一戸建て何でも質問掲示板「塀の基礎を作らない業者」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 塀の基礎を作らない業者

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-07-05 00:08:02

激安塀を作る業者で、地面に10cmほど穴を掘ってモルタルをいれてその上にブロック積んでフェンス建てて1m1万円みたいなとこありますが、これってどれくらい耐久性があるんですか?
うちがもらった見積もりはちゃんと基礎を作ってのブロック塀なのでちょっと高めなんですが、隣人がもらった見積もりは基礎がないので当然安いです。

流れで安いほうがいいよねって感じになってますが、基礎のない塀ってどうなんでしょうか?
問題はないんですか?。
ちょっと力いれたらひっくり返るとかないんでしょうか・・・

ブロック2段と60cmフェンスです。
よろしくおねがいします。

[スレ作成日時]2011-03-10 21:09:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

塀の基礎を作らない業者

  1. 1 匿名さん

    問題あるに決まっているでしょ。
    目先で判断するのは愚の骨頂。

  2. 2 銀行関係者さん

    まるで、家を建てる時に柱や壁を両面テープで固定する様なレベル。

    隣の塀がこんな造りだったら、命の危険を感じる。

  3. 3 契約済みさん

    最近は激安でも基礎はしっかりしていますよ~!
    まだそのような業者があるんですね。

  4. 4 匿名

    ↑それは基礎がしっかりしている様に見せてるだけ

  5. 5 トピ主

    みなさんありがとうございます。
    やっぱり危ないのですよね。
    今回隣と境界塀を作ることにしたんですが、うちはきちんとした基礎コミの見積もりを持って言ったら、隣の御主人がその激安見積もりを持ってきたんです。
    ちなみにそのお隣さんの塀は全部その激安塀なんですが20mもあります。
    最初は御主人も業者に騙されてるのかと思ってましたけど、基礎がないの知ってて安いほうがいいと言いだしてびびりました。
    角が立たないようにするにはどうしたらいいか苦悩したすえうちが基礎代を持つからうちで出した業者でやらせてくれと説得しました。
    とりあえず安ければいいみたいなので・・・

    まだできて一年もしてないので見た目はわからないでしょうが、長い目でみると長持ちはしなそうですよね。
    お隣さんはうちのこと神経質すぎみたいな目で見てましたが、やっぱり負担が増えてもこの決断でよかったようですね。

  6. 6 匿名さん

    当たり前だのクラッカー

  7. 7 隣人

    基礎ってどれくらい入れるものですか

    法律では1.2m以上の場合は地面から35cm以上いれて

    L字または逆L字の基礎を作ることとなっています

    1m等の高さだとこの基準を適用しなくていいそうです

    この場合の起訴はどれくらいの深さまで入れるべきなのでしょうか?

    基準とか別にありましたら教えてください

    よろしく願います

  8. 8 匿名さん

    住宅購入の際には、地盤を支える擁壁を十分チェックしてください。
    崩れると思わぬ大出費となります。

  9. 9 入居予定さん

    うちも隣の家と境界部分のフェンスを話し合い中です。隣の方が提示されたぶんもどうやら基礎がなさそうで、それを聞いたら、当初「安い方で決めましょうか」と言っていた気持ちが揺れ動いています。ちなみにお隣は、タ○ホームです。

  10. 10 匿名

    塀が倒れて、通行人が怪我でもしたら「工作物責任」ってことで、莫大な賠償金取られるぞ。「安い」なんていっている差額分なんか、アッという間に吹っ飛ぶ。

  11. 11 入居予定さん

    そんなことになったら絶対いやですね

  12. 12 匿名さん

    安ければいいってのは 3月10日以前での話でしょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸