東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 31」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 31
匿名さん [更新日時] 2011-03-24 16:15:44

二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.40平米~218.37平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア

施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-03 08:40:26

スポンサードリンク

バウス氷川台
イニシア池上パークサイドレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1 入居済みさん

    配られたばかりの議事録を見て呆れた。
    現状の貧弱な植栽は計画通りだと言っている。東急コミュニティーの所長塩見がだ。さらに、おかしなことに改善のための費用は住民負担でとし、費用追加は住民からの要望だとまで言っている。
    東急コミュニティーっつ管理会社として最低最悪。

  2. 2 入居済みさん

    この所長、最悪だな

  3. 3 匿名さん

    武蔵小杉人気はいったいいつまで続くのかね?

    興味ある人は買い終わったんじゃないの?

  4. 4 匿名

    ここの住人板みているとタワーというか大規模マンションって管理が難しいとつくづく思いました。

    色んな人がいますね。このサイトの存在も知らない人は幸せに暮らしているのでしょうけど。

  5. 5 湾岸住民さん

    祝!銀座―晴海間に次世代型路面電車!

  6. 9 購入検討中さん

    SUUMOの住みたい街では5位だし
    http://suumo.jp/edit/sumi_machi/kanto/

    MAJOR7の住んでみたい街では4位だし
    http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/

    いろいろですよね。
    アンケートする対象によりますが、私は二子玉川は結構好きです。

  7. 10 匿名

    ランキングさんのおめでたい投稿は春を思わせますね。

  8. 12 匿名さん

    序列化が好きな国民性
    八百長の相撲界も番付社会
    ランク、格付け。。。それに一喜一憂して、物事の本質が見えない

    SUUMOもSUMOも、どこか共通している

  9. 13 匿名さん

    もうポジ&ネガ共にネタ尽きてきたしね

  10. 14 匿名さん

    これだけタワマンの供給ラッシュが続くと
    ここを見て買おうという人は
    よほどのこだわりがないと・・

  11. 15 匿名

    そうですね。タワーマンションは都心、郊外とあちこち出たし、これからも出ますね。すでにここは過去の遺産みたいに認識されてますものね。

  12. 16 匿名さん

    純粋な新規の客はさすがにもういないだろうね。
    あとは予算が折り合わなかった人相手にどれだけ頑張れるか。
    今後は値引き幅次第でしょう。

  13. 17 匿名さん

    タワマンに対する検討者の目が肥えているから
    おのずと、デベに対する目は厳しくなる
    モデルルームや街ランキングで舞い上がって
    物件を選ぶ人は、そうはいない
    どこでも上から目線の営業さんが少なくないけど
    値づけも含めて、消費者動向を見ないと
    優良マンションとして「ストック」に足りえないと思うが…

  14. 18 匿名はん

    東急コミニュニティー、2010年3月のプレスリリースによると以下の組織のようです。
    不具合があるのであれば上司へ直接言った方が早いのでは。

    東京西支店長 蘆野潤
    世田谷区用賀2-39-11 用賀STビル2F 03(3709)6000

    首都圏第一事業部長 増田健司
    渋谷区東1-26-20 東京建物東渋谷ビル2F 03(5774)7124

    代表取締役 専務執行役員 茂木髙志、代表取締役社長 中村元宣
    世田谷区用賀4-10-1 世田谷ビジネススクエアタワー6F03(5717)1001

  15. 19 匿名さん

    モデルルームを見たいと思い、電話したのですが、営業の方がものすごいスピードで一方的にしゃべりまくり、こちらが事前に聞きたかったことについて、まったく回答して頂けませんでした。質問受けたことについては、確認しておくので、とにかく見に来て下さいで終わってしまいました。あんな営業では、興味あったのに現地さえ見ずに終わってしまいそうです。

  16. 20 匿名さん

    来客用駐車場も間もなく使えます
    タイルって高いんですね

  17. 21 匿名

    今日の朝、テレビでニコタマダムとかいう特集やってました。
    最上階のマダムがお家で料理教室らしきものをやってたな。
    その下の階は娘夫婦が住んでいるようで幸せそうな家族だったなぁ。
    あと、衝動買いで購入しましたぁ〜とかいう夫婦も出てきて
    1億2000万だって。
    年収2500万の社長は衝動買いもスケールが違いますね〜

  18. 22 匿名さん

    社長で、戸建じゃない???

  19. 23 匿名さん

    社長だったっけ?30代の二子玉第2世代の話
    子どもがまだちっちゃな

  20. 24 匿名

    テレビに出てたマダムはセオリーの住み替え特集にも出ていた方ですね。最上階の眺め良さそう。

  21. 25 匿名さん

    あんなに真っ白だと、何の感性もない無機質な病院の病棟に見えた

  22. 26 匿名さん

    http://www.nomu.com/mansion/1037689/

    希少なプラウド中古だ。もう商談入ったろうな。。。

  23. 27 匿名

    >25 何見てたの?

  24. 28 匿名さん

    ニコタマダム?

    裏ではみんな、ボラレーゼって呼んでますよ。

  25. 29 匿名

    ボラレーゼwww

  26. 30 匿名さん

    >26
    こんなにもクローゼットが少ない間取りも珍しいですね。
    よほど洋服には全く興味なく洋服が少ない人じゃないと、一年分の服をしまうのは不可能ですね。

  27. 31 匿名さん

    ウメタテーゼと同レベルですね

  28. 32 匿名さん

    1億2千を衝動買いしたって言ってたのは、ボラレーゼのサガなのね。本来は8千万台が相場と見た。

  29. 33 匿名さん

    収納のミツイを少しは見習ったら・・・

  30. 34 匿名さん

    ここの収納率いくつ?
    営業のひと、ちゃんと答えられるの

  31. 36 匿名

    修理代金2000万円
    また東急にボラれたっぽい

  32. 37 匿名さん

    本当に住民だったとしても、TV取材とかヤラセにおもえてしまう
    平米数の大小にかかわらず売れ残っているけれど、とにかくケタ違いに高額な○億物件がヤバさの頂点らしく、根津甚八の奥さんのじんかさん主催のディナーを当該の部屋でひらいて、芸能人中心に販売促進するらしい。
    アホくさい。

    それにしても、この根津さんの奥さんって、あちこち売れ残りマンションの販促関係で出てくるんだけど、何なんだ?

    広尾ガーデンフォレストでも、何かやるらしいし。

  33. 38 匿名

    21
    売残り160戸を解消のための宣伝ですよ。セオリーの特集もそう。
    でも、あそこはⅡ-a街区ビルができる2年後は、オフィスとホテルから見下ろされ覗かれまくりのお見合い部屋でしょ。

  34. 39 匿名さん

    取材に出てた社長やばすぎでしょwwww
    ボラれたことをメディアに自慢するなんてwwww
    そんな社長がいる従業員も可哀想だなぁーーーw

  35. 40 匿名さん

    もう少し地道に生きないと。

  36. 41 匿名

    今日のテレビを見て、少なくとも怪しいやつが住んでいるマンションだということが露呈されました。
    いづれもヤバイ臭いがします。
    資産価値に悪影響するのは言うまでもないです。
    恥ずかしいマンションですね。

  37. 43 匿名さん

    ↑何に批判してるんだかよく分からん。

    3月17日ショッピングセンターオープンなんだね。楽しみだ。

  38. 44 匿名さん

    ショッピングセンターの出店リスト見ましたが冴えないショップばかりですね。オープンは賑わうと思うけど皆ガッカリして高島屋に行くんでしょうね。。

  39. 45 匿名さん

    N社長の目的は何だろう?東急がこんなエクゼクティブも住んでますよ~というPR作戦?
    39が記述している様に、社員達はどう感じるだろうね。

    顧客の商社プロジェクト担当者達も、Nさんとのゴルフ・接待自粛になるでしょうね。
    コンプライアンス・・やば過ぎるからな。

    本業仕事に専念した方がいいですよ、ゴルダイ&ゴルクラの記事、リーマンゴルファーは
    飽き飽きしているのまだ、理解していないしね。

    今回のTV出演は墓穴です。

  40. 46 匿名

    東急の仕掛けた販売メディア作戦だったのかぁ。
    こんな暮らしを実際しています。
    あなたも頑張ってローンを組めば仲間入りできます!
    という感じでしょうか。

    まっ、確かになんとなく気持ち悪かった。

    もう少し構成内容考えればよかったのにね。

  41. 47 匿名さん

    子供まで露出させちゃって。
    学校でいじめられるの必須。

  42. 48 ビギナーさん

    東急ってホントにやることやることがすごい。だけどそんなに事業費投入して将来集客を見込めるのか心配だな。RISEのオープンをもう来月に控えているというのに裏では悲惨な情報ばかり飛び交ってるし・・・


    ■東急、ニコタマに巨大施設
     「ニコタマ」の愛称で知られ、住みたい街として常に上位にランキングされる東京急行電鉄の二子玉川(ふたこたまがわ)駅(東京都世田谷区)。
     3月17日、この駅に直結した大規模商業施設「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」がオープンする。6千平方メートルある広い食料品フロアを中心に雑貨店など157店が入る。沿線に住む20~30代の女性が主なターゲット層だ。
     東急電鉄グループはこのエリアをさらに集客力のある街へと変えるため、駅の周辺約11ヘクタールの敷地でオフィス棟や高層マンションも建設。再開発の総事業費は1500億円に達する見通しだ。

  43. 49 匿名

    ライズSCはターゲット層を20~30代に設定し、それより年齢層の高い高島屋とは変えることで棲み分けられると考えているようだ。だが、高島屋の購入層はライズSCの客層を嫌って二子玉川に来なくなるのではないか。
    昔からこう言います:

    角を矯めて牛を殺す

  44. 50 匿名さん

    再開発、ショッピング、芸能人ネタはやつらの手口
    名前をコロコロ変えて、マイナス要素を混ぜてもバレバレなのですぐわかる
    だまされてはいけません

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸