入居済み住民さん
[更新日時] 2019-10-22 20:52:48
インプレスト クロノスクエア の住民どうしで 役に立つ参考情報や意見を(掲示板利用規約を厳守し、特定個人の中傷やプライバシー侵害はしないように注意しながら)気軽に交換していきましょう。もちろん、この掲示板は議論を戦わしたり、何かの方針(方向)を決めたりする場ではなく、あくまでも参考情報や意見として受け取るという前提を忘れないように心得て、読んだり書き込んだりしましょう。(意見を出し討議し決定するのはあくまでも管理組合の場ですからね。)日常生活に役立つ諸情報(設備、手入れ、暮らしの工夫、防犯、安全、教育、趣味、手続き、近隣情報、買物、店、交通、催し物、等々、特に分野は規定しないで)の提供は特に歓迎です。
所在地:大阪府大東市諸福8丁目521-1、522-1、523-1(地番)
交通:片町線「鴻池新田」駅から徒歩11分
総戸数:130
[スレ作成日時]2009-04-12 17:22:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大東市諸福8丁目521-1、522-1、523-1(地番) |
交通 |
片町線「鴻池新田」駅から徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
130戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
インプレスト クロノスクエア口コミ掲示板・評判
-
471
住民さんA 2012/06/19 03:51:05
ベランダは私有エリアではなく共有エリアですし、
マンションの共有エリアは喫煙禁止ではなかったですかね。
何れにせよ掲示板で訴えても効果はないですかね。
-
472
マンション住民さん 2012/06/19 17:36:44
ベランダは共有エリアで喫煙禁止のはずです。
最初の頃の総会で理事会側のとある方が、喫煙者だったんでしょう。
ベランダの喫煙容認発言があったことを記憶しております。
共有スペースでの喫煙が禁止である証拠に、集会室前の灰皿が撤廃されたはずです。
-
473
マンション住民さん 2012/06/26 10:39:26
管理規約を見ましたが、バルコニーでの喫煙禁止条項など見当たりませんでした。
ハッキリ書いてあれば、喫煙を止めさせるのがラクなんですけど。
-
474
マンション住民さん 2012/06/28 10:03:39
バルコニーで。とは書いていないと思います。
共有部分での喫煙禁止になるとおもいます。
バルコニーは共有部分なので。
-
475
マンション住民さん 2012/08/03 15:04:25
キリンビール配送センターの跡地解体工事が決定したようですね。
何になるか情報お持ちの方いらっしゃいますか?
-
476
住民でない人さん 2012/08/06 02:01:59
周辺に住んでいるものです。
キリン跡地は不動産業者が購入したようです。
私も気になっていたので、知人を介して不動産業界の方にききました。
色々な業者から買いたいというアプローチがある中、少しでも高く売りたかったキリンが
入札をして一番高い金額を提示した金額を示した不動産業者に売却したみたいです。
知人曰くは、周辺の事は考えず、金額が高かったから売ったとのことでした。
解体とか次の建物を建てるときとか、ちゃんと周辺の事を考えてくれるのか心配ですね・・・。
-
477
住民でない人さん 2012/08/06 02:04:05
すみません。さっき書き忘れました。
住宅になる予定と聞いています。
マンションか戸建かは聞いていませんが、マンション建築をたくさんしている会社らしいです。
-
478
マンション住民さん 2012/08/10 17:43:54
情報ありがとうございます。
高層マンションであれば、生駒の花火が見えなくなるわけですね。。。
-
479
マンション住民さん 2012/08/11 08:51:08
キリンの跡地は解体工事が始まるのですね。
工事説明会の案内が目立たない掲示がされていました。
あとで気が付きました。
どんな内容だったか教えて下さい。
マンションが建つんですか?
景観が台無しですよ。
-
480
マンション住民さん 2012/08/11 11:33:48
先ほど、マンションドアを思い切り引っ張ったような
ドンドン!!と激しい音がしました
一瞬ボイラーでも故障したのかと焦り玄関に行くと
廊下から女性の方と思われる声で
「開けろ!!」と怒鳴っていて
数分廊下で大きな音
多分、外に締め出されたようで
鍵を掛けられた様子でした
大きな音で驚いたのか
お子さんの泣き声も聞こえてきました
夫婦喧嘩なのかなんなのか不明ですが
マンションなのでもう少し大人な行動をお願いします
今回とは別の部屋でも
夫婦喧嘩で部屋から閉め出され
廊下で大騒ぎしてる方もいましたよ・・・
迷惑なので喧嘩や揉め事は自室でお願いしますね
-
-
481
マンション住民さん 2012/08/20 17:21:03
479様
工事の詳細ですが、エントランスの打ち水大作戦の写真の下に掲示されていますよ。
17日の金曜日から、日曜祝日以外稼動
時間は8時半~
11月半ばまで工事は継続するようです
-
482
マンション住民さん 2012/08/24 21:42:53
今日は定期総会ですね。
昨年は出席率が低かったですが、今年はどうでしょうか。
-
483
マンション住民さん 2012/08/25 14:05:36
結局、出席者は27名でしたね。
こんなんでいいのでしょうか。
まあ、特に不満が無く、発言することが無いということの表れかもしれませんが。
それともいまの季節、皆さんどこかに遊びに出掛けてるんでしょうか。
-
484
マンション住民さん 2012/08/25 22:41:11
昨日の定期総会で、雑談として話が出たのですが、キリン配送センター跡地には、どうやらマンションが建つそうです。
商業施設じゃなかったですね。
しかし諸福8丁目の人口が増えるんだから、大東市のコミュニティーバスは、こっちにも巡回してほしいです。
-
485
マンション住民さん 2012/08/29 01:21:36
当マンションからの眺めは少し邪魔されるとは思いますが、マンションが出来れば、店などが増えたり、好都合な変化も出てくることを期待します。コンビニ、スーパーなどがもっと近くに出来たらいいなあ。
-
486
マンション住民さん 2012/08/30 14:07:31
先日の総会出席者は少なかったんですね。駐輪場増設は決定なんですかね?
-
487
マンション住民さん 2012/08/30 16:40:12
486さん
駐輪場増設案は否決されたはずです
ただ、植栽を減らして新設することが法的にOKということが分かり、次の議案にあがるかもしれないそうです
その前に、規約をしっかり守って(都合よく、臨機応変に対応せず)から、議案に挙げてもらいたいものです
-
488
マンション住民さん 2012/08/31 09:39:39
487さん、回答ありがとうございました。
自転車に乗ってる子供さんも増えてきましたし電動自転車もよく見掛けるので、駐輪場増設、否決とは意外でした。どのような理由で皆さん反対されたのでしょうか?
植栽が無くなったり減ったりすると季節感が無くなるので、私は出来れば現状維持して欲しいですね。
-
489
マンション住民さん 2012/08/31 22:22:55
私もNo.488さんと(植栽が無くなったり減ったりすると季節感が無くなるに)同意見です。駐輪場の増設を希望される気持ちはわかりますが、各戸2台以内という条件で購入したのですから。3台以上の自転車を入れておられる方もあるようですが、これを許容したのはいつの総会だったか覚えていません。電動自転車など購入されている方は、その2台分を契約して、そのスペースにその1台をおくなどの心遣いが必要かと、私は思います。駐輪中が狭いというので、自転車の購入を控えて、現時点では1台も契約されていない方もおられます。3台以上の契約者に2台以内にしてもらうことが筋なのでは?3台以上は値上げの決議が通りましたが、よく考えたら何かおかしい?
-
490
マンション住民さん 2012/09/01 11:50:26
そうですね。
でも、すでに3台以上持っている人に、捨てろというのは酷でしょう。
しかし今後はもっと台数が増えるので(特に子供用自転車)、問題が更に表面化するでしょうね。
3台目以上は処分せよ、という議案がでるかもしれませんね。
暮らしやすさアンケート (0件)
入居者・契約者口コミインプレスト クロノスクエアマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、インプレスト クロノスクエアマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[インプレスト クロノスクエア]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件