名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「【海抜0m】地震や津波に弱い地域のマンション【東海・東南海地震】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 天白区
  7. 植田駅
  8. 【海抜0m】地震や津波に弱い地域のマンション【東海・東南海地震】
匿名さん [更新日時] 2013-03-09 23:50:31

港湾近い地域に住むリスクが良く分かりました。

東北関東大地震に被災された方、心よりお悔やみ申し上げます。
亡くなられた方、心からご冥福をお祈り申し上げます。



こちらは過去スレです。
プラウド植田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-11 23:54:25

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ御器所
プラウド八事清水ケ岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド植田口コミ掲示板・評判

  1. 585 匿名さん 2011/11/08 01:10:52

    国税庁(路線価)や県(基準地価)が発表する代表的な調査地点だけをとってみれば
    横ばい(ないしは上昇)傾向だが、それ以外の有名どころではない地点を詳細に
    みていくと、都心部でも下落しているところは星の数ほどある。
    これは名古屋に限らず東京都心、大阪都心も同じ。

  2. 587 匿名さん 2011/11/08 06:02:54

    言葉足らずもなにも、バカにくどくど説明しても、しょうがないんでない?

  3. 589 匿名さん 2011/11/08 13:14:45

    下落幅が縮小ないし横ばい地点が前年より増えただけで全体が横ばいというにはまだ至っていない。
    また、ごく限られた地点で上昇がみられたという程度。その上昇地点もほぼ住宅地のみの現象。
    大都市圏でも大半はなお下落が続いてることに変わりないので下落基調で別に間違ってはいない。
    たいてい大都市圏が先行するのは常だから時系列がどうのこうのと、あまり意味ないと思うが、
    何か言わないとカッコつかないんで、ちょっと言ってみただけなんだろ?

  4. 591 匿名さん 2011/11/09 13:41:30

    疲れるのは年のせいだろ。
    でなきゃ、どっか悪いんだわきっと、医者に診てもらえよ。

  5. 592 匿名 2011/11/09 20:53:15

    めんどくさい奴は、スルーか削除でいいだろ。

    金山、徳重、刈谷、知立、三河安城は、一度上がり、
    徳重のみ下がっていないのは事実。

    以上!

  6. 593 匿名さん 2011/11/10 08:02:55

    >徳重のみ下がっていない…

    てーことは、裏を返すと他は下がってるのけ?
    じゃ教えたげるね、ほんの一例だけど、三河安城な。
    「路線価」は駅の周辺はどこも前年と同じか若干上がってまっせ。
    「基準地価」も、駅最寄りの2調査地点とも前年と変わらず。
    これが事実。

    めんどぐさがってたらダメだろ、スル―もいかんと思うけど。

  7. 595 匿名さん 2011/11/10 14:57:02


    立場を失って、とりあえず八つ当りでも始めたか?

  8. 596 匿名さん 2011/11/26 04:34:20

    貼っとく

    ttp://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65761800.html

  9. 598 匿名 2011/12/29 03:15:20

    名古屋を知らんヤツの書き込みには、ウンザリしたよ。
    西は、あらゆる災害に無防備。
    地震、軟弱地盤、津波、洪水…。
    賃貸ならまだしも、家を購入するにはリスクが高すぎる。

  10. 599 匿名さん 2011/12/29 09:12:07

    >>598
    あのな、名古屋で地震に対し安全なのは旧武家屋敷のあった極一部だけだからw

    今まで人が住んでいなかった様な所は危ないと思った方が良い。
    守山でいつも浸水被害が出るあそことかw

  11. [PR] 周辺の物件
    プラウド八事清水ケ岡
    プラウド池下高見
  12. 600 匿名さん 2011/12/29 11:50:55

    西よかまだ守山のが良いだろ。

    まぁ、どっちもどっちかw

  13. 601 匿名 2011/12/29 12:00:22

    震源がどこか知らんのか?

  14. 602 匿名 2011/12/29 14:26:13

    おっ!
    地震予知できるらしいぞ。

  15. 603 匿名 2011/12/29 15:27:25

    自治体がどんな地震を想定してるかも見ずに、適当な書き込みをする名古屋通

  16. 604 入居済み住民さん 2012/01/02 23:23:22

    西区はどうなんでしょうか?

  17. 605 匿名 2012/01/03 12:00:34

    防災マップ見たら?

  18. 606 匿名さん 2012/01/05 01:00:59

    これの10ページ・11ページにある地図の
    アスペリティの位置に注目

    政府・中央防災会議資料
    http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/nankai/kisha.pdf

  19. 607 匿名さん 2012/01/25 12:09:02

    盛り土造成家屋全壊26倍 斜面削った「切り土」に比べ

    http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20120119-OYT8T00071.htm

  20. 609 匿名 2012/01/26 13:57:28

    日本のどこにいてももう地震は避けられなさそう。
    608さんが言うとおりもう地震にあっても死なずに前向きに生きていけるよう対策を練っておきたいです。ウジウジ悩んでいてもしょうがないですからね
    新聞で東日本大震災で免震建物3割も損傷していたと記事になっていました
    免震装置が壊れたら建物自体も倒壊してしまう危険あるでしょうし、揺れを抑えるのが特徴なのに補修が必要って信じられないでしょう。
    維持管理が問題という点もあるようなので過信できないですね。

  21. 612 匿名 2012/01/27 10:35:29

    だから、トヨタ本社と御三家は当時、地盤の良いところへ微妙に移設し、
    現在に至っては、耐震補強を重要施設から優先的に行ってるんですね。

  22. 614 匿名さん 2012/01/27 14:02:46


    地震が怖くて日本に住めるかっ!

  23. 617 匿名さん 2012/01/28 12:32:56

    >>611
    守山が森林地帯って、どこの、いつの話をしているんだ?

    名鉄瀬戸線、瀬戸街道が通る守山台地は、昔から人が住み、古墳や神社仏閣がいっぱいあるよ。
    江戸時代の小幡村、大森村はその台地上に構成されていたし。

    崖崩れが怖いのは、例を出して申し訳ないが、千種区だろ?
    名古屋市の防災マップを見れば一目瞭然。

  24. 618 匿名さん 2012/01/29 13:23:03

    ヤバいよこれ。

    守山ほか
    http://www.geocities.jp/moriyamamyhometown/moris40.htm

  25. 620 匿名さん 2012/03/23 02:36:19

    公示価格1月1日現在
    名古屋市各区の住宅価格変動率

        2012年 2011年
    ①東区 △2.4  △1.1
    緑区 △1.1  △1.3
    ③千種 △0.3  △0.2
    ③昭和 △0.3  △0.0
    ③名東 △0.3  △0.0
    ⑥天白 △0.1  ▲0.3
    ⑦北区 △0.0  ▲0.2
    中区 △0.0  △0.0
    ⑨瑞穂 ▲0.1  ▲0.4
    ⑨守山 ▲0.1  ▲0.3
    ⑪熱田 ▲0.2  ▲0.3
    ⑫中村 ▲0.4  ▲0.1
    西区 ▲0.5  ▲0.5
    ⑭南区 ▲1.4  ▲0.2
    ⑮中川 ▲1.6  ▲0.2
    港区 ▲2.5  ▲0.4

    緑区を除けば北高南低で予想通りという感じ
    もともと安い地域と高い地域だったのがさらに差が広がる方向のようです

  26. 621 匿名さん 2012/03/23 02:45:52

    去年の緑区の地価高騰ニュースがつい最近のできごとのように感じられる。

    私も年をとったのう。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ覚王山
    ローレルコート瑞穂汐路
  28. 622 買いたいけど買えない人 2012/03/31 22:00:37

    西日本“超巨大地震”津波予想30m超も
    < 2012年3月31日 20:40 >


     
     西日本で発生が懸念される超巨大地震の津波の高さと震度分布が31日に公表された。津波は、最も高い所で30メートルを超える予測となっている。

     内閣府は31日の検討会で、西日本沖の「南海トラフ」沿いで起きるマグニチュード9程度の地震で想定される最大クラスの揺れと津波の高さ予測を取りまとめた。

     防災対策の前提とすべき最大クラスの震度分布は、震源に近い三重県、和歌山県、徳島県、高知県で県内の半分以上の市町村が震度7となっている。さらに名古屋市は震度7、大阪市でも震度6強など、人口が多い都市部でも激しい揺れが予測されている。震度6弱以上の揺れが想定される地域は、関東から九州地方にかけて24府県687市町村に上っている。

     また、茨城県から沖縄県にかけての津波の高さ想定も非常に高い数字となった。高知県で最も高く、黒潮町では34.4メートル、土佐清水市で31.8メートルなど、県内全域で10メートル以上の大津波となっている。その他、徳島県、三重県、愛知県、静岡県、東京都の島々でも20メートルを超える巨大な津波が想定されている。

     内閣府は、6月頃までに建物や人的被害などの想定をまとめることにしている。

    http://www.news24.jp/articles/2012/03/31/07202934.html

  29. 623 匿名さん 2012/04/01 10:04:37

    津波浸水地が出てますな
    日本最大の平地である濃尾平野の中心に位置する名古屋は半分以上が5m未満だそうで
    例のごとく例の地域が水没します
    ま、東部丘陵地域もがけ崩れしたり陥没したり地すべりしたり液状化したり忙しいでしょうから
    どっちもどっちですけどね

  30. 624 匿名さん 2012/04/03 02:53:26

    地アミ・・
    http://okwave.jp/qa/q1266222.html

    すべて陥没の危機

  31. 625 匿名さん 2012/05/05 10:58:44

    19:00地震ありました

    震源=猿投断層帯
    http://owariken.blog17.fc2.com/?no=589&m2=tb

  32. 626 匿名さん 2012/07/03 09:34:02

    知多半島の縦に連なる加木屋断層帯は、危険度高いと聞きますが、
    詳しい方おりましたら教えてくれませんか、お願いします。
    今日も地震、東北から関東、静岡とゆれましたね。

  33. 627 匿名さん 2012/07/12 04:48:44

    津波や地震よりも交通量とか坂の多さが気になる。
    もっとも怖い災害は交通事故じゃない?

  34. 628 匿名さん 2012/07/12 05:05:54

    スレ違いですね、「地震や津波に弱い地域のマンション」でお願い。

  35. 629 匿名さん 2012/07/12 06:01:22

    愛知県近辺で危険度の高い活断層帯は

    猿投山北断層帯

    加木屋断層帯  (一部伊勢湾の白子~野間断層)

  36. 630 匿名さん 2012/07/16 06:12:23

    6チャンネル 日本沈没 怖ーい  南海トラフ地震?

  37. 631 匿名さん 2013/03/06 10:46:26

    2013年3月6日(水)放送
    丘陵住宅地に潜む危機 被災地からの警告
    震災から2年が経つのに、壊れた住宅がそのまま放置されている。
    仙台市の内陸部では、丘陵地の住宅団地に地すべりが多発し、2700軒が被害を受けた。
    復旧が進まない理由のひとつは、地すべりで土地の境界線が動いてしまい、工事をしようにも住民の意見がまとまらないためだ。
    宅地被害の際のルールづくりが求められている。
    「地震で土地が壊れる」という危険性はこれまでも指摘されてきた。「阪神・中越地震」の後、国は全国の自治体に地すべりリスクの調査を指示。
    横浜市では調査が必要なところが3500あることがわかったが、その数の多さから詳しい調査や対策は進められていない。
    番組では、地震被害の盲点とも言える宅地への被害について、被災地の実情と今できる対策を検証していく。

    http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei/#3321

    津波や原発に話題を奪われてしまってたが、やっと出てきた悲惨な丘陵地の現状
    地盤が壊れたのは70年代の大規模開発地、名古屋東部丘陵と重なる
    今すぐNHKにチャンネル

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
    ジオ八事春山
  39. 632 購入経験者さん 2013/03/09 07:53:46

    名古屋では東区が最強だな。

  40. 633 ビギナーさん 2013/03/09 14:50:31

    何ですか、このスレ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウド植田]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    プレディア瑞穂岳見町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リジェ南山
    ローレルコート瑞穂汐路
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    プレティナレジデンス上社
    スポンサードリンク
    ザ・ライオンズ覚王山

    [PR] 周辺の物件

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス

    愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

    5590万円~9590万円

    2LDK~4LDK

    66.31m2~99m2

    総戸数 29戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    プレディア瑞穂岳見町

    愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

    5588万円

    3LDK

    70.8m2

    総戸数 43戸

    プラウド八事清水ケ岡

    愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

    未定

    2LDK~4LDK

    62.45m²~111.22m²

    総戸数 49戸

    プラセシオン赤池ヒルズ

    愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

    2,980万円~5,900万円

    1LDK~3LDK

    40.82m²~73.66m²

    総戸数 42戸

    リジェ南山

    愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

    1億4,800万円~3億円

    2LDK、3LDK

    105.70m²~158.85m²

    総戸数 35戸

    ジオ八事春山

    愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

    6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

    3LDK・4LDK

    89.6m2・100.03m2

    総戸数 19戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    ローレルコート瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

    5390万円~7090万円

    3LDK

    67.03m2~80.05m2

    総戸数 39戸

    プレティナレジデンス上社

    愛知県名古屋市名東区丁田町39番

    4,398万円

    3LDK

    70.01m²

    総戸数 38戸

    ザ・ライオンズ覚王山

    愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

    9,200万円~1億6,800万円

    2LDK、3LDK

    75.63m²~109.93m²

    総戸数 64戸

    デュオヒルズ御器所

    愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

    4400万円台~6500万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    54.26m2~72.88m2

    総戸数 36戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    プラウド池下高見

    愛知県名古屋市千種区高見1丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    70.53m2~100.48m2

    総戸数 52戸

    デュオヒルズ今池

    愛知県名古屋市千種区今池五丁目

    3,500万円台予定~4,900万円台予定

    2LDK・3LDK

    53.42m²・64.12m²

    総戸数 42戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    マストスクエア千種神田町

    愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

    未定

    2LDK・3LDK

    63.64m²~77.44m²

    総戸数 50戸

    バンベール千種ザ・レジデンス

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.03m2~161.67m2

    総戸数 68戸

    [PR] 愛知県の物件

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸