に家を建てるな"

  12. 814 匿名さん

    住んでる人はどうでもいいが、埋め立て地が安全と言い張るデベ営業はいかん。
    「埋立地はどこでも液状化しやすい。」と明言して営業すべし。
    これに計画停電によるオール電化、エレベータ・給水の停止など魅力満載のセールス・トークを希望。

  13. 815 匿名さん

    >>810
    >「豊洲は液状化しない」という良い宣伝文句ができましたね!

    すばらしいブラックジョークですね、さすが!

  14. 816 匿名さん

    売主(都と国)の調査結果を鵜呑みにするなんて・・・
    石原ファミリーが湾岸へ引っ越したら信じましょ。

  15. 817 匿名さん

    20年後は高島平や多摩ニュータウンのような老人の町だな

  16. 818 匿名さん

    20年の安泰保証がついて、嬉しいです♪

  17. 819 匿名さん

    もう、どうでもいいと思いますよ。この機会に天秤にかけて、今後、退去する人も自己責任、住み続ける人も自己責任が明確になるんだから。結局自己責任ですよ。

  18. 820 匿名さん

    そりゃ、ここ以外に住む人も自己責任が明確になるんだから。
    もう、どこでも結局自己責任ですよ。

  19. 821 匿名さん

    もう、デベとか国とかに責任を押し付けるのは、お互いにやめようね!!約束。

  20. 822 匿名さん

    今回津波で大勢の人が亡くなったところには松島湾沿岸もある。
    ここは湾の入り口に島が点在しており、埋立地関係者の主張する、「東京湾は入り口が狭いからそこで波が打ち消され、津波は東京湾には入ってこれない」という論理と矛盾する。
    つまり大島近辺や相模湾あたりで地震が起きれば東京湾沿岸の埋立地は津波で壊滅する危険性は十分ありえるということだよ。

  21. 823 匿名さん

    石原ファミリーはもともと太陽族の海沿い暮らし海運王の出でしょ。

  22. 824 匿名さん


    石原ファミリーは城西・城南の高台に住んでるが・・・

  23. 825 匿名さん

    とりあえず築地市場が移転しますし豊洲は安泰ですね。

  24. 826 匿名さん

    キッザニア
    ららぽ

    開店休業?

    社宅扱いの賃貸も一斉退去

    終わった。

  25. 827 匿名さん

    ららぽーとは今日から21:00までの通常営業に戻りますよ。
    客の戻りが早いと思います。

  26. 828 匿名さん

    お客さんいないよー

  27. 829 匿名さん

    これが意外と混んでるんですよ。

  28. 830 匿名さん

    アオキから荷造り用段ボール箱をもらって、と。

  29. 831 匿名

    >>822
    松島の損害は東松島や塩釜の被害と比較して
    奇跡的に軽微だった


    東京湾岸の類似は的外れだとは思うが参考まで

  30. 832 匿名さん

    いや、湾岸のタワマンが松島の役目をはたす。

  31. 834 匿名さん

    東京は湾岸の建築物か防波堤の役目を果たすから、津波の心配はいらない。

  32. 836 匿名さん

    東京湾は中央防波堤があるしね。

  33. 837 匿名さん

    中央防波堤なんて、今回のような津波がきたら簡単に破壊されちゃいます。
    やっぱり湾岸タワマンをもっと建てるしかない。

  34. 838 匿名さん

    豊洲のベンゼン土壌汚染対策に何百億円もかけるそうですが、何をやるのでしょうか?
    以前も対策したと聞いていたのに、今日の新聞に出ていたので心配です。 

  35. 839 匿名さん

    まだ汚染対策はしてませんよ。
    豊洲市場が楽しみですねぇ。

  36. 842 匿名さん

    液状化対策をして原発建設に変更

  37. 843 匿名さん

    公園もいいんですけどね…
    石原さんが4期目で撤回しないでしょ。

  38. 844 匿名さん

    まず大阪辺りに作って安心かどうか確かめてからね。

  39. 845 匿名さん

    公園よりもカジノでしょ。

  40. 846 匿名さん

    カジノか巨大なショッピングセンターかドームが欲しい。

  41. 847 匿名さん

    まずは築地市場ができてから考えましょうよ o(^-^)o

  42. 848 匿名さん

    そんな物が出来たらネガさんからまた嫉妬が爆発しそうですね。

  43. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸