- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
公立の小中学校区のよい地域は?東京都内にて
-
274
匿名さん 2021/01/16 07:17:14
-
275
口コミ知りたいさん 2021/01/27 15:46:28
足立区、葛飾区、江戸川区あたりで優秀な公立小中学教えてください。
イメージ的に瑞江、西新井あたりかなと思います
-
276
マンション検討中さん 2021/01/27 23:28:11
-
277
匿名さん 2021/01/28 01:43:06
>>276 マンション検討中さん
それは20年前の話。
-
278
匿名さん 2021/02/11 10:10:21
-
279
匿名さん 2021/02/11 10:47:05
-
280
匿名さん 2021/02/24 06:20:58
金町とか・・・
その程度の理由で下町には行きません。
-
281
匿名さん 2021/02/24 06:33:10
>>280 匿名さん
さては、金町に嫉妬しているなー!
-
282
マンション検討中さん 2021/02/24 06:57:15
金町マンションのスレ「金町ってどこ?」ってコメントに「バカにすんなよ!」みたいな感じで住民が一斉に吹き上がってて面白かった
-
283
匿名さん 2021/02/24 11:14:57
-
-
284
マンション検討中さん 2022/01/11 10:50:18
-
285
匿名さん 2022/01/11 23:27:47
-
286
匿名さん 2022/01/17 13:07:40
-
287
匿名さん 2022/01/17 13:10:24
>>278 匿名さん 金町はよく行くが、街全体がゲロ臭いし、上半身裸のおじさんも結構見かける、葛飾区の典型的な下町です。雰囲気が良いのは、理科大周辺の再開発地区だけです。
-
288
職人さん 2022/01/18 01:09:03
>>287 匿名さん
水原公園に行きませんでしたか? 鉄筋コンクリートの環境に一日中住んでいるので、公園に行って森や動物を見に行く必要があります。 気分はずっと良くなります。
-
289
匿名さん 2022/01/18 03:07:26
>>288 職人さん 日本語が変だぞ。繁華街から離れてる水原公園あたりは治安悪くないかもね。
-
290
匿名さん 2022/01/18 03:38:04
>>288 職人さん
若者はにぎやかな地域が好きだが、40歳以上の人はにぎやかさを見慣れており、にぎやかさと自然が完璧に結びついているところが好きだ。
-
291
検討板ユーザーさん 2022/01/18 12:29:08
>>287 匿名さん
それは大昔の話ですね、今の街並みを見た事がありますか?
最近はマンションによる開発が進み、教養があり洗練された住民が増えて街は様変わりしましたよ。
あと、水原公園でなく、水元公園ですね
-
292
匿名さん 2022/01/18 13:39:17
-
293
匿名さん 2022/01/18 13:40:47
葛飾区はいくらでも土地があるので問題ないのかもしれないけれど、住民の急増に葛飾区はどう対策しているんだろうか、気になる。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【地域スレ】公立の学区で評判の良い地域 東京23区限定]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件