住宅なんでも質問「高津区ってどうよ、特に溝の口周辺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 高津区ってどうよ、特に溝の口周辺

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-06-07 07:28:47

高津区のマンションを購入することになりました。
生活環境、子育て情報、グルメ、憩いの穴場などありましたら、教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-11-17 15:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高津区ってどうよ、特に溝の口周辺

  1. 147 匿名さん

    >146
     15年前のハンバーグ屋さんはもうないと思います。たぶん田園都市線溝の口駅の中だと
    思うのですが、今はパン屋さんと立ち食いそば屋さんが駅中に、駅下に東急ストアがあります。
    溝の口駅周辺も、15年前とはずいぶん変わりました。ノクティはもう出来てたでしょうか?
    溝の口駅裏の闇市風のとこも、火事のあとで再開発が進み、だいぶ変わりました。

  2. 148 匿名さん

    >>142-143
    北口のファーストキッチンもまさに同じ状態。
    公共の福祉のためにさっさとどくべきでしょうね。

  3. 149 匿名さん

    ブルーシート住人、空き缶広いさんなど他の所で
    見かけない人がたくさんいるね。
    まぁ、自分が住んでるといい街と思い込み
    ひどい所否定できんだろうな。
    ガラ悪、汚い街なことも認めるのも地元民だね~

  4. 150 匿名さん

    >>149
    空き缶を拾い集めている人は、都会で人口密度が高くかつ、平坦なところには
    どこにでもいるようですね。
    坂道がひどく、かつ人口密度の低い田舎にはいないようです。
    他で見かけないというのは田舎住まいという事でしょうか?

  5. 151 匿名さん

    >>149はいずれ競争社会から落ちこぼれます。

  6. 152 匿名さん

    149は田舎と言っていないだろ。
    ガラ悪い、汚いと言ってるだけよ。

    それより151。なんで競争社会から
    落ちぶれるんだい?
    xxか?

  7. 153 匿名さん

    日本語を正しく理解できない149が高津区にいなくてよかった。

  8. 154 匿名さん

    今日は北口のペデストリアンデッキで、クリスマスイルミネーションの準備を
    していました。今週末辺りに点灯式をするのでしょうか?

    南口方面は滅多に行かないんですが、ペデストリアンデッキの工事は進んで
    いるのかな?どんな風になるのかちょっと想像つきませんが。

  9. 155 ビギナーさん

    153>>

    高津区いるわきゃないだろ。

    お前、トチ狂ってるね>> ブルーシート君、 fufufu


  10. 156 匿名さん

    なんか153みたいな夕方にスレするのどんな奴?
    おまえやばいよ。

  11. 157 匿名さん

    153がレスしているのは朝6時。
    日本語では「夕方」には当りません。
    おまえやばくね?

  12. 158 匿名さん

    ↑ 君の言う通り。でも朝の6時で間違い指摘されても。。。

    わかるだろ。

  13. 159 匿名さん

    高津区民じゃないのにどうしても高津を叩かなきゃ気が済まない、、、
    高津より格下なんてそうそういないと思うけど、なにかのコンプレックスの塊ですか?

  14. 160 匿名さん

    やはり溝の口が、大井町線の始発駅というメリットは大きい。
    座って通勤は、考えた以上に楽ちんです。
    都心方面へ複数路線が選択できるのも良いです。

  15. 161 匿名さん

    確かに、溝の口は、道路のみならず鉄道も利便性が高いですよね。
    自分は、車をよく利用するのですが、東京方面は首都高、伊豆箱根方面は東名高速、横浜鎌倉方面は第三京浜と、
    大変重宝しています。

  16. 162 匿名さん

    住みたい…

  17. 163 匿名さん

    溝の口駅前のペデストリアンデッキが、クリスマス用イルミネーションに衣替えしました。
    美しく、何か楽しげに青や緑や赤にきらめく光を見ていると癒されます。

  18. 164 ハウル

    >>147しゃん、レスthanks.あのハンバーグ屋さんうまかったけどな。どこかに移転したのかもしれぬの。

  19. 165 匿名さん

    ハンバーグがおいしい店は、駅南口にあるよ。
    定食たちばなと言う店。
    Cセットがハンバーグ定食です。お勧めです。

  20. 166 匿名さん

    溝の口駅南口のペデストリアンデッキは、床のタイル貼り付けも完了し、
    昨日には、デッキを照らす明かりも点灯していました。
    もう間もなく完成ですね。
    完成すると、東急とJRとの乗り換え動線が、よりスムーズになると期待されます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸