物件概要 |
所在地 |
大阪府高槻市白梅町61番-1他、JR高槻駅北東土地区画整理事業区域内1街区4-1画地(仮換地) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「高槻」駅 徒歩4分 阪急京都本線 「高槻市」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
450戸(※店舗区画除く) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上41階建塔屋2階建・デッキ棟3階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年06月下旬 入居可能時期:2012年06月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]阪急不動産株式会社 [売主]新星和不動産株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオタワー高槻ミューズフロント口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん 2011/02/10 12:53:44
入居まで1年以上ありますねぇ。ローン金利がちょっと心配。
-
2
匿名さん 2011/02/11 13:11:16
-
3
匿名 2011/02/14 07:04:23
-
4
匿名さん 2011/02/14 12:37:31
-
5
匿名さん 2011/02/14 14:24:46
Part1でオプションのことでもめてるようです。。。
-
6
匿名さん 2011/02/14 14:26:21
-
7
契約済みのオヤジ 2011/02/15 04:36:56
おお、1桁台!場所だけ確保!
入居まで1年半ぐらい有るので盛り上がれないですね。
誰かが書いてましたが、作りつけの食器棚は迷いますね。
市販より数倍高いし、けど色を合わせられるのは今回限り・・・
もうチョッと迷って暇つぶしです。
-
8
匿名さん 2011/02/15 10:58:53
何か、先の話で実感がない。
間取り気に入らないので、他の物件を参考にして、リノベーション計画中。プレミアム外れて痛い。
-
9
匿名さん 2011/02/15 11:35:24
パート1はまだ書き込み可能なのに、まずい話題になると・・・
「臭いものには蓋」という感じでやだなあ。
殿様商売だけはやめて欲しいです。
-
10
匿名さん 2011/02/15 12:13:39
さて、税込み価格も決定しているのですが、消費税UPしたらどうなるのでしょうか?やっぱり追加。
-
-
11
匿名さん 2011/02/15 12:17:18
-
12
匿名はん 2011/02/15 12:42:24
-
13
匿名さん 2011/02/15 15:03:45
よそから引用して貼るだけですか・・・
ご自分の意見を持たない薄っぺらい人なんですね。
かわいそうに。
-
14
匿名 2011/02/15 22:34:00
-
15
匿名さん 2011/02/16 03:50:09
13の言う「引用」なしで、12さんがコメントだけしていたら、
きっと13は、勝手なことを書いているとかなんとかで、結局文句を言うだけなのでは?
12さんは、きちんと根拠を示しているので説得力があると思います。
-
16
匿名さん 2011/02/16 09:52:34
とりあえず、政治の動きに注意しましょう。無関心でいると何を始めるかわからない連中だからね。
こども手当・・・これいつまで続くのか?
-
17
匿名さん 2011/02/16 11:00:27
12さんんも投稿はありがたいです。
知らなかったので感謝!
-
18
匿名さん 2011/02/16 11:19:23
3000万円程度の物件でも約100万円総額が上る
現行の税率で購入するには、税率アップ前に「引渡し」を受ける必要がある
とありますね
施行後の6000万の我が家は200万もアップですか・・・びっくりです
救済のための時限立法的なものが欲しいですね
-
19
匿名さん 2011/02/16 12:33:58
消費税アップは必ずきますが、幸運にも2012年6月には間に合いません。2013年4月以降となります。
-
20
匿名さん 2011/02/17 00:19:42
ここのオーダーメードを申し込みリフォームするのと、後でリフォームするのとでは何がどう違うんですか?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ジオタワー高槻ミューズフロント]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件