東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part 3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-03-29 23:14:50
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

山手線の内側か外側かなどと議論になるほど、最強路線である山手線

山手線駅は乗換駅としても注目されています。これからマンションを
購入するうえで、どの山手線駅につながる路線に住むのが良いか、
また山手線の駅であれば、各山手線駅ごとの特徴、これからの山手線
の今後の展望、山手線の内外の違いなど幅広く語れる場所としてスレを
立ててみました。

山手線駅にお詳しい方、是非『山手線の駅力(えきりょく)を語るスレ』
で知識を公開して下さい。

※前スレ
山手線の駅力を語るスレ Part 2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73881/

※前々スレ
山手線の駅力を語るスレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61072/

物件URL:無し
施工会社:無し
管理会社:無し

[スレ作成日時]2011-02-13 20:11:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part 3

  1. 601 匿名さん

    なんで世田谷?山手線と関係ないのに

  2. 602 匿名さん

    山手線の主要駅全部に短時間で行けて、改札入ってすぐにホームへの階段かエスカレーターがある駅があるというのに・・。

  3. 604 匿名

    もうミツイイイダバシタワーの宣伝?
    それともノムラタワーを売りたい住人かな。 

  4. 605 匿名さん

    まあ山手線が最寄り駅という人は、東京でも極一部の恵まれた人ですからね。関係ない駅を出してエリートに絡みたいのも無理ないです。

  5. 606 匿名さん

    風水的に守られた山手線内側が最強

  6. 607 匿名さん

    >>605
    今週のスーモ(駅に置いてあるやつ)見ました?(情報大手のリクルートが出版)

    今週も(前からずっと)、豊洲地域は東京駅(山手線)なのでよろしくお願いします。

  7. 608 匿名さん

    豊洲は東京駅まで徒歩何分ですか?

  8. 609 匿名さん

    豊洲駅から東京駅八重洲口まで最短コースで約4600mなので58分ですね。
    歩けない距離でもないね w(^o^)w

  9. 610 匿名さん

    >>609
    私は体育会系なのでもっとはるかに早く着きますけどね。にっこり

  10. 611 匿名さん

    もういいよ
    豊洲は。山手線じゃないし。

  11. 612 匿名さん

    世田谷がいいな

  12. 613 ご近所さん

    大崎がいいな。

  13. 614 匿名さん

    目黒最高

  14. 615 匿名

    大崎は未来都市になった

  15. 616 匿名さん

    五反田

  16. 617 サラリーマンさん

    最近、恵比寿から品川あたりまで、一気に開けてきましたよね。
    移動に便利ですし、美味しいお店も多いですよね。

  17. 618 匿名さん

    品川最強

  18. 619 匿名さん

    品川は環境がいい駅近物件少ないけど出張多い人にはかなり魅力的ですよね。

  19. 620 近所をよく知る人

    品川はいいところだけど、JRの改札口から港南口が遠いのが唯一の難点。
    こちらは大崎に住んでいますけど、品川に下車して夕飯のおかずを買いに行くことが増えました!

  20. 621 匿名さん

    港南口への通路が地下だった時は悲惨でしたよね。
    大雨ふると通路が水没したりして。

  21. 622 匿名

    御徒町って住むにはどうですか?地図見るかぎりでは地下鉄がたくさん乗入れて便利そうです

  22. 623 匿名さん

    >>622
    住むにはどうなんだろう。俺は×だなぁ。まぁ、人それぞれだけど。

    御徒町の周辺は明治時代は三大貧民窟の一つじゃなかったかな。
    http://www.tanken.com/hinminkutu.html

    アメ横もかなりDEEPだよね。
    http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj2000/sinboj2000-4/sinboj000412...

    立ち飲み屋とか安い居酒屋が多いので酔っ払いやホームレスも多いし。
    怪しい外国人も多い。

    たまに↓こういう発砲事件とか起きる。
    http://blogs.yahoo.co.jp/broad715/49900021.html

  23. 624 匿名

    やっぱり西に限りますね。

  24. 625 匿名さん

    新宿のほうが危ないだろ

  25. 626 匿名

    住むかどうか別にして
    山手線は便利は良いですね

  26. 628 匿名

    ないよW

  27. 629 匿名さん

    汐留

  28. 630 匿名さん

    >>623
    下谷万年町とは - 万年町。 東京の旧地名。 現在の台東区北上野1丁目、台東区東上野4丁目あたり。

    御徒町ではないようですよ。

  29. 631 匿名さん

    ということは御徒町は高級住宅街?

  30. 632 匿名さん

    公務員住宅地です。江戸時代の。

  31. 633 匿名

    御徒町周辺の新築、が出ているのに対応した御徒町ポジか…

  32. 634 匿名さん

    江戸時代、江戸城や将軍の護衛を行う下級武士、つまり騎乗が許可されない武士である御徒(徒士)が多く住んでいたことに由来する。 御徒町周辺に於いては長屋に住み禄(現在の給与)だけでは家計を賄い切れず内職をし生活していた下級武士を指す 。 なお、現在は町名としては消滅し、台東区台東、および東上野の一部となっている。また、この地名は城下町であればどこにでもある地名でもある。

  33. 635 匿名さん

    永住するなら巣鴨が良いぞ。
    年寄り向けの設備が充実。。
    計画停電直後一時(朝)エスカレーターが止まったが
    苦情が多くすぐ(夕)に復活。
    高台で地震のゆれも少ない。
    開運塩大福は絶品。
    最近、手打ちそば菊谷が実家に移転してきて言うこと無し。

  34. 636 匿名

    都心で安めが今後売れるのだろうか?

  35. 637 匿名さん

    結局山手線の周辺ですね。

  36. 638 匿名

    巣鴨や大塚のマンションは、タワーを除けば総じてかなり売れているんだよね。

    山手線で武蔵野台地で地盤が固く、価格も安めだからかな。

  37. 639 匿名

    だが、巣鴨や大塚では
    都心
    ではない。

  38. 640 匿名

    都心で安い駅はどこですか? (山手線

  39. 641 匿名さん

    田町

  40. 642 匿名さん

    港南かな

  41. 643 匿名

    大崎に住んでるけど便利だな
    今日も湘南新宿ラインで栃木でゴルフしてきた

  42. 644 匿名さん

    都心じゃないから

  43. 645 匿名さん

    湘南新宿ラインって運賃異常に高くない?

  44. 646 匿名

    じゃあどこ?

  45. 647 匿名さん

    >640
    >都心で安い駅はどこですか?(山手線

    まず都心5区と言えば千代田区港区中央区新宿区渋谷区を加えた5区だけど、安い所ねえな。住みたいなら副業もやれ、とにかく働け働け。

    >645
    >湘南新宿ラインって運賃異常に高くない?

    異常に高い!

    りんかい線も異常に高い!!しかも行き先は新木場・・行く用事ねえよ!!


  46. 648 匿名

    東京駅でいいんじゃないの
    駅徒歩0分段ボール住みで

  47. 649 匿名さん

    西新宿らへんはどうなんですか

  48. 650 匿名さん

    >湘南新宿ラインって運賃異常に高くない?

    片腹痛いな(笑)
    鉄道オタクからするとJRの運賃計算の規定通りだという突っ込みが入るよ。
    大宮⇔横浜に京浜東北線に乗ろうが、湘南新宿ラインに乗ろうが同じ料金だし。
    湘南新宿ラインの小田原(神奈川)⇔高崎(群馬)、逗子(神奈川)⇔宇都宮(栃木)の長距離を乗ってて運賃が高いのは当たり前だろと。
    運賃が高いというのは北総公団線や埼玉高速鉄道やりんかい線のような割高路線の事を普通は言うだろ。


  49. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸