ご近所さん
[更新日時] 2011-08-01 09:00:46
またまたプラウド!またまた名東区!またまた本郷!またまた「アベニュー」(笑)!
外観CGを見る限りは、北下がりの斜面と建物がやや南東向きなれども南側が道路のため、日当たりに問題は無し。
気になるのは東を通る県道の通行量か。
上社小学校、上社幼稚園が近いのは申し分ない。
プラウド本郷が完売した直後に発表するあたり、野村不動産はなかなかやるぜ・・・。
売主:野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社(予定)
所在地:愛知県名古屋市名東区上社5丁目104番
交通情報:東山線 「本郷」駅 徒歩6分
販売時期:平成23年5月下旬 (予定)
竣工時期:平成23年8月下旬 (予定)
入居時期:平成23年9月下旬 (予定)
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上8階
総戸数:22戸
間取り:2LDK~4LDK(66.55 ~ 86.00m2 )
[スレ作成日時]2011-03-04 23:07:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市名東区上社5丁目104番(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄東山線 「本郷」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
22戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年08月下旬予定 入居可能時期:2011年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 名古屋支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド本郷アベニュー口コミ掲示板・評判
-
191
匿名さん 2011/07/23 15:53:05
なに言ってんだか。。。
プラウド在庫=仰天値引きだろ。。。
-
192
匿名さん 2011/07/23 16:04:10
-
193
近所をよく知る人 2011/07/23 22:22:01
ここだけの話わたしは仰天値引きを提示されました。現在、かなり検討中です。
-
194
匿名さん 2011/07/23 22:52:53
-
195
匿名 2011/07/23 23:54:13
はっきりいって売れ残りなんだから。
値引きや何らかのサービスしないと売れないでしょう。
ずーっと売れないまま残しておくより、住民の為には完売させるのが、販売の務めじゃないの?
-
196
匿名 2011/07/24 08:57:22
一番最後まで残ってる部屋は、なんとなく買う気がしない。
-
197
匿名 2011/07/24 09:46:13
販売されてまだ間もないのに最終1邸ならよく売れている方じゃないの?
そのうち売れるでしょう。
-
198
匿名 2011/07/24 09:50:14
デベは値引きで売るのは勝手ですが売る相手をきちんとみてほしいですね。
長い目でみたら住民としては万一変な人が入って来たら嫌でしょうし。
-
199
匿名 2011/07/24 10:05:25
-
200
匿名さん 2011/07/24 12:33:31
企業名を書いたりするから、レベルは一緒なのではないでしょうか。
あと、思うのは、変な人ってお金のあるなしには関係ないです。
よく思うのは、専業主婦を長い間していると変な世界が出来上がっています。
井戸端会議やウワサ話が当たり前。
そういうのはもう仕方ないと割り切るしかないですね。
-
-
201
匿名さん 2011/07/24 15:20:46
マンションに住んでる友人いわく、マンションだと、あまり他の部屋との付き合いはないと聞きます。
戸建ては近所付き合いがありますが。
-
202
匿名さん 2011/07/25 00:53:59
ここは近所付き合いないんでしょうか。
いいですね。
それなら、と思う人も多そうです。
完売はまだですか?
-
203
匿名 2011/07/25 06:38:20
どこのマンションも基本的にそんなに深入りした近所付き合いは無いと思いますよ。
団地みたいな大型規模マンションになると分かりませんが・・
-
204
匿名さん 2011/07/28 00:48:10
-
205
匿名さん 2011/07/28 02:44:36
-
206
匿名はん 2011/07/28 16:03:48
-
207
匿名さん 2011/07/28 22:50:57
-
208
購入検討中さん 2011/07/29 10:36:41
-
209
匿名さん 2011/07/30 00:33:17
私が思うに、
・全室が南向き
・3LDKの角部屋が多い
・本郷駅から徒歩6分と近い
・少戸数であり、団地化の心配がない
・公園、学校が近い
・コンビニが徒歩3分圏内に3件
・バス停が目の前
・高速入り口が近い
そして、品質的にプラウドだからでしょうか。
ただ、利点だけではなく、機械式駐車場は如何とは思いますが。。。
野村の販売戦略は、交渉している間に総戸数の価格を3段階位で落としていくので、
買い手はお得感があります。
また、買い手個別で不当に低くする価格設定をしないので、公平感を感じるからです。
-
210
匿名さん 2011/08/01 00:00:46
>>209さん
追加させてください。
>>・公園、学校が近い
学校のレベルも低くない。
名東区は比較的学区レベルもそれなりで、荒れているということを聞きません。
子育て環境を重視する人には良かったのだと思います。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウド本郷アベニュー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件