大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「神戸・カルチェリベルテ学園都市の住民交流版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 西区
  7. 学園都市駅
  8. 神戸・カルチェリベルテ学園都市の住民交流版
きんくま [更新日時] 2024-11-07 00:03:39

カルチェリベルテにお住まいのみなさん。いろいろと情報交換&意見交換しませんか?
過去スレッドはこちらを参考に。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32588/

[スレ作成日時]2007-05-02 16:24:00

カルチェリベルテ学園都市
カルチェリベルテ学園都市
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市西区学園東町3丁目1884-35 
交通:神戸市西神山手線「学園都市」駅 徒歩11分
[PR] 周辺の物件
ユニハイム加古川つつじ野GATE

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カルチェリベルテ学園都市口コミ掲示板・評判

  1. 105 匿名さん 2007/07/24 12:48:00

    102番さま

    たびたびありがとうございます。
    ユニバードームでの夏祭り楽しみです。
    近畿地方は今日梅雨明けでこれから夏本番ですね。
    バッファローズの予定表によりますと そこのスカイマークでも
    今週 木 金 土 日 連夜の花火ナイターらしいです。
    5回裏終了時ですから 7時半から8時頃だと思います。
    夏の夜の花火は格別ですね。 週間予報では天気も大丈夫そうです。

  2. 106 匿名さん 2007/07/24 21:18:00

    タバコのポイ捨て、迷惑駐車、駐車場内での逆走、スピード違反、ゴミ出しマナー、その他  きちんとしないと いずれ我々にそのツケが とんでもない形で跳ね返ってきます。 火事、火事消火活動公務執行妨害、駐車場内での人身事故(特に小さいお子さんの事故)、そして鳥(カラスなど)が玄関先やベランダに糞をする。 まだほかにもあると思います。
    お互いに気をつけたいものです。

  3. 107 匿名さん 2007/07/24 21:55:00

    カラスなど鳥は 一度 マンション内に入り込むと 人間の力で追っ払うのは不可能です。 よく マンションなどで ベランダに鳥防止用の緑色のネットを張っているのを見かけます。 初期段階でゴミ対策を怠ったからです。 ベランダに干した洗濯物に糞をされたら 本当に嫌です。
    今のうちにお互いに気をつけましょう。

  4. 108 匿名さん 2007/07/24 22:43:00

    カラスの糞の話で思い出しました。
    カラスの糞も本当にいやですが ハトの糞もとても深刻です。
    ハトも一度住みつくと駆除は不可能です。 学園都市駅前の
    ハトが その悪い見本です。 当初 だれかが エサをまいたためだと思います。 ハトにエサをまく人は当マンションには いらっしゃらないと
    思いますが…

  5. 109 匿名さん 2007/07/25 01:06:00

    タバコ吸殻ポイ捨てについて
    火事の恐れが大きい。(こんなの常識)

    迷惑駐車について
    万一火事の場合で上階の人を救助するためには はしご車が必要。 重いはしごを安定して支えるためには地上で広いスペースが必要。 そのためには 駐車場の出入り口付近での駐車は絶対にしてはいけない行為。 火事の際、迷惑駐車があると 車で外に避難せざるを得ない人の妨げにもなる。(そのときシャッターは開くかどうかわかりませんが…)

    駐車場内でのスピードの出しすぎ、逆走について
    幼いお子さんの多い当マンションでは 特に危険な行為。
    特に車と車との間にいる幼いお子さんは目線が低いので 走って来る車に気がつきません。 運転手からも見えません。 キーキーとタイヤをきしませながら駐車場内を走っている車、本当に大丈夫???

    ゴミ出しマナーについて
    決められた日 決められた時間に出さない人は ご近所への悪臭のご迷惑のことや 鳥(特にカラス、ハト)からの被害のことを お考えになったことがあるのでしょうか?  ご自分の家の中のことしか考えていないのでしょうか?  ひどいしっぺがえし(鳥の糞など)が来ますよ。

    以上全部常識中の常識ですね。

  6. 110 匿名さん 2007/07/26 06:56:00

    質問ですが、うちのマンションはベランダでプール遊びをしてよいのでしょうか?
    管理規約にははっきりと禁止とは書いていませんが、一気に大量の水を流すなというような文言があります。
    最近、暑くなってきて今ぐらいの時間帯になると、ときどき大量の水が流れ落ちてくるような音がベランダの配水管から聞こえてきます。そうそう水漏れなどは起こらないとは思いますが、いきなりドドドッと大きな水音がするとかなりびっくりしてしまいます。
    あまりうるさいことは言いたくはありませんが、大きな声・音はたてない、水はスロップシンクに流すなど、最低限のマナーは守ってほしいと思います。
    できれば水遊びはお風呂場でしてください。

  7. 111 匿名さん 2007/07/26 20:48:00

    110番さん

    私も賛成です。

    管理規約については私も綿密に読んだことがないのでよくわかりませんが
    おっしゃるような行為は良くないと思います。 起こりえないと 人間が勝手に思い込んでいることが 世の中では起こります。 12年前の阪神淡路大震災、東京六本木ヒルズの回転ドアでの子供の死亡事故、東京でのエレベータによる高校生の死亡事故、社会保険庁の年金問題、 そのようなことが起きるとは誰も想像すらしていなかったと思います。 

    ベランダでの非常識な行為に起因する想定外の事故が起きる可能性は充分にあります。

  8. 112 匿名さん 2007/07/26 21:18:00

    駐車場入り口前

    小さい車が片方を側道(歩道)に乗り上げるようにして早朝、駐車していました。
    車の通行に邪魔にならないようにという思いで、できるだけスペースを空けたつもりでしょうが大変な思い違いです。 側道(歩道)をふさいでいるわけですから。 もちろんこの場所に駐車すること自体許されない事です。 (この車の下には イタチが いました)

  9. 113 匿名さん 2007/07/26 22:55:00

    ベランダでの水遊び

    私も同じ意見です。 規約には具体的に書いていないかもしれませんが
    やはり迷惑行為の一つです。 (極端な例で申し訳ないのですが マンションの規約には 盗みをしてはいけない とは書いていないと思いますが
    書いていなくても 盗みをしてはいけない のは当然のことです)

    いつも思うのですが 規約は できる限り、細部にわたり 厳しく 具体的に
    書いたほうが良いと思います。  規約を作るのは大変な作業ですが、そのほうが 役員さんや管理人さんも やりやすいのではないでしょうか?
    (もちろん規約改正には 総会での決議が必要です)

    将来 役員の順番が回って来たときでも 仮に お隣の方に なにか注意しなければならないときに これこれは 管理規約で定められていますので すみませんがよろしく と やわらかく言えます。

  10. 114 匿名さん 2007/07/27 21:27:00

    一昨夜、昨夜と連夜 スカイマークの花火を楽しみました。
    今夜も明日夜も予定されています。 今夜、楽天の先発はマー君です。
    今夜も明日夜も46チャンネル(こうべケーブルビジョン)で生中継がありますので夕食の支度をしながら花火がいつごろになるか、わかります。
    5回裏終了後です。

    余計なことですが8月9月のスカイマークの花火予定は以下の通りです。

    8月7日 46チャンネル生中継
    8月8日 46チャンネル生中継
    8月10日   ?
    8月28日   ?
    8月29日   ?
    9月27日   ?

  11. [PR] 周辺の物件
    リベール東加古川駅前通り
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
  12. 115 入居済み住民さん 2007/07/30 14:56:00

    北側の出入り口

    北側の公園に通じる出入り口ですが、みなさんもう少し静かに閉めることはできないものでしょうか?(東棟の方は非常にうるさいと思われていると思います)特に今ラジオ体操の行き来(?)で子供たちが朝の6頃時から頻繁に公園を通り抜けていき、そのたびにものすごい音が響き渡ります・・・。普通の時間(7時とか)に起き、会社勤めしている者にとってはものすごく腹立たしい(又、中途半端に起こされかなりしんどい)思いです。子供たちに静かに閉めろ(子供だけとは限りませんが・・・)と言っても聞くものではないと思いますのが、これを読んだ方にこういう思いをしている住民がいることを分かって頂けたら、と思います。

  13. 116 匿名さん 2007/07/30 21:23:00

    北側の出入り口のドアの音
    確かに大きな音がします。 費用がかかりますが音のしないドアに変えたらと思います。


    資源ごみ回収
    今 掲示板に資源ごみ回収についてのお知らせが掲示されています。 年間約80万円が この資源ごみ回収で 東町小学校のお役にたっているとのこと 初めて知りました。 これからも協力したいと思います。 この掲示、各戸全員に配布していただくと本当にありがたいのですが無理なお願いでしょうか?  なにしろ一ヶ月に一度のことですから ごみの分別の仕方や 袋やひものことなど いざと言う時に忘れてしまっています。
    全員に配布するには手間や費用がかかるとは思いますが…

  14. 117 入居済み住民さん 2007/07/30 21:50:00

    北側の出入口のドア 身体にズシーンとくる大きな音がします。
    理事会で解決策を検討していただくとありがたいですね。

  15. 118 匿名さん 2007/07/31 02:26:00

    私が子供の時分は、家の中で大きな音を立てたり走り回ったりするようなことをしたら、すぐに親に注意をされました。ドアの開け閉めもしかり。マンションだからとか一戸建てだからとかは関係なく、立ち居振る舞いは厳しくしつけられました。
    最近は、そういうことを家庭内でしつけない、しつけられない方が多いようですね。

    駐車場出口に近い出入り口も、以前は勢いよく閉まるドアでしたが、改善されてゆっくりと閉まるようになったようです。
    いちど防災センターに相談されたらいかがでしょう?割とすぐに改善できるのではないでしょうか。

  16. 119 匿名さん 2007/07/31 10:31:00

    >>115 さん
    お気持ちよくわかります。朝早くに起こされるのは本当につらいですよね。
    わたしも前から気になっていました。北側の出入り口だけではありません。駐輪場の出入り口の引き戸や、ごみ捨て場への出入り口もそうです。
    平然と大きな音を立てて開閉される方をお見かけします。子供のお手本となるべき大人がそのようながさつな振る舞いをしているのですから、情けなくなります。子供は大人のしていることをよく見ています。子供にきちんと言い聞かせることももちろん必要ですが、まずは大人たちがマナーを身につけることが必要ですね。

    解決策ですが、ドアを取り替えるのも良いとは思いますが、時間も費用もかかります。管理組合に相談されて、とりあえずはドアに、注意喚起の張り紙をしてもらってはいかがですか?

  17. 120 入居済み住民さん 2007/07/31 12:22:00

    >>118さん
    >>119さん
    その他みなさん
    御意見ありがとうございました。結構みなさんも感じていらっしゃったんですね。今マンション内の友達に役員している人を知らないか聞いてます。折をみて防災センターにも言ってみようかと思います。

  18. 121 西棟住民 2007/07/31 13:49:00

    北側出入口、そんなに大きな音がするんですね。
    今まで利用したことがないので、全然知りませんでした。

    防災センターや理事会に相談するのはいいと思いますが、
    知っている役員の方を探して・・・というのはあまり良いことでは
    ないと思います。

    厳しい意見かもしれませんが、友達同士や知り合い同士での話の内容が理事会で討議され、そのことによって何かアクションがあるというのは、
    内容がどんなに困っていることでも、あまりいい気はしません。
    やはり、知り合いを通してではなく
    直接、防災センターや理事会に相談するのがいいのではないでしょうか?

    それに役員だからといって、直接相談されても困ると思います。

  19. 122 入居済み住民さん 2007/07/31 21:06:00

    ご存知のとおり北側には東側と西側にドアがあります。
    大きな音がするのは本当です。 とくに東側のドアはよく利用します。
    大きな音をたてないように開閉には細心の注意を払っています。 散歩など手ぶらな時はいいですが 両手にゴミ袋を持っている時、まして雨天で傘をさしているときなどは 申し訳ないとおもいながらも、不本意ながら音をたててしまいます。 
    皆さん 両手にゴミ袋をもって、その上 傘をさしているときに 音をたてないでドアを閉めることができるでしょうか? 言うは易し行うは難しです。 個人的な考えですが費用はかかってもドアは取り替えた方がよいと思います
    理事会に正面から直接、ご相談されたらいかがでしょうか?

  20. 123 入居済み住民さん 2007/07/31 22:50:00

    北側ドアの開閉音
    お困りのご様子お察しいたします。
    音の感じ方には個人差がありますがもし多くの人がお困りならば
    直接、理事会に申し入れられたらいかがでしょうか。 お友達とかお知り合いを介する次元の問題ではありません。

  21. 124 入居済み住民さん 2007/08/01 00:42:00

    皆様がおっしゃるようにマナーはとても大切です。 なんの異論もありません。 にもかかわらず、厳しいルールは必要だと思います。 その上にアト一つ マナー違反やルール違反を強制的にさせないようにするための物理的な設備です。 この三つのこと、いわば三位一体で対応しなければならないと思います。

    今問題になっている北のドアの音の件、 いろいろなケースが考えられますのでどんな場合でも対応できるようにするためには 物理的に設備を取り替える(つまり音の出ない、防犯上問題のない頑丈なドアに取り替える)しか方法はないと思います。 そのためには理事会に検討してもらうのが一番良い方法です。

    私は凡人です。 だから 黄色赤色信号の場合には99パーセントは手前で停車しますが
    アトの1パーセントは必ずしもそうではありませんでした。 速度制限が50キロの道路でも 常に厳守しているかといわれると 自信がありません。 だからといってこのマンション内では迷惑駐車などしたことはありませんが…  

    そんな訳で私のような自分自身に甘い人間は やはり厳しいルールや物理的な設備で強制的に違反を排除するやり方があった方が 結果的に他人様にご迷惑をおかけしないのではないかと思っています。

    例は違いますが 飲酒運転はモラルやマナーだけでは解決しません。 法律だけでも解決しません。 自動車メーカーでは既に飲酒したら物理的にエンジンのスイッチが入らない装置を開発しました。 あまり好ましい例ではありませんが他山の石にしたいですね。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [カルチェリベルテ学園都市]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    カルチェリベルテ学園都市
    カルチェリベルテ学園都市
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:兵庫県神戸市西区学園東町3丁目1884-35 
    交通:神戸市西神山手線「学園都市」駅 徒歩11分
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ワコーレThe神戸フロント
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リベール東加古川駅前通り
    スポンサードリンク
    リビオシティ神戸名谷

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    [PR] 兵庫県の物件

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸